エリアを指定
リカちゃんファン必見の企画展『しあわせリカちゃん展 ~ときめきの香り~』が「磐田市香りの博物館」で開催♡ https://www.iwata-kaori.jp/gallery/

リカちゃんファン必見の企画展『しあわせリカちゃん展 ~ときめきの香り~』が「磐田市香りの博物館」で開催♡

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

愛知

【油ヶ淵水辺公園】県内で唯一の天然湖沼『油ヶ淵(あぶらがふち)』を楽しむ!

岐阜

テントにコテージ、トレーラーキャビン!NEOキャンピングパークなら、キャンプの楽しみ方イロイロ!

愛知

トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン

愛知

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

全国

【#StayHome⑥】静岡の動物園や水族館をお家で楽しめる!③ SNS配信の施設をご紹介!!

女性なら1度は遊んだことがあるおもちゃのひとつに、株式会社タカラトミーの「リカちゃん」人形がありますよね♪

おばあちゃん・お母さん・娘さんと親子3代に渡り、リカちゃんで遊んできたというご家庭も多いのではないでしょうか?

今回はリカちゃんが大好きな方にオススメの展覧会『しあわせリカちゃん展 ~ときめきの香り~』をご紹介しましょう♪

4月4日(土)〜6月21日(日)に「磐田市香りの博物館」で開催!

『しあわせリカちゃん展 ~ときめきの香り~』は2020年4月4日(土)〜6月21日(日)の期間、「磐田市香りの博物館」で開催する企画展。

期間中は、リカちゃん関連のイベントをたくさん開催しますよ♪

歴代のリカちゃん大集合!「あこがれのリカちゃん」

「あこがれのリカちゃん」では、「初代」から現在販売中の「4代目」までの歴代リカちゃんを、その時代に流行したファッションと共に紹介しますよ♪

「このリカちゃん持ってた♪」「昔のリカちゃんもレトロで可愛い♪」など、様々な世代で盛り上がること請け合いです♡

憧れのアクセサリー&小物がいっぱい♡「リカちゃんグッズコレクション」

「リカちゃんグッズコレクション」では、リカちゃんのアクセサリーや小物をご紹介します♪

リカちゃんの洋服やバッグやシューズ、テニスラケットなどのスポーツ用品などの数々に、「こんなものまであるの!?」と驚いてしまうかも♡

家族像の変遷がわかる♡「リカちゃんと家族の物語」

昭和から平成、そして令和という時代を経て、日本の「家族像」や「家庭像」も様々なかたちへと変化しました。

「リカちゃんと家族の物語」では、時代によって移り変わっていく「家族像」や「家庭像」を、時代を象徴する乗り物やハウスと共にご紹介します♪

夢のコラボが実現!「夢見るリカちゃん」

「夢見るリカちゃん」ではリカちゃんのコラボレーション作品をご紹介します♪

貴重なリカちゃんばかりなので、ファンは必見ですよ!

日本の四季を感じよう♪「リカちゃん和の歳時記」

豊かな四季のある日本では、豊かな自然や平和のありがたみが感じられる季節ごとの行事があります。

「リカちゃん和の歳時記」では、日本の行事を過ごすリカちゃんをご紹介しますよ♪

ゴージャスなリカちゃんにうっとり♡「祝祭のリカちゃん」

「祝祭のリカちゃん」では、華やかなパーティールックや、厳かな祭典の衣装に身を包んだリカちゃんをご紹介します♪

プリンセスのようなゴージャスなドレスに身を包んだリカちゃんにうっとりと見惚れてしまうかも♡

懐かしすぎる♪「リカちゃんなつかしCM」

会場では「リカちゃんなつかしCM」を常時上映していますよ♪

「リカ♪ リカ♪ リカちゃん♪」でおなじみのCMソングと共に上映されるCMは、大人は懐かしく、子どもはかえって新鮮に感じられるかも♡

「熊野御前」のリカちゃんを特別展示!

期間中は特別展示として、磐田に語りつがれる姫「熊野御前(ゆやごぜん)」の姿に扮したリカちゃんを公開しますよ♪

「熊野御前」仕様のリカちゃんが見られるのは、ここ「磐田市香りの博物館」だけ!

貴重なリカちゃんをどうぞお楽しみください♡

土曜日は「リカちゃんぬり絵しおりづくり」に参加しよう♪

※5月末まで中止となります。

期間中の土曜日(4月25日・5月2日は除く)は関連イベント「リカちゃんぬり絵しおりづくり」を実施しますよ♪

まずはリカちゃんのぬり絵を好きな色で彩りましょう!

仕上げにお好みの香りをシュッとひと吹きすれば、“香りのしおり”の出来上がり!

読みかけの本を開くたびにしおりから良い香りがふんわり漂ってきて、とても癒されますよ♡

企画展関連イベント「リカちゃんぬり絵しおりづくり・概要

【開催日】
4月4日(土)〜6月21日(日)の土曜日
※4月25日・5月2日は除く

【開催時間】
14:00〜16:00

【場所】
香りの博物館1F体験コーナー

【定員】
先着10名

“リカちゃんファン”必見の展覧会を楽しもう♡

以上でご紹介したように、『しあわせリカちゃん展 ~ときめきの香り~』ではリカちゃん好きにはたまらない展示が盛りだくさんです♪

この春は“リカちゃんファン”必見の展覧会を鑑賞してみませんか♡

厄除け観音 法多山 尊永寺

四季の花&文化財鑑賞もオススメの『厄除け観音 法多山 尊永寺』をご紹介!

ココもポイント!

公共交通機関を利用するなら、静岡西部のJR・私鉄・バスなどが2日間乗り放題となる「ふじのくに家康公きっぷ」を利用してみては♡観光施設などの割引特典もあり、「磐田市香りの博物館」では入館料や調香体験が割引となりますよ♪

EVENT DATA

しあわせリカちゃん展 ~ときめきの香り~

期間
2020年4月4日(土)〜6月21日(日)
場所
磐田市香りの博物館
(静岡県磐田市立野2019-15)
金額
【入館料】※()は20名以上の団体料金
◆一般:310円(260円)
◆学生(高校生以上):200円(160円)
◆小・中学生:100円(80円)

※1Fの体験コーナー及びミュージアムショップは入館無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

東海市

愛知

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

開催中

テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」

西尾市

愛知

テーマパークで食育!味噌や醤油について学べる「みそぱーく」

開催中

お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪

岐阜

お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪

開催中

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催

犬山市

愛知

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催

開催中

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「ハローキティ プリンセスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

「ハローキティ プリンセスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

「本と歩く謎解きの夜~あるジャーナリストの筆跡~」名古屋観光ホテルで開催

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

ファミリーorカップルで♡週末はエスパルスドリームプラザで楽しもう!

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

開催中

愛知 |

愛情を込めて育てたワインが味わえる「小牧ワイナリー」

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

静岡

ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!