
今井翼 主演ミュージカル『ゴヤ -GOYA-』製作発表記者会見&愛知公演情報
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
26ism(ニクロイズム)はマウンテンバイクで本格トレイルに挑戦!

岐阜
空の旅を楽しみませんか?池田山パラ・ハンググライダー発進基地をご紹介!

愛知
全天候型グランピングBBQ「wood design park 野並」OPEN

愛知
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであとあと4日

静岡
マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

岐阜
光は和紙を通して幻想的な灯りに。美濃和紙あかりアート館で出会う、日本の美しい「あかり」。
今井翼 復帰後“初主演”ミュージカル

2021年4月8日(木)~29日(木・祝)に東京・日生劇場、5月7日(金)~9日(日)に愛知・御園座で上演されるミュージカル『ゴヤ -GOYA-』。
聴力を失っても後世に残る絵を描き続けた画家「ゴヤ」を、復帰後初の主演となる今井翼が演じます。その他キャストには、数々の舞台で高い注目を集める小西遼生、テレビや舞台など様々なジャンルで活躍をしている清水くるみなどが出演。
また、バラエティ番組などでも活躍するピアニスト清塚信也が作曲・音楽監督を務めます。ミュージカルの作曲・音楽監督は初ということなので、どんな世界が広がるのか期待が高まります。
今回は、2021年3月9日(火)に行われた製作発表記者会見の様子と愛知公演の情報をご紹介します。
製作発表記者会見

今井
日本の次に愛するスペインを舞台に世界を代表するゴヤを演じられること、本当にありがたく思っております。僕自身も病を経験し、おかげさまで今を迎えられる喜び、そういったものを感じておりますが、右往左往したゴヤの人生を丁寧かつ大胆に、また熱くエネルギッシュに演じていきたいと思っております。

小西
僕が演じるサパテールはゴヤの親友なんですけども、大体ゴヤとは手紙でやりとりでをするシーンが今作でも多くて、実際の歴史の中にもサパテールとゴヤの手紙のやりとりが残っています。
実際に残っているゴヤからサパテールに宛てた手紙というのが、もうラブレターのような『君が居ればあとは何もいらない。』みたいな文章が書いてあったりとか...(笑)。これだけいろんな絵を描くことや出世することに貪欲な人間が『君され居れば何もいらない。』というような、それくらい熱い思いを語ってくれる役です。
僕自身も今井翼さんとほぼ同世代ということで、稽古の中でこれから親友という言葉を越えた、見ようによっては危険な関係というか...(笑)。心と心の通ったそんな役をつくっていければいいなと思っております。

清水
ホセーファは、ここのお二人(ゴヤとサパテール)の関係性の愛情が強いあまりに、あまり愛されていないという妻な役なんですけど(笑)。ちゃんと健気に支えるという役なので。
1か月くらい稽古をしていて、まだちょっと役がどんな感じなんだろうなと。あまり本にも私の役って記載されていなくて。でも今日、衣装を着てみてすごくインスピレーションをいただいたので、もう1か月稽古を頑張っていきたいなと思います。
日本ミュージカル至上初のゴヤが題材ということで、出演が決まった際の気持ちは?

今井
お話をいただいたときは、すごく嬉しかったです。僕自身これまでスペインと様々なご縁をいただいておりまして、そのフラメンコが繋いでくれた今回の新たな出会いということを僕は大事にしていきたいと思いました。
僕はおかげさまで昨年、活動を復帰させていただきまして、そこからさまざまな経験をいただくなか、今回のこういった大役をいただきましたので、本当に感謝をしてこれまでの時代に感謝して、今このような時代を迎えるなかで舞台に立てる喜びというのを噛み締めてやっていきたいと思います。
小西
僕個人としては、G2さんと裕美さんお二人とは以前にも作品をやらせていただいていて、その二人がタッグを組んで、何かものを作るということに一緒に参加させていただけることはすごく嬉しかったですし、そこに今や話題沸騰の清塚さんが...(笑)本気でミュージカルを作るという。
世代としては翼くんはずっと見てきたスターだったので、今回は『コニツバ』と呼ばれるように頑張りたいなと思います!嬉しかったです!
清水
私は初めて日生劇場に立たせていただくんですけど、初めての日生劇場でこんな大役をいただいて大丈夫なのかなと、最初は間違いかなと思いびっくりしました。
本当にご一緒していいものか、というくらいの素晴らしい方々に囲まれていて、今もちょっと緊張しているんですけどその中で足を引っ張らないように頑張らなきゃなという気持ちです。嬉しかったです!
フラメンコを活かせそうなシーンがあるのか?スペインに対するイメージ、知識などどのように舞台に投影していきたいか?

今井
まさに芝居から派生したフラメンコ、躍らせていただきます。今回は15年近く支えてくださっている僕のフラメンコの師匠の先生も制作・出演なさるので、大変そういう意味でも心強く思っています。
フラメンコというのは、やはりいかに喜び・悲しみといったものが体の芯から湧き上がってくる、ひとつのダンスではなくそういう舞踊なんですよね。まさにゴヤの青年時代というのは、ものすごくほとばしった野心を持っている、そういった思いをしっかりとそこに上手く連動させていきたいと思っています。
本来であれば、この作品の準備期間を迎える前に改めてスペインに行ってゴヤのことであったり、スペインのことを再び感じて準備に取り掛かりたいと思っていましたが、世界中が大変な状況を迎えていますので僕自身がこれまでスペインで経験してきたことを、今一度振り返りながらにおいであったり空気感を表現していきたいと思っています。
演出担当の鈴木裕美は今井翼のゴヤをいまどう見ているのか?

鈴木
ミュージカルの主人公をなさる方は比較的に声の高い方が多いんですけど、(今井翼は)声がとても魅力的だしゴヤにすごく合うなと一番最初にお話したときに思いました。
エネルギッシュであるというところと、ゴヤという人が社会や世界への視線の中には怒りが大きなパーセンテージで、怒りだけではないですけど慈しみとかそういう気持ちももちろんあるんだけども、怒りを感じる絵が相当多いんです。
私の個人的な感想としては、今井翼さんも相当怒りという感情を持ってらっしゃる方だなと思うので、そこはとても合う、すっごく合うという風に思ってます!笑
愛知公演情報
愛知県名古屋市中区にある御園座にて2021年5月7日(金)~9日(日)の期間ミュージカル『ゴヤ -GOYA-』が上映されます。
人間「ゴヤ」に焦点を当てたミュージカルということで、彼の人間味あふれる熱い部分からコミカルなシーンまでを楽しめる作品となっています。今井翼にとってもここまでコミカルな芝居は初めてということなので、新たな一面を見れそうですね。
チケットは東海テレビチケットセンターにて3月5日(金)10:00から16日(火)23:59の期間先行予約が行われます。プレイガイドは3月18日(木)10:00から発売されます。
チケット料金
S席:13,500円
A席:7,000円
※未就学児の入場不可

天才か?それとも反逆者か?「バンクシー展」が旧名古屋ボストン美術館で開催中!
ココもポイント!
愛知公演の会場である御園座は、地下鉄東山線「伏見駅」の6番出口から徒歩2分とアクセス抜群です。EVENT DATA
ミュージカル『ゴヤ -GOYA-』
- 期間
- 2021年5月7日(金)~9日(日)
- 場所
- 御園座
(愛知県名古屋市中区栄1-6-14) - 金額
- S席:13,500円
A席:7,000円
※未就学児の入場不可
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

豊田市
愛知
国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!
開催中

名古屋市千種区
愛知
eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」
開催中

静岡
シルクロードの文化を美術品で感じる「シルクロード・ミュージアム」
開催中

三重
体験型イルミネーション「月の神さまと不思議なまつり」VISONで開催
開催中

岐阜
日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」
開催中
現在開催中

『あそびパークPLUS』がららぽーと愛知東郷店に登場!思いっきり遊んじゃおう!

『「リトル・マーメイド」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

岐阜
放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」
開催中

三重
「浮島自然水族館」無人島でいろいろな生き物たちを観察!
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
あのTo LOVEる・To LOVEるダークネスの原画展が名古屋・テレピアホールで開催中!
開催終了

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中