
「映画 えんとつ町のプペル」【12/25公開】クリスマスに家族でプペルを楽しもう!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
ツツジやアジサイなどさまざまな自然と触れあえる「姫の沢公園」

静岡
特別展「ひこねのりお展 富士山を見にお出かけ編」駿府博物館で開催

愛知
犬山観光ならまずは「国宝犬山城」へ!お得なセット券でお得にまわろう!

愛知
東海エリアで体験できるのはここだけ!「フォレストアドベンチャー・新城」で大自然を遊び尽くせ!

愛知
名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介

三重
【安乗埼灯台】現役の灯台に登ったら絶景が見えてしまう!
クリエイターたちの神髄を堪能できる、新時代のアニメ映画

お笑いコンビ「キングコング」のツッコミ担当や、オンラインサロン運営など様々な活動を行う西野亮廣氏が手掛けた絵本作品「えんとつ町のプペル」が2020年の冬ついに映画化です。
公開日は12月25日(金)のクリスマス当日、累計発行部数50万突破という異例のヒットをとばした絵本作品が音楽、声、そしてアニメーションがプラスされどんな作品に進化するのでしょうか?
本記事では「えんとつ町のプペル」の原作・映画の情報やキャスト&スタッフ情報、そして映画公開記念としてプレゼントキャンペーン情報をお届けします。
動き出さなきゃ、始まらない。

2020年12月25日(金)よりミッドランドスクエアシネマほか全国東宝系にてロードショーの「映画 えんとつ町のプペル」。同タイトルである原作は日本の絵本業界だけでなくエンタメ業界全体でも話題となり、さらには海外でも高評価を獲得した話題の作品です。
原作絵本はウェブ上にて「無料公開」されていることもあり皆さんも一度は読んだことがあるのではないでしょうか?
公式トレーラー
あらすじ(※公式サイトより引用)
信じて、信じて、世界を変えろ。
厚い煙に覆われた“えんとつ町”。煙の向こうに“星”があるなんて誰も想像すらしなかった。この町でただ一人、紙芝居に託して“星”を語っていたブルーノの息子・ルビッチは、父の教えを守り“星”を信じ続けていた。しかし、ルビッチは町のみんなに嘘つきと後ろ指をさされ、ひとりぼっちになってしまう。そしてハロウィンの夜、ゴミから生まれたゴミ人間・プペルが現れ、のけもの同士、二人は友達となり、ルビッチとプペルは「星を見つける」旅に出ると決意する。
父を信じて、互いを信じあって飛び出した二人が、大冒険の先に見た、えんとつ町に隠された驚きの秘密とは?
本映画は原作者・西野亮廣氏が製作総指揮・脚本を手掛け、絵本では描かれなかった「えんとつ町の“本当の物語”」を描き出すという作品。すでに絵本を読んでいる人にとっても絵本の内容を見返すだけにならないのはうれしい要素の一つですよね。

ライター・セラが注目したいポイントはアニメーション制作を「STUDIO 4℃」が担当するというところですが、まずはキャスト陣をご紹介!
個性派・実力派が勢ぞろい!!

本作のキャスト陣は日本エンタメ界の個性派・実力派が集結。主人公・プペルにはNHK大河ドラマ「平清盛(2012)」に出演し、ドラマ「僕たちがやりました(2017)」、「ラジエーションハウス〜放射線科の診断レポート〜(2019)」などで主演を務めた若手俳優「窪田正孝」が演じます。
そしてプペルの相棒でありえんとつそうじ屋・ルビッチを「芦田愛菜」が担当。ドラマ「Mother」や「マルモのおきて」など、子役時代から様々なヒットドラマに出演し、現在もドラマ・映画に出演し実力を発揮し続ける日本が誇る女優ですね。
主演の脇を固める俳優陣も豪華!小池栄子、國村隼ら日本屈指の実力派だけでなく、立川志の輔、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)、飯尾和樹(ずん)など個性派俳優らが集結しています。
キャスト&スタッフ
【監督】廣田裕介
【声の出演】
窪田正孝、芦田愛菜、立川志の輔、小池栄子、藤森慎吾、野間口徹、伊藤沙莉、宮根誠司、大平祥生(JO1)、飯尾和樹(ずん)、山内圭哉、國村隼
独創的な世界を作り出す「STUDIO4℃」

本映画のアニメーションを制作するのは「STUDIO4℃」。「マインド・ゲーム(2004)」や「鉄コン筋クリート(2006)」「Genius Party(2007)」など玄人好みともいえるほど独自のクリエイティブな面を作り出すアニメーション制作会社です。
そのクオリティはキャラクターを含む造形物への作画はもちろん、物体の質感、演出の妙は少しでも「STUDIO4℃の作品」を観たことのある方なら「STUDIO4℃らしさ」を実感することができるでしょう。
楽曲、声、そしてアニメーションが集結した新たな「えんとつ町のプペル」をぜひとも劇場でご覧ください!
「映画 えんとつ町のプペル」オリジナルステッカーを3名様にプレゼント!

映画公開を記念してeee-PLAN(イープラン)より「映画 えんとつ町のプペル」オリジナルステッカーを抽選で3名様にプレゼントします。
プレゼントキャンペーン期間は12月10日(木)~27日(日)23:59まで
「映画 #えんとつ町のプペル」が12月25日公開✨
— イープラン(eee-PLAN) (@eee_PLAN) December 10, 2020
大ヒット絵本作品、待望の映画化です‼️
公開を記念してオリジナルステッカーを3名様にプレゼント🎁
応募締め切りは12/27 23:59まで⏰@poupellemovie #西野亮廣 #窪田正孝 #芦田愛菜 #プレゼント企画 https://t.co/gddJtQdKNs
応募方法はこちら
1.下記ツイートをリツイート!(映画の感想などぜひコメントください!)
2.イープラン公式アカウントをフォロー!
3.当選者にTwitterでDMが届く
※抽選の結果はツイッターのDMでお知らせしますので、必ずイープランの公式ツイッターアカウント【@eee_PLAN】をフォローをお願いします!
イープラン公式ツイッターは★こちら★をクリック!
東海エリアの上映施設は【こちら】からご確認ください。

浜辺美波主演!逆境を切り開く子どもたちの戦い!!映画「約束のネバーランド」
ココもポイント!
公式サイトでは原作絵本をウェブ上で「無料」で読むことができます。様々なクリエイターたちの手によって作り出された絵本を、映画鑑賞の前に、そして映画を観終わった後にもぜひご覧ください。EVENT DATA
映画「えんとつ町のプペル」 映画公開記念 プレゼントキャンペーン
- 期間
- 2020年12月25日(金)~
- 場所
- ミッドランドスクエアシネマ他
全国東宝系にてロードショー - 金額
- 鑑賞料は各上映施設によって異なります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
工場夜景の定番スポット!四日市コンビナートが見渡せる「うみてらす14」
開催中

静岡
熱海出身の彫刻家・澤田政廣の作品&コレクションを所蔵「澤田政廣記念美術館」
開催中

三重
【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!
開催中

岡崎市
愛知
【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!
開催中

西尾市
愛知
三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム
開催中
現在開催中

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
RANKING

愛知 |
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催
開催中

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
世界初の養殖に成功した「エスカルゴ牧場」で食べて!みて!触れて!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン
開催終了