
合同写真展&物販展「ミニチュアベーカリーの世界展 2022」開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!

愛知
「おしりたんてい だいしゅうけつ展」日本モンキーパークで開催

愛知
昔の名古屋はどうだった⁉名古屋市博物館で調べてみよう

愛知
【覚王山アパート】あなただけのオシャレなアイテム勢揃い!

愛知
2019年にニューオープン!刈谷市歴史博物館が伝える刈谷の魅力とは?

静岡
富士山を背景に観る、走る!車好きには堪らない!富士スピードウェイ
2022年12月10日(土)~2023年1月15日(日)の期間、名古屋市中区にある「TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA」で「ミニチュアベーカリーの世界展 2022 in 名古屋」が開催されます。
このイベントでは、パン・ケーキ・パイなどのベーカリーを中心としたミニチュア作品をみられるのが特徴です。

今回は「ミニチュアベーカリーの世界展 2022」の参加クリエイターや、販売されるグッズについてご紹介します。
「ミニチュアベーカリーの世界展 2022 in 名古屋」

「ミニチュアベーカリーの世界展」は、パンやスイーツなどのミニチュアベーカリー作品を集めた、合同写真展&物販展です。
本物そっくりのミニチュア作品が1,000点以上大集合するので、食品サンプルが好きな人ならテンションが上がってしまうこと間違いなし!
館内はすべて撮影OKなので、いろんな角度から写真を撮って楽しめるのもポイントとなっています。

【開催期間】2022年12月10日(土)~2023年1月15日(日)
【休館日】毎週月曜日・火曜日(祝日は開館)
※2022年12月30日(金)~2023年1月5日(木)までは年末年始で休館日。
※1月9日(月・祝日)は開館、1月11日(水)振替休日。
【営業時間】11:00~18:00
【会場】TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA
(愛知県名古屋市中区新栄1丁目17-12)
【入場料】600円
※3歳以下は入場無料。
【先着2,000名】来場者特典をプレゼント!
来場者特典として、人気クリエイター「HP HAUS(@hp_haus)」の特製ポストカードが1人1枚プレゼントされます。 先着2,000名限定となっているので、欲しい方は早めに訪れるようにしましょう。
クリエイターは全43組

「ミニチュアベーカリーの世界展 2022 in 名古屋」では、全43組のクリエイターたちが出展します。
なかでも注目は、本展覧会初出展となる「petite fleur(@__petite.fleur__)」。
ミニチュアフードやドールハウス小物の制作を得意とし、YouTubeでは制作過程の鉅鹿を公開しているため、気になっている人も多いのではないでしょうか。
また、ミニチュアドールハウス歴15年目のミニチュアアーティスト「BamBi(@bambini888)」による、森のパン屋さんをイメージした新作のドールハウスも展示予定。
どのクリエイターのミニチュア作品もぜひお見逃しなく!

【参加クリエイター】
ika/BamBi/chobitto/まいにちごまふぅ/GuuRe.8/FukuMaruko/アマノベーカリー/彩夏-ayachua-/ことなのうそっこ食堂/こんがりぱん工房/ちねり工房つなまよん/ちゃきぴこ/ねこ餃子/パン雑貨 Bakery mokano/みいやん商店/ミヤケ千夏/もふた・もふこ/六花八葉/A's cafe/boulangere em/chi-yu/cococherie/cototto/Espoir/haco niwa tea Hachi/HARU's Gallery/HP HAUS/kitsuneiro/maron-bakery/mianii/milmyu/mizoregumo/olyone/otomenokai/pain mini/Pain Eponine/pecori/Petite Fleur/porali/Re:treat/Rye/Seeo/Sherry&Rose
特別展示

どうぶつパンのPOP UP EVENT
会場内の特設ブースにて、人気クリエイターとコラボレートしたPOP UP EVENTが行なわれます。
出展するのは、「ことなのうそっこ食堂(@kotonanousokkosyokudou)」や「まいにちごまふぅ(@gomahu5858)」。
ねこパン・いぬパン・アザラシパンなど、どうぶつモチーフの限定コラボグッズが展示・販売されるので必見です!
本邦初公開の動画コーナー
会場では、本邦初公開の動画コーナーも併設されます。
この動画では、ミニチュア作品がどのようにして作られているのかを知ることができるのが特徴。
ミニチュア制作に興味のある人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
新作&限定のミニチュアベーカリー作品を販売
会場では、クリエイターによるミニチュアベーカリーの限定グッズが販売されます。
文房具・キーホルダー・アクセサリーなど、日常で使えるアイテムもあるので、ミニチュアの世界観がいつでも楽しめそう。
気に入ったものがあれば、買い逃さないようにしたいところです。
※価格は全て税込です。
chobitto

・秋のパンとドリンク・スープのセット 3,300円
・パウンドケーキ 550円
HARU’s Gallery

・アンティーク風小さなお菓子屋さん 14,000円
・焼き立てパンの飾り棚 4,300円
pain mini

・パンのミニチュア5個セット 1,200円
まいにちごまふぅ

・キーホルダーセット 3,960円
mianii

・ちぎりパンのイヤリング 2,800円
ミヤケ 千夏

・デニッシュセット 3,300円
ことなのうそっこ食堂
・にゃんこアイシングクッキーボールペン 各2,000円
・にゃんこパンプレート 1,500円
ねこ餃子
・モーニングプレート 1,500円
・夜空を見ながらどうぞのパンセット 2,000円
彩夏-ayachua-
・いろいろメロンパンのボールペン 1,600円
Pain Eponine
・カンパーニュトーストBピアス 1,500円
・パンリースピアス 1,350円
kitsuneiro
・フルーツサンドとメロンソーダのキーホルダー 2,800円
・いちごのサンドイッチといちごミルクのキーホルダー 2,800円
作品ごとに異なるミニチュアの世界観を楽しもう
ベーカリー作品に特化したミニチュア作品の合同写真展&物販展「ミニチュアベーカリーの世界展 2022 in 名古屋」。
このイベントでは、まるでミニチュアのベーカリーショップの世界へ入り込んだような雰囲気を楽しめるのが大きな魅力です。
クリエイターごとに異なる世界観を渡り歩きながら、ぜひ小人になった気分を味わってみてはいかがでしょうか?

138タワーパークで「138ウィンターイルミ」開催
ココもポイント!
物販では、クリエイター「chobitto(@cho_bitto)」による新作80点が限定販売される予定です。ミニチュアフードは主にドール用に制作しているそうなので、気になる方は要チェック!EVENT DATA
ミニチュアベーカリーの世界展 2022 in 名古屋
- 期間
- 2022年12月10日(土)~2023年1月15日(日)
- 場所
- TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA
(愛知県名古屋市中区新栄1丁目17-12) - 金額
- 【入場料】600円
※3歳以下は入場無料。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
名古屋で気軽に刀剣の世界に触れてみませんか?「刀剣コレクション名古屋・丸の内」
開催中

三重
「金曜ロードショーとジブリ展」三重県総合博物館・三重県総合文化センターで開催
開催中

名古屋市港区
愛知
「ニンジャ・ユナイト トレーニング・アカデミー2025」レゴランドⓇ・ジャパン・リゾートで開催
開催中

長久手市
愛知
トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン
開催中

岐阜
飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催
RANKING

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中