エリアを指定
愛知県美術館で「大浮世絵展 歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演」開催 https://dai-ukiyoe.jp/index.html

愛知県美術館で「大浮世絵展 歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

名古屋で気軽に刀剣の世界に触れてみませんか?「刀剣コレクション名古屋・丸の内」

岐阜

「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪

三重

見所いっぱい!三重県伊賀市「大村神社」

神奈川

絶景に美食にアート鑑賞が楽しめるスポット「芦ノ湖テラス」

愛知

ラグーナテンボス・ラグナシア今夏のプールは 6/14よりオープン!

三重

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

【イベント終了のお知らせ】

新型コロナウイルス感染症予防のため、開催が終了となりました。
詳しくは公式サイトをご覧ください。

2020年4月3日(金)~5月31日(日)の期間、愛知県美術館で「大浮世絵展 歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演」が開催されます。

大浮世絵展
葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」

2014年に開催された「大浮世絵展」では、全国3会場で約38万人を集め、浮世絵ブームを作り出しました。

今回は「大浮世絵展 歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演」の詳細や関連イベントについてご紹介します。

「大浮世絵展 歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演」

大浮世絵展
東洲斎写楽「3代目大谷鬼次の江戸兵衛」

「大浮世絵展 歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演」は、国内外で人気のある5人の浮世絵師による作品を集めた展覧会です。 浮世絵は保存状況によって作品状態に大きな差が出ますが、この展覧会では国際浮世絵学会の監修により、浮世絵本来の鮮やかさを保った作品たちが展示されます。

【期間】2020年4月3日(金)~5月31日(日)
【開館時間】10:00~18:00 (金曜日は20:00まで)
【場所】愛知県美術館
(愛知県名古屋市東区東桜一丁目13番2号 愛知芸術文化センター10階)

【休館日】毎週月曜日、5月7日(木)
※5月4日(月・祝)は開館

大浮世絵展
歌川国芳「其まゝ地口猫飼好五十三疋」
観覧料(税込) ※中学生以下無料

前売券
一般 1,200円、高大生 900円
【販売日】2020年1月3日(金)10:00~4月2日(木)23:59

当日券
一般 1,400円、高大生 1,100円

展覧会構成

大浮世絵展
喜多川歌麿「婦女人相十品 ポペンを吹く娘」

第1章「喜多川歌麿(きたがわうたまろ)」
第2章「東洲斎写楽(とうしゅうさいしゃらく)」
第3章「葛飾北斎(かつしかほくさい)」
第4章「歌川広重(うたがわひろしげ)」
第5章「歌川国芳(うたがわくによし)」

「喜多川歌麿」は美人画、「東洲斎写楽」は役者絵。 「葛飾北斎」と「歌川広重」は風景画で、「歌川国芳」は勇壮な武者絵と機知に富んだ戯画。

誰もが知っている浮世絵師だからこそ、今一度、浮世絵の魅力をその目で確かめてみてはいかがでしょうか?

大浮世絵展
歌川国芳「宮本武蔵の鯨退治」
音声ガイドは春風亭一之輔さん

音声ガイドナビゲーターを務めるのは、最もチケットが取れない落語家の一人として有名な春風亭一之輔さん。

浮世絵師5人にまつわるエピソードや描かれている芝居のテーマ、江戸時代の文化を分かりやすく解説してくれるので、観覧がもっと楽しくなります。 ときには浮世絵の中の人物に扮したり、絵師が残した言葉を語ったり、噺家ならではの臨場感たっぷりの語りも聴くこともできますよ。

【所要時間】約35分
【当日貸出価格】1人1台 600円(税込)

大浮世絵展
歌川広重「名所江戸百景 亀戸梅屋舗」

関連イベント

記念講演会

※要申込・聴講無料。

【会場】アートスペースA(愛知芸術文化センター12階)
【定員】各回 先着150名

①「くらべて分かる北斎と広重」
【開催日時】4月18日(土)13:30~15:00

②「くらべて分かる歌麿と写楽」
【開催日時】4月25日(土)13:30~15:00

③「面白おかしい国芳の世界」
【開催日時】5月9日(土)13:30~15:00

スライドトーク(学芸員による展示説明会)

※申込不要・聴講無料。

【会場】アートスペースA(愛知芸術文化センター12階)
【定員】各回 150名 ※開始時刻に会場に集合。

【開催日時】
4月10日(金)18:30~19:10
4月19日(日)、5月4日(月・祝)、5月16日(土)各回 11:00~11:40

販売グッズ

会場では展示会オリジナルグッズも販売されています。 記念やお土産にピッタリなので、展示を見た後に購入してみてはいかがでしょうか?

※価格は全て税込みです。

・図録(A4変形判、346ページ) 2,600円
・図録トートバッグ 単体 950円/図録セット 3,400円
・スライダーポーチ 各660円
(金魚づくし/神奈川沖浪裏/神奈川沖浪裏W/凱風快晴W)
・刺しゅうガーゼハンカチ 各1,100円
(婦人相学十躰 面白キ相/月に雁)
・落雁 648円
・きなこくるみ 702円
・アクリルキーホルダー 其まヽ地口猫飼好五十三疋(全55種) 各550円

ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展

愛知県美術館に本物のミイラが!?「ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展」

ココもポイント!

「大浮世絵展 歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演」の観覧料(チケット)で、愛知県美術館で同時開催しているコレクション展も観覧することができます。ぜひこちらも合わせて足を運んでみては?

EVENT DATA

大浮世絵展 歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演

期間
2020年4月3日(金)~5月31日(日)
場所
愛知県美術館
(愛知県名古屋市東区東桜一丁目13番2号 愛知芸術文化センター10階)
金額
【観覧料(税込)】 ※中学生以下無料
・前売券
一般 1,200円、高大生 900円
・当日券
一般 1,400円、高大生 1,100円
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

三重

【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!

開催中

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

静岡

あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!

開催中

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

三重

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

開催中

美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

岐阜

美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!

開催中

三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

西尾市

愛知

三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

開催中

タグで探す

現在開催中

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催

開催中

愛知 |

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

開催中

愛知 |

「夏休み!わくわく昆虫ランド」イオンモールNagoya Noritake Gardenで開催

開催終了

静岡

つま恋リゾート彩の郷で「ウォーターパーク」期間限定オープン!

開催終了

愛知 |

「夏休み!ふれあい昆虫ランド」星ヶ丘三越で開催

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催まであと11日

岐阜

「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!