http://www.seto-marutto.info/event-post/springrobotfesta2020/
        
        瀬戸蔵に魅力的なロボットが大集結!「春休みロボットフェスタ2020」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
            愛知
高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」
            岐阜
名鉄のあらゆる資料がそろった見学施設「名鉄資料館」
            岐阜
自然も名前も美しい「油坂さくらパーク」でコテージキャンプを楽しもう!
            静岡
「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!
            三重
熊野灘臨海公園の『孫太郎オートキャンプ』でキャンプをしよう!施設情報をご紹介
            愛知
徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」
【イベント中止のお知らせ】
新型コロナウィルス感染症予防のため、開催中止となりました。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
SF映画やアニメなどに登場し、きっと誰もが一度は憧れたことがあるであろう「ロボット」。
SF映画やアニメに登場する「ロボット」とは形は違いますが、確実に現代の社会では「ロボット」が普及し、活躍する時代へと次第になってきています。
そんな「ロボット」についてまるっと学べる3日間が瀬戸市にある「せと・まるっとミュージアム」で開催されます。
瀬戸蔵ロボットアカデミー 春休みロボットフェスタ2020
2020年3月27日(金)から29日(日)の3日間、せと・まるっとミュージアムにて「瀬戸蔵ロボットアカデミー 春休みロボットフェスタ2020」が開催されます。
このイベントでは、実際に世の中で大活躍するロボットを中心に様々な種類のロボットが集結するロボット尽くしのイベント。ロボットを見て、触って、実際に体験もできちゃいます。
開催概要
開催日時:2020年3月27日(金)~29日(日) 10:00~16:00
入場料:無料
会場:せと・まるっとミュージアム(瀬戸蔵)
(愛知県瀬戸市蔵所町1-1)
大型ロボット「イケドム」に乗ろう!
まるでSF映画に出てきそうな大型ロボット「イケドム」に実際に搭乗でき、さらに操縦までできちゃうという夢のような企画です。
からくり機構を持っており、子どもから大人までどなたでも安全に、安心して操縦することが可能です。来場したらこれは絶対に体験したいですね!
水の中を泳ぐお魚ロボットショー
海洋生物模型ロボットのデモンストレーションをショー形式で披露します!
実際に海洋探査で大活躍している海洋生物模型ロボットは、海にいる生物たちも見間違えちゃうほど精巧にできています。そのしなやかな動き、泳ぎをぜひご堪能ください!
人協働ロボット「COBOTTA(コボッタ)」
株式会社デンソーウェーブと株式会社デンソーが共同開発し、話題の人協働ロボット「COBOTTA(コボッタ)」がやってきます。
今後深刻な人手不足が懸念される産業や技術分野で活躍が見込まれているのが人協働ロボットです。軽量コンパクトを意識して開発されており、小さいですがその働きぶりは素晴らしいですよ!
災害救助シミュレーション
災害救助の現場で欠かすことのできない人工知能(AI)を使った「災害救助シミュレーション」のデモンストレーションを受けることができます。実際に身をもって体験してみましょう!
LOVOT体験会
今、注目の家族型ロボットの最新版「LOVOT(らぼっと)」と実際に触れ合えるコーナーです。
これから先訪れる超高齢化社会でますます増えていくであろうお年寄りの一人暮らし。そんな寂しい気持ちを解消してくれるのが「LOVOT(らぼっと)」です。
名前を呼ぶとあなたについてきたり、甘えてきたりと家族の一員のようにあなたに寄り添ってくれます。
「LOVOT(らぼっと)」の購入の相談や受付も行っています。実際に触れ合うとその可愛さに欲しくなっちゃいそうですね。
まとめ
今回ご紹介したのは、まだまだコンテンツのほんの一部!これ以外にも魅力的なロボットに関するイベントが盛りだくさんです。
しかも、どれも入場無料で体験できるのはすごく嬉しいですし、お子様連れの方にはお財布にやさしくていいですね。ちょうど春休み中に開催されるということもあり、家族でのお出かけスポットにもピッタリなので、ぜひ、ご家族で足を運んで、ロボットについて詳しくなっちゃいましょう!
春休みにマンモスについて詳しくなろう!!「マンモス展 ~その「生命」の過去と未来~」
ココもポイント!
せと・まるっとミュージアム(瀬戸蔵)に電車でお越しの場合、名鉄尾張瀬戸駅で下車し徒歩5分ほどとアクセス抜群!駐車場はご用意されていますが、数に限りがあるので、公共交通機関を利用することをオススメします。EVENT DATA
瀬戸蔵ロボットアカデミー 春休みロボットフェスタ2020
- 期間
 - 2020年3月27日(金)~29日(日)
 - 場所
 - せと・まるっとミュージアム(瀬戸蔵)
(愛知県瀬戸市蔵所町1-1) - 金額
 - 入場無料
 
最近のお知らせ
もっと見る
                                    映画グッズ プレゼント記事はこちら!
                                    インタビュー記事はこちら!
                                    「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
                                    映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
                                    「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
                                半田市
愛知
ようこそ宇宙と科学の世界へ!「半田空の科学館」で星空や地球の不思議を楽しく学ぼう
開催中
                                三重
伊勢神宮の旅行にもお勧め!鳥羽湾を一望できるホテル『鳥羽グランドホテル』をご紹介
開催中
                                岐阜
「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪
開催中
                                静岡
死後の世界を体験!?地獄と極楽のテーマパーク「伊豆極楽苑」
開催中
                                豊橋市
愛知
豊橋の伝統・手筒花火が年中楽しめる!「手筒花火体験パーク」をご紹介
開催中
現在開催中
                線路跡地をウォーキング!豊富な遊具も楽しめる「碧南レールパーク」
                「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催
                東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
                「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催
                日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
RANKING
                愛知 |
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催まであと3日
                静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと18日
                岐阜
日本最大級の屋内グルメ横丁『岐阜横丁』で最高の夜を!施設情報をご紹介
開催中
                愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
                静岡
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
開催中
                愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと16日
                岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了
                愛知 |
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中
                静岡
「第13回どまん中ふくろい全国だんごまつり」花よりだんご!だんご好きよ袋井に集まれ!
開催終了
                愛知 |
M-1王者・銀シャリも登場!「愛知県立大学大学祭 第22回県大祭」11月2日・3日開催!
開催終了



