
レールの上をサイクリング♪Gattan Go!で気分爽快!!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
「乗ってみよう!ドキドキワクワク はたらくクルマ」トヨタ博物館で開催

静岡
日本で初めて開かれた港「下田港」の歴史に迫る!「下田開国博物館」

愛知
愛知大学のルーツや歴史を貴重な資料で紐解く「愛知大学記念館」

愛知
パイロットや整備士の職業体験もできる!「あいち航空ミュージアム」

三重
自然に囲まれた池のほとりで遊びつくそう!「五桂池 ふるさと村」

愛知
金城ふ頭にある複合商業施設「メイカーズピア(Maker’s Pier)」
こんにちは~、さるばばで~す☆
突然ですが、みなさん!サイクリングはお好きですか?
気候の良い時期なんかは、外の気持ちいい空気を吸いながら自転車を漕ぐの、楽しいですよね♪
今回みなさんにご紹介するのは、岐阜県のとある地域で体験ができる「Gattan Go!!」。
え?サイクリングならどこでもできるって?
むふふ…このサイクリング、ちょっと普通じゃないんですよねぇ。
なにが普通じゃないかって?まあまあ、焦らずに読んでみてくださいな☆
Gattan Go!!でしか得られない体験!
Gattan Go!!、まず発音してみてください。このネーミング、実は電車のレールからきているんです。
電車って、あの「ガッタン ゴットン」といった音や振動が特徴的ですよね。
そう、このGattan Go!!は、廃線となったレールの上をマウンテンバイクで漕いでいくアクティビティなんです。
マウンテンバイクにはガイドローラーがついたメタルフレームがセットしてあり、安全に走行が可能。
身長145cm以上の方であれば、マウンテンバイクを漕ぐことができます。
※小学生がマウンテンバイクを漕ぐ場合、必ず成人の方とペアでご利用していただく必要があります。
使用されている廃線は、岐阜県飛騨市の神岡鉄道神岡線。
富山県富山市の猪谷駅から岐阜県飛騨市の奥飛騨温泉口駅を結ぶ鉄道路線でしたが、2006年12月1日に全線が廃止となりました。
旧奥飛騨温泉口駅と旧神岡鉱山前駅を往復する「まちなかコース」では、真っ暗なトンネルを抜けたり高架を通ったりと、アドベンチャーさながら。
一方、旧漆山駅と二ツ屋トンネルを往復する「渓谷コース」では岐阜県ならではの渓谷に沿って進みますので、大きな橋や鉄橋を通るため、スリル満点。
岐阜の雄大な自然や景色を楽しみながらマウンテンバイクを漕ぐ、楽しみでしかないアクティビティ。
ね?普通じゃないでしょう?
Gattan Go!!概要
■場所■
岐阜県飛騨市神岡町東雲「旧奥飛騨温泉口駅」(まちなかコース)
岐阜県飛騨市神岡町西漆山「旧漆山駅」(渓谷コース)
■定休日■
毎週水曜日
■電話番号■
090-7020-5852(9:00~17:00)※水曜日はつながりません
■予約方法■
ネット予約:公式ホームページ内「ご予約方法」をクリック
電話予約:090-7020-5852(9:00~17:00)にお電話ください
※車両に空きがあれば、当日予約も可能です。ネット予約の場合2時間前までに、それ以降はお電話でお問合せください。
まちなかコース
渓谷コース
コース紹介
まちなかコース
片道およそ2.9km、往復およそ5.8kmのコース。走行時間約40~50分、説明等含め所要時間は全体でおよそ1時間。
旧奥飛騨温泉口駅をスタートし、遊歩道を右手に見ながら進みます。
途中真っ暗なトンネルを抜けたり、高架から町を一望したり、アドベンチャー気分も味わえるコースです。
レールマウンテンバイクが初めての方や、ご家族みんなで参加される方などにおすすめです。
渓谷コース
片道およそ3.3km、往復およそ6.6kmのコース。走行時間約40~55分、説明等含め所要時間は全体でおよそ75分。
旧漆山駅をスタートし、木漏れ日の中を進みます(これ絶対気持ちいい!!)。
こちらのコースには橋あり鉄橋ありの、スリリングなスポットが満載!
橋から見下ろす美しい川の流れも、見どころですよ~!
車両も二人乗りのマウンテンバイクや、マウンテンバイクに観覧シートがついた観覧シートセット、2階建てシートセットに4人で漕いでいくタンデム車、全く漕がない木製トロッコなんかもあります。
身長145cmからはマウンテンバイクを漕ぐことができますが、小学生のお子さまは必ず成人の方と一緒に漕いでいただく必要があります。
妊婦の方はご利用いただけないなど注意点がありますので、詳しくは公式ホームページをご確認くださいね。
さあ、飛騨の景色をマウンテンバイクで楽しみに、レッツゴー!!

雨の日でも安心!木のおもちゃで遊べる「森のわくわくの庭」に行こう!
ココもポイント!
Gattan Go!!公式ホームページの最下部に、飛騨市神岡町のランチやお土産屋さんで利用できるクーポンのバナーがあります。飲食代が割引きになったり、プレゼントがもらえたり、何かと嬉しいクーポンですよ。
是非ご利用くださいね!
EVENT DATA
レールマウンテンバイク Gattan Go!! 施設情報
- 期間
- 2020年4月4日(土)~11月23日(月・祝)
- 場所
- 岐阜県飛騨市神岡町東雲「旧奥飛騨温泉口駅」(まちなかコース)
岐阜県飛騨市神岡町西漆山「旧漆山駅」(渓谷コース)
- 金額
- 1,200円/1人(木製トロッコ)
3,200円/2人(ハイブリッド車)
4,200円/2~3人(観覧シートセット)
6,400円/4人(タンデム車)
他多数
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!
開催中

三重
作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」
開催中

田原市
愛知
道の駅「伊良湖クリスタルポルト」で旅の途中のひとやすみを…♪
開催中

東海市
愛知
環境とエネルギーを見て、触れて楽しく学ぼう♪「東邦ガス ガスエネルギー館」
開催中

静岡
新施設も続々OPEN♡日本屈指のパワースポット『來宮神社』をご紹介!
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
RANKING

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中

愛知 |
「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催
開催中

愛知 |
「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン
開催中

愛知 |
「宵の明治村」博物館 明治村で開催
開催中

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了

愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中

三重
肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中