
鈴鹿サーキット春のイベント「できた!」春の収穫祭
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
大正ロマン溢れる歴史的建造物「起雲閣」をご紹介!

愛知
抹茶ミュージアム 西条園 和く和く

愛知
【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”

全国
リアルタイムバトル将棋®オンラインってどんなゲーム?常識を覆すハイスピード将棋バトルを解説!!

岐阜
美濃市の『うだつの上がる町並み』を見よう!観光スポットもあわせてご紹介

愛知
瀬戸のこともっと知りたくない?やきものの博物館「瀬戸蔵ミュージアム」
2021年3月13日(土)~5月30日(日)の期間、三重県鈴鹿市にある鈴鹿サーキットのゆうえんち「モートピア」にて、『「できた!」春の収穫祭』が開催されます。
新アトラクション「菜園めいろ ポタジェンヌ」のオープンを記念したイベントなどが盛りだくさんなので、お子さまも大喜び間違いなしです!
今回は『「できた!」春の収穫祭』の内容についてご紹介します。
「できた!」春の収穫祭
『「できた!」春の収穫祭』では、3月13日(土)にオープンした新アトラクション「菜園めいろ ポタジェンヌ」にちなんで、野菜やくだものをテーマにしたキャラクターショーやラリーイベントが開催されます。
また、期間中は「モートピア」のアトラクションがもっと楽しくなるガイドブックが配布されるのもポイント。
お子さまがたくさんの「できた!」体験ができる春のイベントで、家族みんなが笑顔になれるひと時を過ごしてみませんか?
【場所】鈴鹿サーキット
(三重県鈴鹿市稲生町7992)
【営業時間】10:00~17:00 or 17:30
※公式ホームページにてご確認ください。
【モートピア入園料金】
大人(中学生以上) 2,000円
子ども(小学生) 1,000円
幼児(3歳以上~未就学児) 800円
シニア(65歳以上) 1,000円
ステージショー

期間中は、鈴鹿サーキットのキャラクターが登場するステージショー「チララと不思議な野菜の物語」が行われます。
ゲームやダンスで野菜の魅力を教えてくれるので、野菜が苦手なお子さまも野菜が好きになってしまうかも?
【開催期間】
・2021年3月13日(土)~5月30日(日)の土日
・5月3日(月)~5日(水)
【時間】各日 13:00 / 15:00
※各公演30分前よりモビステージにて整理券を配布。満席となり次第、配布終了。
【開催場所】ゆうえんちモートピア内モビステージ
※通常より席数を減らして観覧者数を制限しています。
※立ち見を含む観覧席以外での観賞はご遠慮ください。
ポタジェンヌラリー

アトラクションや対象店舗で配布されているシールを5種類集めると、先着10,000名にポタジェンヌラリー限定のオリジナルミニトートバッグがもらえます。
なくなり次第終了となってしまうので、早めにゲットしましょう。

また、オリジナルグッズを受け取った後もシールは集められるので、自分だけの「マイポタジェ」を完成させてみてくださいね。
【期間】2021年3月13日(土)~6月30日(水)
参加方法
(1)モートピアパスポート(入園+のりもの乗り放題)を購入して、ポタジェンヌラリー参加シートをもらう。
【対象】幼児(3歳以上)~小学生のお子さま
【受取場所】メインゲート、ホテルゲート、時計台下のりもの券売場
※年間パスポートをお持ちの方は各配布場所にてお申し出ください。
(2)対象アトラクション・店舗で5種類の野菜・くだものシールを集める。
(3)5種類のシールを集めたら、オリジナルグッズを受け取る。
【受取場所】メインインフォメーションセンター、時計台下のりもの券売場
※先着10,000名、なくなり次第終了
ポタジェンヌラリー対象アトラクション・店舗
アトラクション
チララのハローガーデンのアトラクションで遊ぶと野菜・くだものシールがもらえます。
・菜園めいろ ポタジェンヌ
・でんでんむし
・ぶんぶんばち
・チララのフラワーワゴン
店舗
園内では「菜園めいろ ポタジェンヌ」とコラボしたオリジナルメニューやグッズを販売。
対象商品を購入すると、野菜・くだものシールがもらえます。
※対象商品1点購入につき、シール1枚配布。

グルメ
【プッチタウンキッチン】
・7種の野菜と豆のジューシーグリルチキン丼 1,350円
・カラフル野菜のキッズナポリタンプレート 850円
・菜園風ストロベリーワッフルサンド 950円
・いちごのソフトクリーム 500円
【コースサイドピッツェリア“GRAN VIEW”】
・彩り野菜の菜園風ミートペンネ 1,100円
・真っ赤な苺のベリーガーデンピッツァ(16cm) 850円
【ぶんぶんのパンケーキやさん】
・フルーツ収穫ポタジェンヌタワーパンケーキ(8枚) 1,800円
・5種野菜のチーズinハンバーグオムライス 1,350円
※ごろごろ野菜のコンソメスープ付き。
・ぶんぶんの果物あつめパンケーキ(2.5枚) 800円
【でんぶんガーデンカフェ※営業日のみ】
・さつまいもチップのお花パフェ 650円
グッズ
【Putti Town Store】
・フェイスタオル 1,500円
・ふわふわミニ小銭入れ 各700円

できた!KIDSアトラクションガイド

期間中は小学生以下のお子さまを対象に、「できた!KIDSアトラクションガイド」を配布しています。
ガイドブックに記載されているのは、ライセンスカードをゲットするためのアトラクション攻略のヒント。
高ランクのライセンスカードを集めたいと思っているお子さまにピッタリです。
【期間】2021年3月13日(土)~5月30日(日)
【対象】小学生以下のお子さま
【配布場所】メインゲート横チケット売場、メインインフォメーションセンター
※年間パスポート、前売り券でご入場の場合はメインインフォメーションセンターでお受け取りください。
野菜やくだものが好きになる収穫祭
新アトラクション「菜園めいろ ポタジェンヌ」では、大きな野菜やくだものを乗り越えたりくぐったりしてゴールを目指します。
『「できた!」春の収穫祭』では、イベントを通して野菜やくだものの魅力を伝えてくれるので、お子さまの食育にもオススメです。
ゴールデンウィークを利用して、ぜひ家族で出かけてみてはいかがでしょうか?

「浜名湖花フェスタ2021」で花の名所巡り
ココもポイント!
鈴鹿サーキットホテルでは、「菜園めいろ ポタジェンヌ」のファストライド付き宿泊プランが登場。オリジナルノベルティのプレゼントなど特典が盛りだくさんなので、ぜひ利用してみては?EVENT DATA
「できた!」春の収穫祭
- 期間
- 2021年3月13日(土)~5月30日(日)
- 場所
- 鈴鹿サーキット
(三重県鈴鹿市稲生町7992) - 金額
- 【モートピア入園料金】
大人(中学生以上) 2,000円
子ども(小学生) 1,000円
幼児(3歳以上~未就学児) 800円
シニア(65歳以上) 1,000円
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介
開催中

静岡
「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内
開催中

静岡
富士山と一緒に遊んで・泊まって・お腹いっぱい♪「朝霧高原もちや」
開催中

岐阜
無料で見学できる!岐阜市「みつばちの家」本物のみつばちもいるよ♪
開催中

豊橋市
愛知
思わず笑顔になるような楽しさが満載!「こども未来館 ここにこ」
開催中
現在開催中

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

「ナゴヤレプタイルズワールド」吹上ホールで開催
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

愛知 |
清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!
開催中

愛知 |
「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催
開催中

静岡
「アニマルピックフェスタ in 浜名湖 2023」浜名湖ガーデンパークで開催
開催まであと6日

愛知 |
岡崎市の「家康行列」が10/28に開催!大河ドラマ「どうする家康」の出演者も登場
開催まであと34日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了