
相反する美しさの競演「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展 in 名古屋」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
全天候型グランピングBBQ「wood design park 野並」OPEN

静岡
見慣れた植物の新たな魅力を発見!「花の絵美術館」

愛知
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

岐阜
さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

岐阜
摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」

愛知
名古屋市港区【いちご畑】章姫や紅ほっぺを堪能しちゃおう!
2021年2月11日(木)~14日(日)の期間、名古屋市中区にある「TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA」で、「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展 in 名古屋」が開催されます。
『廃墟』と『工場夜景』、2つの人気企画をミックスした写真展となっているので、見ごたえたっぷりです!
今回は「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」の内容についてご紹介します。
「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」

「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」は、『廃墟』と『工場夜景』のアート作品が展示される写真展です。
東京と名古屋の2ヶ所で開催されるので、東海エリアにお住まいの方は要チェックですよ!
【会場】TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA
(愛知県名古屋市中区新栄1-17-12-1F)
【期間】2021年2月11日(木)~14日(日)
【休館日】月曜日・火曜日
【時間】11:00~18:00
【入場料】600円/3歳以下は入場無料

作品の見どころ

『廃墟』と『工場夜景』は被写体としてファンの多い建築物ですが、今回はそれぞれの“美しさ”に注目した企画となっているのがポイント。
廃墟は、朽ち果てて行く静かな美しさ。
工場夜景は、夜も賑やかに動き続ける生きる美しさ。
相反する被写体ではあるものの、そこにはどちらもアートとしての美しさがあります。
「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」では、同じ会場に展示されることで新たなストーリーを想像させる空間を演出。
どこかファンタジーな雰囲気が漂う作品の数々に、目を奪われてしまうこと間違いなしです。

展示作品200点以上!参加アーティストは16組

「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」では、『廃墟』『工場夜景』あわせて200点以上の作品が展示されます。
SNSでも人気のある16組のアーティストが参加しているので、気になっているファンも多いのではないでしょうか?
会場内の特設ブースでは、プロジェクターによる動画コーナーも併設されています。
toshibo(@104b0)の廃墟作品や、大倉裕史(@hiro_sj30)の工場夜景作品など、撮影した新作動画が初公開されるので、ぜひお見逃しなく!
【参加アーティスト】
啝/大倉裕史/krampus/片山英一/竹篠たむ/寺生まれの S/ao2yoshi/DAISUKE MORI/Departure/Hachi/Hellhammer/ORGANIZE/toshibo/w_tanks_/yama/8st

オリジナルグッズも販売されます
会場では、作品の美しさを活かしたオリジナルグッズがたくさん販売されます。
気に入った作品があれば、ぜひポストカードなどを購入してみてはいかがでしょうか?
※価格は全て税別です。
<片山英一>
・フォトカード(大、額装用) 409円
・フォトカード(小、ポストカードサイズ) 109円
<Departure>
・クリアファイル3種 300円
・ポストカード5種 100円
<hachi>
・写真集 1,800円
・ポストカード 各種120円
<w_tanks_>
・ポストカード 100~300円
・オリジナルカレンダー 2,500円
<啝>
・テストプリント 価格未定
・廃墟の缶バッチ 価格未定
数量限定!公式図録&カレンダー

最新作から人気作品が掲載される公式図録も販売されます。
全出展作家の作品を収録した特別仕様となっているので、「全ての作品を手元に置いておきたい!」という方にオススメです。
また、初となる公式カレンダーも限定発売されます。
どちらの商品も数量限定で無くなり次第終了となってしまうので、欲しい方はお早めに。
「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展 2020」公式図録
【価格】1,300円
【特典】オリジナルポストカード付き
「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展 2020」公式カレンダー
【価格】1,200円
【特典】オリジナルポストカード付き
静と動、相反する美しさを感じよう

『廃墟』と『工場夜景』、相反する作品の競演が見どころとなっている「変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展」。 2つの美しさを見比べるアート体験に、誰もが魅了されてしまうのではないでしょうか? 気になった方は、ぜひ足を運んでみてください。

まさに路上芸術!「バンクシー展 天才か反逆者か」
ココもポイント!
今回参加する大倉裕史さんは、工場写真でフォトコンテスト多数受賞し、個展やグループ展も開催する実力派。写真集『工場夜景』(二見書房刊)では制作協力もしているので、気になった方はチェックしてみてくださいね。EVENT DATA
変わる廃墟 VS 行ける工場夜景展 in 名古屋
- 期間
- 2021年2月11日(木)~14日(日)
- 場所
- TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA
(愛知県名古屋市中区新栄1-17-12-1F) - 金額
- 【入場料】600円
※3歳以下は入場無料。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市東区
愛知
横山美術館 世界で評価された日本美術「陶磁器」を感じる
開催中

静岡
一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!
開催中

静岡
ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介
開催中

岐阜
浮世絵版画がずらり!重ね摺り体験もできちゃう、中山道広重美術館をご紹介☆
開催中

静岡
世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」
開催中
現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
RANKING

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
食用サボテンの直売所!愛知県春日井市の「後藤サボテン」
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催中

愛知 |
「ミニチュア写真の世界展 2025 in 名古屋」開催
開催まであと5日

愛知 |
「THE MAKING OF PROMARE 展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「FREEDOM NAGOYA 2020(フリーダムナゴヤ)」大高緑地公園で開催!
開催終了

愛知 |
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE モフモフSHOP」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催中

静岡
富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡
開催終了