エリアを指定
現代アート展「歌となる言葉とかたち2016-2017」2016作品展示 http://www.kokindenju.com

現代アート展「歌となる言葉とかたち2016-2017」2016作品展示

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

子ども&親のための文化施設『浜松こども館』をご紹介!

愛知

メカニック好き集まれ!進化しづつける技術力が詰まった「デンソーギャラリー」へ遊びに行こう!

静岡

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

愛知

名古屋高速道路について楽しく学べる「ネックス・プラザ(NEX PLAZA)」

愛知

抹茶ミュージアム 西条園 和く和く

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

岐阜・郡上市にある「古今伝授の里フィールドミュージアム」。ここはその名の通り、野外博物館という意味であり、この場所には鎌倉時代から戦国時代初めの中世遺跡群が広がっている。

領主である東常縁が日本最初の勅撰和歌集「古今和歌集」について学び、後世へと伝えたことに由来して建てられた博物館なのだ。

歴史あるこの場所を舞台に、歌人と造形作家がコラボレーションして作品を生み出す現代アート展「歌となる言葉とかたち」が開催される。現代の造形作家が歌人の歌を選び、歌人との交流の中で造形作品を制作。時を超えて先人たちの思いがアート作品となって浮かび上がる。

清流と緑深い山々のなかで遺跡散策をしながらアートとふれあう。この夏にぴったりのイベントだ。

EVENT DATA

歌となる言葉とかたち2016-2017

期間
2016年7月30日(土)〜9月4日(日)
場所
古今伝授の里フィールドミュージアム(岐阜県郡上市)
金額
無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

清須市

愛知

地域に根付いた芸術作品と出会える「清須市はるひ美術館」

開催中

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

静岡

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

開催中

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

岐阜

鵜飼いの歴史って、オモシロイ!長良川うかいミュージアムへ出かけよう♪

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

RANKING

愛知 |

線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」

開催中

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

三重

「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

パンマルシェ14 オアシス21で開催された超人気パンイベントを写真でご紹介!!

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!