
『見立て雛』をいくつ見つけられる?春を知らせる「おかげ横丁 ひなまつり」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

静岡
静岡・賀茂郡【いちごらんど中西】ペットも同伴できちゃう!家族で楽しむイチゴ狩り!

岐阜
飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」

愛知
豊橋で宇宙の旅へと出掛けよう!「とよはしプラネタリウム」

三重
木曽三川公園 カルチャービレッジで龍神(遊具)、そして霧の結界に挑戦しよう!?

愛知
2020年3月OPEN☆モンキーパークに14年ぶりの新エリアが登場!リアルRPG『わんだ村クエスト』
日本を代表する美しい伝統行事であるひなまつり。各所でひなまつりイベントが行われていますが、今回は「おかげ横丁 ひなまつり」のご紹介です。
2020年2月22日(土)~3月3日(火)の期間中、おかげ横丁で開催。日本有数のパワースポットである伊勢神宮内宮の入口まで続く参道の中ほどにある「おかげ横丁」で行われる催しを詳しくご紹介します。
おかげ横丁ってどんなところ?

お伊勢参りが盛んだった江戸から明治期の伊勢路の町並みを再現した町。いつ出かけても賑やかで、たくさんのお客さんがいます。
歩くだけでも十分楽しいですが、伊勢志摩のグルメやお土産が揃い、食べて遊んでお土産が買えちゃうテーマパークのようです。

おかげ横丁についてもっと知りたい方はこちらへ!!
おかげ横丁 ひなまつりとは

古くは平安時代から受け継がれてきたひなまつり。女の子の健やかな成長を祝い、平安貴族のように優雅で美しく育つようにとの願いを込めて、美しい衣装を着せた人形を飾ります。
女性にとってはいくつになっても心弾む、年に一度の特別な日ですよね。
おかげ横丁のひなまつりでは、待ちわびた春の訪れを喜ぶかのように、さまざまな飾りをいつもより華やかに、多くのひな人形が登場します。
各店舗には、見立て雛が飾られ、その様を見つけながら、歩いて回るのも楽しみの一つ。優しくほほえむひな人形に、かわいい我が子の健やかな成長と幸せを祈る親心が重なります。
みんなで願いを込めてお祝いしましょう。
桃の節句市
可愛らしい雛人形や雛飾りの他、雛あられやひし餅などのお菓子を揃えた市です。女の子の節句にふさわしい色とりどりの商品を集めました。
《場所》赤福別店舗(2月15日~)
オススメ!お雛さまに大変身
十二単風の衣装を身につけてお雛様、黒烏帽子に狩衣(かりぎぬ)風の姿でお内裏様になり記念撮影ができます。
十二単風の衣装は、なかなか着ることができないのでオススメです。写真プレゼントがあるのもうれしいですね。
《場所》伊勢路名産味の館2階「大黒ホール」
《参加費》1,000円(税込)
※特製台紙付き写真プレゼント
まちかどひな巡り
各お店がそれぞれに趣向を凝らした「見立て雛」を飾って、訪れる皆様と一緒にひなまつりをお祝いします。また、ぐるりと巡ってスタンプラリーも楽しめます。
あなたのお気に入りの見立て雛はどこにあるでしょうか?
旧家に伝わるお雛様とつるし雛飾り
旧家に代々伝わる雛人形の展示と、手作りのつるし雛を飾ります。時代や作者によってお雛様のお顔も少しずつ違います。違いを見つけてお楽しみください。
《場所》伊勢路名産味の館2階「大黒ホール」
お雛様を作ってみよう!
畳のヘリを使ったひな人形作り
畳のヘリを使った自分だけのひな人形を作りましょう。和室にも、洋室にも場所を選ばず飾ることができます。
《日程》2月15日(土)・16日(日)・22日(土)~24日(月・祝)・29日(土)
3月1日(日)~3日(火)
《場所》特設屋台
《参加費》1,200円(税込)
つまみ細工の飾り作り
つまみ細工の技法でうさぎ雛をつくります。またストラップや髪飾り作りもありますよ。
《日程》2月15日(土)・16日(日)・24日(月・祝)・29日(土)
3月1日(日)~3日(火)
《時間》10:00~16:30
《場所》特設屋台
《参加費》うさぎ雛づくり:2,100円(税込)
ストラップまたは髪飾り:700円(税込)
ひなあられづくり体験
ひなまつりに欠かせないひなあられ。手作りしてみませんか?
《日程》2月22日(土)~3月3日(火)
《時間》10:00~16:00
《場所》特設屋台
《参加費》400円(税込)
見て・体験して年齢関係なく楽しめる催しです。春を感じにぜひお出かけください。
ココもポイント!
伊勢のお土産といえば赤福が有名ですよね。冬季限定の赤福ぜんざいはご存知でしょうか?本店を始め一部の店舗で食べることができますのでお雛様をみたあとはぜひ赤福へ!温まってほっこりします。EVENT DATA
おかげ横丁 ひなまつり
- 期間
- 2020年2月22日(土)~3月3日(火)
- 場所
- おかげ横丁一帯
(三重県伊勢市宇治中之切町52) - 金額
- 無料
※体験教室は400円〜2,100円
最近のお知らせ
もっと見る
インタビュー記事はこちら!

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

名古屋市中区
愛知
歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~
開催中

岐阜
ここから眺める月は最高!海津市にある自然公園「月見の森」
開催中

東海市
愛知
昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」
開催中

静岡
東海エリアで梅を鑑賞するなら「熱海梅園」がオススメ!
開催中

江南市
愛知
「秋のガーデンパーティ」フラワーパーク江南で開催
開催中
現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

清須の自然とふれ合おう!「はるひ夢の森公園」でリフレッシュ!

「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催

「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

岐阜
試食もできちゃう♡モンテール美濃加茂工場で工場見学♪
開催中

愛知 |
東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」
開催中

愛知 |
名古屋・栄に錦と結ぶ横丁『ほぼ栄駅一番出口のれん街』がオープン!
開催中

愛知 |
「呪術廻戦カフェ2023 懐玉・玉折」名古屋ラシックで開催
開催中

愛知 |
「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催
開催終了

愛知 |
「ビバ~マツケンサンバⅡワールドカフェ~オレ!」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
開催中

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

愛知 |
「チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち」名古屋・金山南ビル美術館棟で開催
開催中