エリアを指定
星が丘フリンジ2020で円盤ライダー「ざ☆ロードショー」公演 https://stage.corich.jp/stage/108685

星が丘フリンジ2020で円盤ライダー「ざ☆ロードショー」公演

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

愛知

観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!

愛知

異国情緒いっぱい!外国気分を楽しめる「野外民族博物館 リトルワールド」

静岡

「22世紀の丘公園」美しい樹林で溢れた未来を信じて!

静岡

2020楽天トラベルランキング第2位!大注目のグランピング施設『Ufufu Village』をご紹介♪

静岡

【道の駅「天城越え」】あの名曲の舞台となった土地で、地元名物を食べつくせ!

2020年10月23日(金)~11月5日(木)の期間、名古屋市千種区にある「第2星が丘駐車場」で、演劇パフォーマンスユニット「円盤ライダー」による、ドライブインステージ「ざ☆ロードショー」が公演されます。

円盤ライダー第34弾公演となるこのステージは、星が丘フリンジ2020の演劇祭の1つとして行われるため、注目している人も多いのではないでしょうか?

今回はコロナ対策も兼ね揃えた新しい観劇スタイルが楽しめる「ざ☆ロードショー」の詳細についてご紹介します。

円盤ライダー第34弾公演「ざ☆ロードショー」

「ざ☆ロードショー」は、演劇パフォーマンスユニット「円盤ライダー」による演劇です。

今回の演劇は駐車場をステージにして行われるため、観客は車に乗ったまま観劇することができるのが特徴。

星が丘フリンジ2020の取り組みである演劇祭の1つとして、イベントを盛り上げます!

【会場】第2星が丘駐車場 2階(星が丘ボウル隣接)
【住所】愛知県名古屋市千種区星が丘元町16-45
【上演時間】約1時間20分(休憩なし)

【公演日時】※開場は開演の30分前

10月
23日(金)19:30~
24日(土)14:00~/18:00~
25日(日)11:00~/15:00~
26日(月)19:30~
27日(火)19:30~
28日(水)19:30~
29日(木)19:30~
30日(金)19:30~
31日(土)14:00~/18:00~

11月
1日(日)11:00~/15:00~
2日(月)19:30~
3日(火)14:00~/18:00~
4日(水)19:30~
5日(木)19:30~

【脚本・演出】ばんたくや

【シングルキャスト】
渡部将之(円盤ライダー)
憲俊(SCANP)
渡辺一正(劇団スマイルバケーション)
山口雅也
殿 (株式会社アクエリアス)
斎藤美七海(劇団☆龍(Dragon)童子)
八代将弥(room16/16号室)
廣瀬菜都美(A-team group A-light)
ごとーあきら(劇団←甘さ控えめ。)

【ダブルキャスト】
元山未奈美(演劇組織KIMYO/名古屋プロダクション)
最上愛麗(kids heartプロモーション)

【音響!?】
池田志帆(劇団スマイルバケーション)

星が丘フリンジとは?

星が丘の地域貢献を目的として行われるイベント。 「星が丘を文化発信の街にしたい」という思いから生まれ、幅広いジャンルのイベントが開催されています。 なかでも演劇祭での「円盤ライダー」の公演は観劇者数が毎年増加傾向にあることから、演劇祭を通して街の集客も期待されているそうです。

円盤ライダーとは?

「役者がいる所が舞台だ!」をモットーに活動する、演劇パフォーマンスユニット。 公演会場となる空間を舞台にしたオリジナル作品を創作・上演するスタイルが最大の魅力です。 これまで、バー・ホテル・ボウリング場・カラオケボックス・豪華客船など、さまざまな場所で公演が行われてきました。

新感覚のエンターテイメント【D.i.S】

車の中からお芝居を観ることができるドライブインステージ(Drive in Stage)、略して【D.i.S(ディス)】は、新型コロナウイルス対策として三密を防ぐ、新しい観劇スタイル。

車から映画を観るドライブインシアターを彷彿とさせるため、ノスタルジーな気分も感じることができそうです。

今回、駐車場を舞台にして行われる野外公演はドライブインステージならではのシーンもあるとのことなので、今までにない演出を観ることができそう。

車に乗ったまま楽しめる新しいエンターテイメントを、ぜひ体感してみてください!

料金について

車での観劇は、マイカーの場合であれば車1台分のチケット料金となっています。 会場にはレンタカーも用意されていますが、この場合は運転席と助手席での観劇となるのでご注意ください。

また、車での観覧のほかに椅子席も用意されているので、車がなくても気軽に観ることができます

マイカーチケット

【料金】1台 8,000円
※1台につき1時間分の駐車券付き。(30分)

【台数】各公演 12台~15台

レンタカーペアチケット

【料金】1台 8,000円
※運転席と助手席(2名)での観劇。

【台数】各公演 3台(6名)

椅子席

【料金】3,800円
【席数】各公演 5席~10席

学生チケット(椅子席)

【料金】2,800円
※学生証の提示が必要です

観覧時の注意

「ざ☆ロードショー」の上演中は車のエンジンを切り、窓を開けるようにお願いしています。 そのため、車で観劇する人も上着やブランケットを持参するなどして、寒さ対策を万全にしておきましょう。

家族や友達を誘って観劇しよう!

車で観劇する場合、通常は運転席と助手席の合計2人で、1人あたり4,000円。 もし後部座席も含めて合計4人で観劇する場合は、1人あたり2,000円になるのでとってもお得です。

せっかくマイカーで観に行くのなら、ぜひ誰か誘ってみてはいかがでしょうか?

御園座施設紹介

名古屋栄の「御園座」で演劇や芝居を観劇

ココもポイント!

「円盤ライダー」の公式ホームページでは、ドライブインステージの説明動画を観ることができます。気になる人はチェックしてみてください。

EVENT DATA

ざ☆ロードショー

期間
2020年10月23日(金)~11月5日(木)
場所
第2星が丘駐車場 2階
(愛知県名古屋市千種区星が丘元町16-45)
金額
【料金】
マイカーチケット 8,000円
レンタカーペアチケット 8,000円
椅子席 3,800円
学生チケット(椅子席) 2,800円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【刈谷市美術館】絵画から絵本、ポスターまで展示の幅広さが魅力!

刈谷市

愛知

【刈谷市美術館】絵画から絵本、ポスターまで展示の幅広さが魅力!

開催中

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

国民的漫画「ちびまる子ちゃん」のテーマパークが清水にあるぞ!

静岡

国民的漫画「ちびまる子ちゃん」のテーマパークが清水にあるぞ!

開催中

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

全国

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

開催中

日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

高浜市

愛知

日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」

開催中

タグで探す

現在開催中

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

岐阜

大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

開催中

静岡

富士市吉原で350年以上の歴史と伝統を引き継ぐ「吉原祇園祭」開催!令和元年は1日限定の「六社御朱印巡り」も♡

開催終了

静岡

「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ

開催まであと3日

静岡

県内最大級の『ルミスタ☆ふじえだ ~ファンタジックイルミネーション~』が藤枝駅で開催!30万球の光に包まれて♡

開催終了

愛知 |

「MIDLAND CHRISTMAS 2025」ミッドランドスクエアで開催

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!