
花火師達の熱き戦い!秋田で開催の全国花火競技大会「大曲の花火」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
近現代日本画や美人画を観に行くならここ!「名都美術館」

静岡
「キリンディスティラリー富士御殿場蒸溜所」で大人の味わい、ウイスキーを知る

静岡
センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

三重
伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!

愛知
愛知・半田市【ベリーガーデンズ】アクセス抜群!自然とイチゴをたっぷり楽しんじゃえ!!
1910年(明治43年)から続く伝統的な「花火師達」の祭が秋田で開催 全国の花火師達の技と魂をかけた究極の花火競技大会それが「第90回全国花火競技大会「大曲の花火」
イベント当日はコンクール形式で技を競います。部門は全部で4つ、“昼花火”、“10号玉の芯入割物の部”、“自由玉の部”、“創造花火”。参加資格は「自分で製造し、持参して打ちあがる」ことが条件。その中でデザイン、色彩、創造性を重視して審査が行われ今年最もみんなを奮わせた花火師が決定します。
なんとこの花火大会「内閣総理大臣賞」「経済産業大臣賞」「中小企業庁官賞」「文部科学大臣奨励賞」など様々な賞が授与される権威ある花火大会なのです。全国の花火師達が自分の実力を確かめる、そして日本一を目指すまさに「火花散る、熱き炎の戦い」なのです!
「第90回全国花火競技大会「大曲の花火」は夕方の17:30から開催。明るいうちから見られる創作花火とは一体どんな花火なんでしょうか?18:50から始まる夜の部は一体どれほどの迫力ときらびやかさを持っているのでしょうか?昨年約71万人を魅了した秋田を代表する花火大会、ぜひともその迫力を味わってみませんか?
注意!
大会当日はとにかく来場客が多いです。 初めて大曲の花火に行く方は是非とも気合を入れてください。交通渋滞と交通規制のため公共交通機関の利用は出来きないそうで基本はとにかく歩くこと。遠方の方は昼前には県境を越えることをがオススメだそうです。
EVENT DATA
第90回全国花火競技大会「大曲の花火」
- 期間
- 2016/8/27
- 場所
- 秋田県大仙市
- 金額
- 基本無料 有料席有り
桟敷席A:6名席2万3000円
桟敷席C:5名席1万5000円
イス席:1名席3000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!
開催中

岐阜
大理石で作られた彫刻品がズラリと並ぶ「関ヶ原マーブルクラフト」
開催中

日進市
愛知
文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)
開催中

三重
【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!
開催中

名古屋市中区
愛知
「旅する光の切り絵展 ~くうそうって、まほうだよ~」電気文化会館で開催
開催まであと7日
現在開催中

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 |
「文具女子博 pop-up in 名古屋2025」名鉄百貨店本店で開催
開催まであと26日

愛知 |
「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催
開催まであと13日

愛知
伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了