エリアを指定
「とよはしキラキラ☆イルミネーション2022」豊橋駅周辺で開催 https://1484machinaka.jp/event/3684

「とよはしキラキラ☆イルミネーション2022」豊橋駅周辺で開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「中京競馬場」で競馬にグルメも満喫しよう!

愛知

東京おでんラブストーリー おでんの常識が覆る!? EXIT NISHIKIで味わう「新おでん」店

岐阜

「ひだ森のめぐみ」で薬草のパワーとやさしさを知る

静岡

旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」

静岡

子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!

三重

「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?

2022年11月12日(土)~2023年2月14日(火)の期間、愛知県豊橋市にある豊橋駅周辺で、「とよはしキラキラ☆イルミネーション2022」が開催されます。

期間中はイルミネーションやクリスマスマーケットが楽しめるので、駅前の散策が楽しくなりそうです。

今回は「とよはしキラキラ☆イルミネーション2022」のイベント内容についてご紹介します。

「とよはしキラキラ☆イルミネーション2022」

「とよはしキラキラ☆イルミネーション2022」は、豊橋駅東口を中心にして開催されるイルミネーションイベントです。 “冬空のヒカリ散歩”をキャッチフレーズに、趣向を凝らしたイルミネーションの数々が会場に設置されます。

豊橋のまちを盛り上げるため、関係者団体が一丸となってつくりあげるこのイベントは、今ではすっかり豊橋市の冬の風物詩。 幻想的なまちなかで、クリスマスシーズンを満喫してみてはいかがでしょうか?

【期間】2022年11月12日(土)~2023年2月14日(火)

【時間】17:00~24:00
※点灯期間・時間は会場により異なります。

【点灯会場】
・豊橋駅東口ペデストリアンデッキ <メインエリア>
・豊橋市まちなか広場(17:00~22:00)
・駅前大通り
・広小路通り
・こども未来館ここにこ(16:00~20:00)
・ココラフロント
・ココラアベニュー

総電球数は28万球超!

総電球数28万球以上を使用した「とよはしキラキラ☆イルミネーション2022」では、ストリートイルミネーションをはじめ、見どころが満載です!

注目は、光と音による演出制御やプロジェクションマッピングをみることができるメインエリアで、装飾テーマは「光の女神(オーロラ)からのギフト」。 オーロラに見立てたギフトボックスから放たれるさまざまなカラーの光が、ロマンチックな空間を演出します。

最先端の技術を活用した音と光のイリュージョンを、ぜひ楽しんでみてください。

「豊橋市まちなか広場」も要チェック!

今年10月にオープン1周年を迎えた「豊橋市まちなか広場」。 今回はこの場所の演出がパワーアップしている点も見逃せません。

豊橋駅から徒歩6分ほどの場所なので、ぜひこちらも立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

「クリスマスマーケット2022」も開催

「とよはしキラキラ☆イルミネーション2022」の期間中は、豊橋駅前でクリスマスマーケットも開催されます。

毎年開催される「とよはしクリスマスマーケット」は、市内外から多くの人が訪れる人気イベントです。 会場では本場ドイツのクリスマスマーケット定番料理がいただけるので、異国の雰囲気が味わえるのも大きな魅力。

イルミネーションを眺めながら、ぜひ食べ歩きを楽しんでみてはいかがでしょうか?

会場①

【期間】2022年12月16日(金)~25日(日)
【時間】<平日>16:00~21:00/<土・日>11:00~21:00
【場所】豊橋駅南口駅前広場

会場②

【期間】2022年12月17日・24日(土)
【時間】12:00~20:00 雨天決行 ※荒天中止。
【場所】豊橋市まちなか広場

フォトコンテストに参加してみよう

「とよはしキラキラ☆イルミネーション2022」では、Instagramでフォトコンテストも実施されます。 会場内のイルミネーションを撮影したら、ぜひ写真に「#とよはしキラキライルミネーション2022」をつけて投稿してみましょう!

優秀作品には、商品券等(JCBギフト券、ココラ商品券・カルミアお買物券)がプレゼントされます。 応募は1人1作品までなので、とっておきの一枚を撮影してコンテストに挑んでみてくださいね。

【応募方法】
①Instagramで公式アカウント「@toyohashi_machinaka」をフォロー
②「とよはしキラキラ☆イルミネーション2022」の風景を撮影
③「#とよはしキラキライルミネーション2022」をつけて投稿

【応募期間】2022年11月12日(土)~2023年2月28日(火)

散策しながら楽しめるストリートイルミネーション

豊橋駅東口を中心に、駅周辺で開催されるイルミネーションイベント「とよはしキラキラ☆イルミネーション2022」。

メインエリアではプロジェクションマッピングもみることができるので、思わず写真に撮りたくなること間違いなしです!

その他にもクリスマスマーケットが行われるため、ぜひあわせて楽しんでみてはいかがでしょうか?

Centrair CHRISTMAS DREAMS 2022

「Centrair CHRISTMAS DREAMS 2022」中部国際空港 セントレアで開催

ココもポイント!

「とよはしキラキラ☆イルミネーション2022」では、拍手の音に合わせてイルミネーションが変化する、クラッピングオブジェなどもみることができます。ぜひチェックしてみてくださいね。

EVENT DATA

とよはしキラキラ☆イルミネーション2022

期間
2022年11月12日(土)~2023年2月14日(火)
場所
豊橋駅東口 ほか
(愛知県豊橋市花田町西宿)
金額
観覧無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」

豊田市

愛知

トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」

開催中

美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

岐阜

美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

開催中

飛騨高山テディベアエコビレッジ 歴史ある貴重なベアやアーティスト作品がいっぱい!!

岐阜

飛騨高山テディベアエコビレッジ 歴史ある貴重なベアやアーティスト作品がいっぱい!!

開催中

『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAで上映

名古屋市西区

愛知

『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAで上映

開催まであと14日

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

静岡

どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

世界の豊田市が目指す未来の街とは?とよたEcoful Town(とよたエコフルタウン)で未来予測

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介

開催終了

愛知 |

「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!