
ノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」名古屋市科学館で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
赤目四十八滝の『日本サンショウウオセンター』に行こう!施設情報をご紹介

愛知
徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

静岡
明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪

静岡
工場見学in静岡 うなぎパイファクトリーで銘菓の歴史とあのお菓子をゲットしよう!

愛知
異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」

静岡
静岡に新スポット誕生!「KADODE OOIGAWA(かどでおおいがわ)」
2021年3月20日(土・祝)~6月6日(日)の期間、名古屋市中区にある名古屋市科学館で、ノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」が開催されます。
ゲーム体験や科学おもちゃを通して楽しみながら学べる展示となっているので、子どもから大人まで楽しめますよ!
今回は「アインシュタイン展」の内容についてご紹介します。
「アインシュタイン展」
「アインシュタイン展」は、ノーベル物理学賞受賞100年記念として開催される特別展です。
アルバート・アインシュタインといえば、相対性理論やブラウン運動などを提唱し、1921年には光電効果の理論的解明によってノーベル物理学賞を受賞した物理学者。
この展覧会では、アインシュタインの科学理論について、子どもたちが楽しみながら学ぶことができます。
【会期】2021年3月20日(土・祝)~6月6日(日)
【休館日】毎週月曜日(5月3日は開館)
4月16日(金)、5月6日(木)、5月21日(金)
【開館時間】9:30~17:00(入場は16:30まで)
【会場】名古屋市科学館 理工館 地下2階イベントホール
(愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号 芸術と科学の杜・白川公園内)
【観覧料金】
特別展「アインシュタイン展」と、名古屋市科学館展示室(プラネタリウムを除く)を観覧することができます。
当日券
一般 1,500円/高大生 800円(高大生は要学生証)/小中生 500円
※未就学児童は入場無料。
前売券
一般 1,300円/高大生 600円/小中生 300円
※販売期間 1月23日~3月19日。
交通アクセスについて
若宮大通公園白川前や白川公園に駐車場がありますが、地球温暖化防止の観点からできるだけ公共交通機関を利用していただくことを推奨しています。ぜひご協力ください。
・地下鉄
地下鉄東山線・鶴舞線 「伏見」駅下車、4・5番出口 から南へ徒歩5分。
・市バス
市バス「広小路伏見」下車、南へ徒歩5分。
・名鉄バス
名鉄バス「白川公園前」下車、北へ徒歩5分。
公共交通機関を利用するとお得!
名古屋市交通局発行の乗車券のうち、「一日乗車券」「ドニチエコきっぷ」「地下鉄全線24時間券」を来館当日に利用すると、当日の観覧料金が100円引きになります。
展示内容
第1章
アインシュタインが幼少期の写真や青年時代までのエピソード、周囲の人間関係について紹介。
日本滞在時(1922年)の話や、名古屋との関わりなども知ることができます。
また、没後に多くの個人資料の寄贈を受けたヘブライ大学(イスラエル)の特別協力を得て、アインシュタインゆかりの品も展示。
慶應義塾図書館などが所蔵する、写真や手紙などの貴重な資料にも注目です。
第2章
アインシュタインが発表した、4つの代表的な科学理論「ブラウン運動」「光電効果」「特殊相対性理論」「一般相対性理論」について紹介。
ゲームなどで遊びながら学べる体験型展示となっているほか、漫画や絵本パネルを使って分かりやすく説明しています。
【体験型展示】
・光のランダムウォーク
・光の粒で電子を飛ばそう!
・爆弾解除!光速サイクリング
・天体になって宇宙を歩こう
第3章
アインシュタインが予想できなかった研究や、彼の言葉を覆す現代の最新研究や研究施設などを紹介。
「計算上のものでしかない」と言っていたブラックホールや、「観測することは不可能」と言っていた重力波などについて説明しています。
また、第二次世界大戦後の平和活動や、日本人研究者との交流についても触れているコーナーです。
天才と言われた人物の素顔に迫る!
20世紀最高の物理学者と称され、天才と呼ぶにふさわしい人物とされる、アルバート・アインシュタイン。
この「アインシュタイン展」では、アインシュタインの科学理論についての理解を深められるだけでなく、その人間性についても知ることができます。
学校で習った教科書の人物が実際にどんな人であったのか、ぜひその目で確かめてみてはいかがでしょうか?

愛知県美術館で開催『GENKYO 横尾忠則「原郷から幻境へ、そして現況は?」』
ココもポイント!
名古屋市科学館では、プラネタリウムの機器更新工事のため、2021年1月5日(火)から3ケ月程度休演予定となっています。プラネタリウムに行きたいと思っていた方は、ご注意ください。EVENT DATA
ノーベル賞受賞100年記念「アインシュタイン展」
- 期間
- 2021年3月20日(土・祝)~6月6日(日)
- 場所
- 名古屋市科学館 理工館 地下2階イベントホール
(愛知県名古屋市中区栄二丁目17番1号 芸術と科学の杜・白川公園内) - 金額
- 【観覧料金】
≪当日券≫
一般 1,500円
高大生 800円
小中生 500円
≪前売券≫
一般 1,300円
高大生 600円
小中生 300円
※販売期間 1月23日~3月19日
※未就学児童は入場無料
※高大生は要学生証
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!
関連イベント

北名古屋市
愛知
新聞印刷の裏側がまるわかり!朝日プリンテック名古屋工場
開催中

三重
思わず連泊したい! 三重県・OKオートキャンプ場で家族楽しくキャンプを楽しもう!!
開催中

豊川市
愛知
動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」
開催中

三重
三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!
開催中

岐阜
ウッドアドベンチャー郡上&郡上高原巨大迷路 家族みんなで楽しめるアクティビティーを堪能!!
開催中
現在開催中

遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!

「BT21カフェ 第13弾 ~MAGICAL TIME~」名古屋ラシックで開催

名古屋ラーメンまつり2023が開催!出店ラーメンやチケット情報を紹介

「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催

「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン

「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
RANKING

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
「ショコラプロムナード 2023」松坂屋名古屋店で開催!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
遠鉄百貨店のバレンタイン「2023 アムール・デュ・ショコラ」ネット限定商品も!
開催中

愛知 |
「うる星やつらカフェ」名古屋ラシックで開催
開催まであと40日

愛知 |
「『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展」名古屋で2023年3月から開催!
開催まであと49日

愛知 |
「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」松坂屋名古屋店で開催
開催まであと35日

愛知 |
「2023 アムール・デュ・ショコラ」名古屋タカシマヤのバレンタイン
開催中

全国
「まるで桃鉄 by JR東海 ~乗って、回して、億万長者!~」開催
開催中