「ティラノサウルス展」名古屋市科学館で開催!迫力満点の恐竜たちを楽しもう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

三重
伊勢志摩サミット記念館「サミエール」で、世界のトップが集う会議を見てみよう!

静岡
どこを見てもカッパ愛♡「龍ちゃんのカッパ館」で日本文化を感じよう!

愛知
野球ファン必見!イチロー展示ルーム「i.fain(アイ・ファイン)」

岐阜
旧国宝「大垣城」に垣間見る、戦国時代と関ケ原合戦。

静岡
工場見学in静岡 うなぎパイファクトリーで銘菓の歴史とあのお菓子をゲットしよう!
2021年11月13日(土)~2022年2月13日(日)の期間、名古屋市科学館で「ティラノサウルス展 ~T.rex 驚異の肉食恐竜~」が開催中。
世界でもトップクラスの収蔵品を誇る「福井県立恐竜博物館」が監修する本展では、驚異の肉食恐竜『ティラノサウルス』の姿に迫ります!
会場には迫力満点の復元骨格やロボットが登場!さらには「NAKED, INC.(ネイキッド)」が手掛ける初の大型恐竜コンテンツも楽しめます!
今回は会場の写真と共に見どころなどをご紹介。ぜひ、おでかけの参考にしてみてくださいね。
チケット情報
当日券
一般:1,700円
高大生:1,000円
小中生:500円
迫力満点!恐竜の世界へ!
1.獣脚類の進化
ここでは様々な進化を遂げる恐竜の中から、ティラノサウルスが出現するまでの進化の道筋を辿った展示を楽しめます。

恐竜類の系統樹も展示されています。一言で恐竜と言っても、様々な種類が存在していたことが分かりますね。

さらに会場で展示されている復元骨格の恐竜たちが実際に生きていたら?をイラストで再現!ほぼ同じサイズで描かれているので、いかに恐竜たちが大きな生き物なのかが分かりますね。

こう見てもやはりティラノサウルスはとっても大きい!さすが食物連鎖の頂点に君臨する肉食恐竜です。
2.ティラノサウルスの全て
ティラノサウルスの能力、生態、成長について紹介されています。
足を進めると一際大きい復元骨格が登場!こちらはティラノサウルス・レックス『スタン』です。

『スタン』は全体の約63%のパーツが化石として見つかっており、頭骨はほぼ全てのパーツが揃っているんです。大人でも見上げるほどの復元骨格は迫力満点ですよ!
他にもティラノサウルスの脳やトリケラトプスの脳函なども紹介されているので、恐竜について深く知ることができそうです。

3.ティラノサウルスがいた時代
ティラノサウルスと同時期に同じ地域に生息していた恐竜たちの復元骨格が展示されています。
中でも注目は日本初公開の標本『アイヴァン』です!ティラノサウルスの脊椎は72個ありますが、『アイヴァン』はその大部分が発見されているため、よりリアルな復元骨格となっているんです。

ティラノサウルスの最大のライバル、トリケラトプスの復元骨格も登場!ティラノサウルスとは食う・食われるの関係にあったと考えられています。

そしてその先にはティラノサウルスとトリケラトプスのロボットの姿が!ギョロリと動く目や鋭い歯、鳴き声などもとってもリアルで、大人でも近づくのを躊躇してしまいそうです...。


4.映像体験

空間演出のクリエイティブカンパニー『NAKED, INC.(ネイキッド)』が手掛ける初の大型恐竜コンテンツが登場!
足元にある光を踏んだり、壁にあるヒビに触れるとある仕掛けが!ぜひ、実際に会場で体験してみてくださいね。

ティラノサウルスとトリケラトプスの戦闘を描いた物語は臨場感たっぷりで、思わず後ずさりをしてしまいそうなほどの迫力です。

物販
物販コーナーには、展覧会公式ガイドブックをはじめとする様々なグッズが販売されています。展示を楽しんだ後は、お買い物もお楽しみください♪


リラックマやフェリシモとコラボしたグッズもあります♪ぬいぐるみやタオルなどが可愛くて癒されますね。




他にも恐竜のカヲリがするコーヒーや恐竜の形をしたゆで卵が作れるものなど、個性豊かなグッズが販売されていますよ!


恐竜博士と写真を撮ろう♪

名古屋市科学館のエントランスに福井県からやってきた『恐竜博士』の姿が!ぜひ、隣に座って一緒に写真を撮ってみましょう♪
恐竜の世界を楽しもう!
子どもはもちろん、大人も夢中になれる「ティラノサウルス展 ~T.rex 驚異の肉食恐竜~」は家族でのおでかけや恋人とのデートにもおすすめです!
2022年2月13日(日)まで開催しているので、ぜひ遊びに行ってみましょう!

旧名古屋ボストン美術館で「トリックアート展2021 in 金山」開催中!
ココもポイント!
会場内にはフォトスポットが数箇所あります。頭上に設置されているカメラで撮影するので、通常とは違った写真に仕上がりますよ!ぜひ撮影してみてはいかがですか?EVENT DATA
ティラノサウルス展 ~T.rex 驚異の肉食恐竜~
- 期間
- 2021年11月13日(土)~2022年2月13日(日)
- 場所
- 名古屋市科学館 理工館 地下2階イベントホール
(愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号 芸術と科学の杜・白川公園内) - 金額
- 【当日券】
一般:1,700円
高大生:1,000円
小中生:500円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
自然の中でろくろ体験♪「陶芸体験 八幡野窯」
開催中

静岡
「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内
開催中

豊田市
愛知
四季を通じて美しい香嵐渓へ、こころの休息においでん♪
開催中

豊橋市
愛知
豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!
開催中

岐阜
思わず食べたくなっちゃう!?さんぷる工房で食品サンプルを作ってみよう♪
開催中
現在開催中

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
RANKING

愛知 |
CBCテレビ「5チャン大人塾」CBCホールで開催
開催まであと34日

愛知 |
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

愛知 |
無料で楽しめる三菱自動車の待合スペース「PHEV World」
開催中

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了

愛知 |
空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり
開催終了

三重
肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了