「影裏(えいり)」2/14公開 綾野剛×松田龍平 初共演コンビが織りなすヒューマンミステリー
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!
岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
愛知
昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」
愛知
「すみっコぐらしあそびスタジオ イオンモール大高」7/12オープン
三重
【伊賀まちかど博物館】どうみても普通の酒屋さんだけど大丈夫!中に入ってみよう!
三重
三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介
消えた親友のもう一つの顔とは?
沼田真佑による芥川受賞原作「影裏(えいり)」がついに映画化。盛岡を舞台に唯一の親友との出会いと別れ、そして彼の失踪をきっかけに主人公は彼の「もう一つの顔」を発見していく。観客の心を震わせるヒューマンミステリーが2月14日(金)ミッドランドスクエアシネマ他全国でロードショー。
公式サイトで映画情報をチェック!!本記事では映画「影裏」の情報やキャスト情報、そしてプレゼントキャンペーン情報をお届けします。
大友啓史監督×綾野剛×松田龍平 令和の映画界を牽引するキャスト・スタッフが集結
今や日本の映画界にとって必要不可欠な俳優「綾野剛」と「松田龍平」。ビジュアルもさることながら、彼らの紡ぎだす「役」に多くの人がこれまで心を動かされてきたのではないでしょうか?
そんな彼らと共にタッグを組むのは、常に新しい風を巻き起こしてきた「るろうに剣心シリーズ」などを手掛ける「大友啓史」。まさに今の日本映画界を牽引するキャスト・スタッフが描き出す注目の映画です。あらすじ
知らない土地で出会い、唯一心を許した親友が突然消えた。彼の軌跡を辿るうちに初めて見えてくる、いなくなって初めて知ったもう一つの顔。陽の光の下、ともに時を過ごしたあの男の〝真実″はどこにあるのか? 哀しみも、過ちも、あなたは大切な人のすべてを知りたいですか?
映画情報
作品名:影裏(えいり)
公開日:2月14日(金)よりミッドランドスクエアシネマ他にてロードショー
キャスト&スタッフ情報
監督:大友啓史
出演:綾野剛/筒井真理子/中村倫也/平埜生成/國村隼/永島暎子/安田顕/松田龍平
配給:ソニー・ミュージックエンタテインメント
映画の見どころとは?
本作は高い技巧と繊細かつ美しい文章の交差、人の心の裏側や、現代社会が抱える繊細なテーマを描いた“純文学の傑作”と高く評価されており、映画化もまた待望されていたものです。
そんな映画の見どころは「登場人物それぞれの裏側」です。
親友と感じていた男が消え、その軌跡をたどっていく内に自分の知らなかったもう一つの顔が見えてくる。実は別の同僚に金を借りていたこと、消えてしまったにもかかわらず家族から捜索願も出されないこと、さまざまな真実を見つけるたびに自分は本当に表の顔しか知らなかったと思い知らされる主人公。全く知らなかった裏の顔にたどり着いた主人公は、どんな結末を迎えるのでしょうか?
そして忘れてはいけないのが「主人公の裏」でもあります。映画は主人公である「今野秋一(綾野剛)」の視点で進み、親友である「日浅典博(松田龍平)」を追い続けます。彼の裏側を知っていく事に焦点が集まりますが、少し視点を変えて「主人公の裏」も見つめてみると面白いかもしれませんよ。
「今野はなぜ、日浅を追い続けるのか?」
「今野と日浅のゆがみはどこにあったのか?」
全てが語らられる事のない「純文学」の映画化、物語の答えは映画を観た後に渦巻くアナタの直感かもしれません。
公式サイトで映画情報をチェック!!プレゼントキャンペーン
映画「影裏」の公開に先駆け、NICETIMEよりオリジナルクリアファイルを3名様にプレゼントします。
プレゼントキャンペーン期間は1月17日(金)~2月14日(金)23:59まで
応募方法はこちら
1.イープラン公式アカウントをフォロー
2.下記アンケートに答える。
3.当選者にTwitterでDMが届く
※抽選の結果はツイッターのDMでお知らせしますので、必ずNICETIMEの公式ツイッターアカウント【@NICE_TIME_JP】をフォローをお願いします!
NICETIME公式ツイッターは★こちら★をクリック!
映画の話ってドコでする?
映画は一人で観るのが好きなライター・セラですが、映画を観終わった直後は「誰かと感想を話したい」とも感じています。昨今配信サイトやレンタルも充実している環境、夜遅くまで仕事がありほとんどレイトショーでしか見ないという方も多いと思いますので、意外と鑑賞直後に余韻に浸りながら映画の話をする機会も少ないのではないでしょうか?
しかし映画を愛する者としてはぜひとも「鑑賞直後」に映画の話をしてほしいと思っています。特に本作のように人の心の描写を描き出すものほど一人では「答え」や「結論」を導き出せることができず、なんとなくもやもやとして終わってしまう事が多いもの、そんな中で自分にはない視点での考えを聞くと意外な答えが見つかるものです。
答えを見つけることが目的ではありませんが、人と話す事で自分では見つけられない裏側が見つかるのも映画の醍醐味の一つではないでしょうか。
予測不能な【前代未聞】のミステリー・エンターテインメント「屍人荘の殺人」
ココもポイント!
主演である松田龍平氏はクールなキャラクターだけでなくコミカルな面も併せ持つ俳優さん。彼が出演する映画でぜひともオススメしたいのが「恋の門(2004)」です。松尾スズキ初監督作品であり、「石で漫画を描く童貞の男性の門と、コスプレや漫画執筆を趣味にする女性の恋乃のドタバタラブコメディ」という、思わず二度見しちゃう説明分に興味を持った方はぜひとも一度ご覧ください。EVENT DATA
映画「影裏」オリジナル クリアファイルプレゼントキャンペーン
- 期間
- 2月14日(金)よりミッドランドスクエアシネマ他でロードショー
- 場所
- ミッドランドスクエアシネマ他
- 金額
- 各上映施設により料金は異なります
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
岡崎市
愛知
【岡崎信用金庫資料館】建物自体が重要文化財!外から見るだけでもアツい!
開催中
静岡
花や緑に囲まれた美しい風景が広がる「浜名湖ガーデンパーク」
開催中
岐阜
大理石で作られた彫刻品がズラリと並ぶ「関ヶ原マーブルクラフト」
開催中
岡崎市
愛知
子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!
開催中
現在開催中
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!
プリオ豊川店に屋内キッズパーク「アメイジングワールド」オープン!
RANKING
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
新聞印刷の裏側がまるわかり!朝日プリンテック名古屋工場
開催中
愛知 |
Rooftop la boca 完全個室 一室一組様限定の大人の隠れ家が名古屋に登場
開催中
岐阜
映画「君の名は。」で注目された体験もできる!「飛騨古川さくら物産館」
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと14日
愛知 |
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中
愛知 |
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催まであと1日
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催まであと1日
三重
「おやつタウンクリスマス」三重県のおやつタウンで開催
開催中



