
徳川家康ゆかりの城を背景に花火を楽しむ「岡崎城下家康公夏まつり」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
煌びやかな屋台に世界一の大太鼓!飛騨高山まつりの森で伝統と文化に触れる!!

三重
熊野灘臨海公園の『孫太郎オートキャンプ』でキャンプをしよう!施設情報をご紹介

岐阜
空と宇宙を同時に体験できる「岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館」どんなことが体験できるのかな?

愛知
トヨタ自動車のルーツや歴史がまるわかり!「トヨタ鞍ヶ池記念館」

三重
『霞★ゆめくじら』で冒険だ!アクセスやちびっこたちがたっぷり遊べる遊具もご紹介

岐阜
モンゴルの文化を岐阜で体験!? 福寿の里モンゴル村で「ゲル」を体験しよう!!
こんにちは河瀬鮎美です。夏といえば花火大会!毎年4月か5月頃には東海地区の主要な花火大会のスケジュールを手帳に書き込み意気込む私。愛知県の大きな花火大会はだいたい制覇しています。そんな私から今年も見逃せない花火大会をご紹介します!
8月に入ると夏も中盤。そんな8月の第1週目に行われるビックな花火大会が『岡崎城下家康公夏まつり第68回花火大会』。名古屋からちょっと離れた岡崎でのお祭り。ですが昨年は48万人もの人が来場し、毎年名古屋からもたくさんの人が集まる大人気の花火大会なんです!
徳川家康生誕の地として、そして岡崎城があることで有名なこの地ですがなんと!その岡崎城を背景に花火を観ることができるというなんとも豪華なロケーションが人気の理由の1つ。さらに打ち上げ数も2万発と贅沢なボリューム。花火職人の匠の技を思う存分に楽しむことができる日本屈指の花火大会です。また100店舗を超える屋台も出ますので屋台をゆっくり楽しんでから花火を観たいですね。
ちなみに実際に私が行ってみて思うことですが、近くに乙川という大きめの川が流れているので、せっかくならこの川を望みながら花火を観て欲しいなと思います。
もちろん浴衣でね☆

EVENT DATA
岡崎城下家康公夏まつり
- 期間
- 【岡崎城下家康公夏まつり】
2016年7月30日~31日、8月4日~7日
【花火大会】
8月6日 - 場所
- 岡崎公園(愛知県岡崎市康生町561-1)
- 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

岩倉市
愛知
のんびりと史跡巡りしてみてはいかが?「岩倉市史跡公園」
開催中

碧南市
愛知
みりんの歴史がここに集約!「九重みりん時代館」
開催中

岐阜
「下呂ふるさと歴史記念館」旧石器時代から近現代まで下呂の歴史を網羅!
開催中

全国
家康街道ガイドマップで巡る「家康街道スタンプラリー」開催
開催中

岐阜
歴史に深い海津市を知ることができる「海津市歴史民俗資料館」
開催中
現在開催中

遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!

「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介
RANKING

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
日本最大のダルマ祭りの聖地!「香久山 妙法寺(毘沙門天)」
開催中

静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催中

愛知 |
五感で楽しむ新感覚の没入型展覧会「ゴッホ・アライブ」名古屋で開催!
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催まであと48日

愛知 |
アムール・デュ・ショコラ 2022年のおすすめチョコをご紹介!!イートインスイーツも!!
開催終了

愛知 |
「ディズニー ピーター・パン」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催中