https://livingculture.lixil.com/topics/ilm/clayworks/exhibition/fashionontiles/
INAXライブミュージアムで開催「Fashion On Tiles―あの時代、この国のおしゃれさん―」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
愛知
「ワンダーフォレストきゅりお」で大人も子どもも楽しくアスレチック★
静岡
美しい色とりどりの花に囲まれた「はままつフラワーパーク」をご紹介!
愛知
リアルな恐竜に会える!岡崎が誇る「東公園」には無料動物園も!
愛知
韓国料理を食べるなら、サムギョプサル専門店「ベジテジや豊田店」
愛知
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
2022年10月15日(土)~2023年4月11日(火)の期間、愛知県常滑市にあるINAXライブミュージアムで「Fashion On Tiles―あの時代、この国のおしゃれさん―」が開催されます。
この企画展では、装飾タイルを通してファッションの歴史を感じられるのが魅力です。
今回は「Fashion On Tiles―あの時代、この国のおしゃれさん―」の内容とあわせて、INAXライブミュージアムのユニークな体験教室についてご紹介します。
「Fashion On Tiles―あの時代、この国のおしゃれさん―」
「Fashion On Tiles―あの時代、この国のおしゃれさん―」は、INAXライブミュージアムで開催される企画展です。
INAXライブミュージアムといえば、建築材料・住宅設備機器の大手企業「LIXIL」が運営する文化施設。
企業博物館として知られるこの場所は、土と陶の魅力に触れることができる体験・体感型ミュージアムとして人気があります。
今回は、タイル名称統一100周年記念 巡回企画展「日本のタイル100年 ―― 美と用のあゆみ」に引き続き、タイルをテーマとした展覧会となっているのが特徴。
日本でタイルという呼び名が統一されてから、今年で100年。
その節目となる年だからこそ、ぜひこの機会にタイルの魅力を感じてみてください。
【期間】2022年10月15日(土)~2023年4月11日(火)
【開館時間】10:00~17:00
【休館日】水曜日(祝日の場合は開館)、年末年始
※年末年始…2022年12月26日(月)~2023年1月4日(水)
【場所】INAXライブミュージアム「土・どろんこ館」企画展示室
(愛知県常滑市奥栄町1-130)
【観覧料(共通入館料)】
一般 700円/高・大学生 500円/小・中学生 250円
見どころポイント
世界のタイルコレクションから厳選された人物たちがまとう衣装は、服飾に携わる人であれば興味深い点も多いでしょう。
ファッショントレンドを伝えるメディアのように、人物文タイルは当時の服飾関連の情報を得ることができる貴重なツールの一つです。
まるでファッション誌のページをめくっているような感覚を体験しながら、タイルを通して服飾の歴史を学んでみてはいかがでしょうか?
関連イベント
関連イベントとして、講演会「~イスラームのタイルから読み解く~ 人々の装いとタイルの魅力」が開催されます。
この企画では、実物資料がほとんど残されていない時代のファッションを、絵画やタイル絵から読み解いていくのがポイント。
イスラームのタイル文化についても触れているので、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか?
【講師】神田 惟(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 特任助教)
【開催日】2023年2月11日(土・祝)
【開催時間】17:00~18:30
【参加費(税込)】1,200円
※入館チケット・展覧会関連冊子付き。
【定員】40名
【申込受付開始日】2022年11月1日(火)
※詳しくは公式サイトにてご確認ください。
INAXライブミュージアムの体験教室
INAXライブミュージアムでは、「土」の魅力や不思議、ものづくりの楽しさを伝える体験教室(有料)を開催しています。
体験メニューが豊富なので、どれに参加しようか悩んでしまうこと間違いなし!
要予約のものも多いので、出掛ける前にチェックしておくのがオススメです。
光るどろだんごづくり ≪要予約≫
【場所】土・どろんこ館
【所要時間】60分
【料金(税込)】どろだんご1個 900円
モザイクアート ≪要予約≫
【場所】陶楽工房
【所要時間】60~90分
【料金(税込)】10×10cm 1,500円/15×15cm 2,000円
タイル絵付け ≪要予約≫
【場所】陶楽工房
【所要時間】60~90分
【料金(税込)】大1枚 1,500円/小4枚(マグネット付き) 1,500円
プチトイレ絵付け ≪要予約≫
【場所】陶楽工房
【所要時間】60~90分 ※完成予定日約1~1.5カ月後。
【料金(税込)】2,500円 ※送料別。
自由時間
【場所】陶楽工房
【所要時間】30~60分
【料金(税込)】900円
※フォトフレーム、クリップ、コースター、マグネットなどから1セット。
タイルのおうち
【場所】陶楽工房
【所要時間】60分
【料金(税込)】1,500円
タイルdeリース
【場所】陶楽工房
【所要時間】60分
【料金(税込)】1,500円
※直径14cm 1セット。
タイルの奥深い世界を感じる企業博物館
INAXライブミュージアムで開催される企画展「Fashion On Tiles―あの時代、この国のおしゃれさん―」。
「LIXIL」の企業博物館で行われるこの展覧会では、タイルに描かれたファッションをみながら、服飾の歴史を学べるのが特徴です。
また、INAXライブミュージアムでは体験教室も充実しているので、タイルを使ったワークショップに興味のある方は、ぜひこちらも参加してみてはいかがでしょうか?
期間限定で販売「ストリングス スイーツコレクション ~ピンクリボン~」
ココもポイント!
体験教室「プチトイレ絵付け」では、オリジナルのミニチュアトイレ(高さ約13cm)に、やきもの用の絵の具で絵付けすることができます。きっとお子さまも大喜び間違いなし!?EVENT DATA
Fashion On Tiles―あの時代、この国のおしゃれさん―
- 期間
- 2022年10月15日(土)~2023年4月11日(火)
- 場所
- INAXライブミュージアム 「土・どろんこ館」企画展示室
(愛知県常滑市奥栄町1-130) - 金額
- 【観覧料(共通入館料)】
一般 700円/高・大学生 500円/小・中学生 250円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
三重
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
開催中
名古屋市東区
愛知
横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる
開催中
日進市
愛知
文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)
開催中
岐阜
大理石で作られた彫刻品がズラリと並ぶ「関ヶ原マーブルクラフト」
開催中
静岡
世にも奇妙な展示がいっぱい!SNSでも話題騒然「まぼろし博覧会」 をご紹介
開催中
現在開催中
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」
完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING
静岡
身近なたばこ道具や味わい深い近代日本絵画を所蔵「掛川市二の丸美術館」
開催中
愛知 |
世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
特別展「江戸三作と門弟たち」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催
開催中
三重
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
開催中
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了
愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催終了
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
特別展「江戸三作と門弟たち」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催
開催中



