エリアを指定
『第76回熱海梅園梅まつり』開催!早春の熱海で梅の花&イベントを楽しもう♪ https://www.ataminews.gr.jp/ume/

『第76回熱海梅園梅まつり』開催!早春の熱海で梅の花&イベントを楽しもう♪

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

体にも心にも効く薬草がいっぱい!「かすがモリモリ村リフレッシュ館」

愛知

「徳川美術館×刀剣乱舞ONLINEコラボレーションコース」ガーデンレストラン徳川園で販売

静岡

あっちもこっちもカエルだらけ!「体験型カエル館 KawaZoo(カワズー)」

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

愛知

電気の世界を楽しく学ぼう!「知多電力館」

岐阜

「下呂ふるさと歴史記念館」旧石器時代から近現代まで下呂の歴史を網羅!

2020年1月11日(土)~3月1日(日) 熱海梅園で『第76回熱海梅園梅まつり』が開催しますよ!

樹齢100年超の古木も!早春の熱海梅園は華やか♪

明治19年開園の熱海梅園には、様々な種類の梅が植えられています。

中には、樹齢100年を超える古木も!

赤やピンク、白の梅の花で染め上げられた早春の熱海梅園は、とても華やかですよ♪

熱海梅園で“日本で最も早咲きの梅”を鑑賞しよう♪

熱海梅園の梅は“日本で最も早咲きの梅”として知られています。

他の地域よりも一足先に、熱海梅園で梅の鑑賞を楽しんでみませんか♡

期間中いつでも梅の花が楽しめる♡

園内には、「早咲き」「中咲き」「遅咲き」と、開花時期が異なる梅が植えられています。

そのため、期間中はいつでも美しい梅の花をお楽しみいただけますよ♡

《見どころ①》甘酒無料サービス

期間中は次の日程で、中央広場にて「甘酒無料サービス」を実施!

温かい甘酒を飲みつつ梅の香り漂う梅園を散策すれば、とても優雅な気分になれますよ♡

《1月》「甘酒無料サービス」実施日時

1月11日(土) 13:00~(300名)
1月12日(日)・13日(月・祝)・19日(日) ①10:00〜 ②13:00〜(各回300名)
★1月26日(日) ①11:30~12:00 ②14:30~15:00(無くなり次第終了)
★は熱海芸妓連主催

《2月》「甘酒無料サービス」実施日時

2月2日(日)・9日(日)・16日(日)・23日(日・祝) ①10:00〜 ②13:00〜(各回300名)
★2月11日(火・祝) ①11:00~11:30 ②13:30~14:00(無くなり次第終了)
2月24日(月・振休) 熱海温泉ホテル旅館協同組合謝恩デーの間、随時開催(無くなり次第終了)
★は熱海芸妓連主催

《3月》「甘酒無料サービス」実施日時

3月1日(日) ①10:00〜 ②13:00〜(各回300名)

《見どころ②》新春梅見落語会

期間中は、香林亭で「新春梅見落語会」を開催しますよ♪

落語会は①11:00〜、②13:00〜の1日2回開催。

定員は各回60名で、料金は1人300円となります。

「新春梅見落語会」開催日程/出演者

1月11日(土)・2月16日(日)・3月8日(日) 林家はな平
1月12日(日) 立川寸志
1月19日(日)・3月1日(日) 柳家さん光
1月26日(日) 春風亭一花
2月2日(日)・2月23日(日・祝) 柳家小太郎
2月9日(日) 入船亭小辰

《見どころ③》熱海囃子笛伶会の演奏

1月11日(土)には、中央広場にて「熱海囃子笛伶会」による演奏会を開催しますよ♪

演奏会は、熱海・大島交歓会前の10:15~10:30と、交歓会後の11:30~11:45の2回行います。

賑やかなお囃子の音色と梅の花に、春の訪れを感じて♡

《見どころ④》大道芸パフォーマンスショー

1月12日(日)と2月2日(日)には、中央広場にて「大道芸パフォーマンスショー」を開催♪

「大道芸パフォーマンスショー」は10:00~15:00の間、随時開催!

また、期間中は園内各所で大道芸を実施予定ですよ!

どんなパフォーマンスが楽しめるのか、当日をお楽しみに♡

《見どころ⑤》熱海芸妓連演芸会

1月26日(日)と2月11日(火・祝)には、中央広場にて「熱海芸妓連演芸会」を開催しますよ♪

満開の梅の下、熱海芸妓による優美な舞を楽しんで♡

「熱海芸妓連演芸会」開催日時

1月26日(日) ①11:00~11:30 ②14:00~14:30
2月11日(火・祝) ①11:30~12:00 ②14:00~14:30

《見どころ⑥》剣舞「雅魅-miyabi-」

2月23日(日・祝)には、中央広場にて「雅魅-miyabi-」による剣舞の披露を行います♪

剣舞「雅魅-miyabi-」は、11:00~11:30と13:30~14:00の2回実施。

梅の花咲く園での剣舞は、思わずうっとりと見惚れてしまいそう♡

梅の花&イベントを楽しもう♡

以上でご紹介したものの外にも、「片田さとる歌謡ショー」や「津軽三味線ジョージ・ジョンガラショー&安来節どじょうすくい」などの演奏会やキッズパフォーマンスショー、Ciao!FM熱海湯河原スペシャルステージなど、様々なイベントを開催予定です!

2020年の早春は『第76回熱海梅園梅まつり』で、梅の花やイベントを楽しみましょう♡

第10回あたみ桜糸川桜まつり

熱海でちょっぴり早めのお花見を堪能♡「第10回あたみ桜糸川桜まつり」

ココもポイント!

2019年11月16日(土)~2020年03月15日(日)の期間は「熱海花めぐり2019フォトコンテスト」を開催しますよ♪ “会心の1枚”が撮れたなら、応募してみては♡

EVENT DATA

第76回熱海梅園梅まつり

期間
2020年1月11日(土)~3月1日(日)
場所
熱海梅園
(静岡県熱海市梅園町8-11)
金額
「第76回熱海梅園梅まつり」開催中(有料期間)の入場料  
◆一般:300円
◆団体(11名以上):200円
◆市民・市内宿泊者:100円
◆中学生以下:無料
※開園時間(8:30〜16:00)以外は無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

目に前にまるで童話の世界が広がる「ぬくもりの森」

静岡

目に前にまるで童話の世界が広がる「ぬくもりの森」

開催中

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

名古屋市港区

愛知

シャチにイルカにペンギンも!見どころいっぱいの「名古屋港水族館」

開催中

国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

岐阜

国の重要文化財にも指定!飛騨高山を代表する建物「日下部民藝館」

開催中

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

名古屋市中区

愛知

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

開催中

名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」

名古屋市港区

愛知

名古屋港に広がる庭園で素敵な時間を過ごそう!「ブルーボネット」

開催中

タグで探す

現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

カゴメ発祥の地でその歴史を学べる「カゴメ記念館」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催終了

愛知 |

「おかざき かき氷街道」で額田の天然水を使ったかき氷を食べ比べ!

開催終了

愛知 |

愛知・南知多町「観光農園 花ひろば」イチゴ狩りとコスプレも楽しめちゃう!?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!