http://www.ohigashi.net/dklive/2019/
名古屋で観覧無料の年越しイベント!「東別院 初鐘×D-K Live デジタル掛け軸」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
全国
四国のお取り寄せグルメを紹介!「讃岐うどん」「鰹のたたき」などをおうちで楽しもう!
岐阜
地下に博物館!?「ヤマザキマザック工作機械博物館」でレアな工作機械を鑑賞しよう!
岐阜
美濃焼をはじめとする陶磁器に出会える「セラミックパークMINO」をご紹介!
愛知
トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン
愛知
ばなななななななな ネクストブームドリンクがEXIT NISHIKIで楽しめちゃう!!
岐阜
歴史に深い海津市を知ることができる「海津市歴史民俗資料館」
2019年12月31日(火)~2020年1月1日(水・祝)に、東別院(真宗大谷派名古屋別院)にて「東別院 初鐘×D-K Live デジタル掛け軸」が開催されます。
名古屋にお住いの人なら大晦日の夜は熱田神宮へ出かける人も多いと思いますが、ここ数年は東別院で行われる年越しイベントが話題になっているのをご存知でしたか?
今回は絶対に行きたくなる「東別院 初鐘×D-K Live デジタル掛け軸」の魅力についてご紹介します。
東別院 初鐘×D-K Live デジタル掛け軸
「東別院 初鐘×D-K Live デジタル掛け軸」は、名古屋市中区にある真宗大谷派名古屋別院で行われる年越しイベントで、2013年から行われています。
境内では、デジタル映像を東別院の本堂に投射する光のアートをはじめ、さまざまな日本の伝統文化を見ることができるので、鐘をつく0時まで存分に楽しむことができます。
【日程】2019年12月31日(火)~2020年1月1日(水・祝)
【時間】18:30~翌1:30
【場所】東別院(真宗大谷派名古屋別院)
(愛知県名古屋市中区橘二丁目8番55号)
※観覧無料・予約不要
スタートから見逃せない!
・オープニング『火入れの儀』
【時間】18:30~
・大焚き火
【時間】18:40~0:00
光のデジタルアートで会場が幻想的な空間に
アーティスト長谷川章さんによる「D-K デジタル掛け軸」では、歴史的建造物である東別院の本堂に、アトランダムに組み合わされた百万枚を超えるデジタル映像を投射することで、時空を超えた芸術を演出します。
大晦日という神秘的な夜が、より一層印象深いものになること間違いなしなので、カップルで訪れるのもオススメ!
ぜひこの神聖な輝きに包まれた寺院で、年末最後、そして新年最初の祈りを捧げてみませんか?
【時間】18:40~翌1:30(予定)
日本の伝統文化に触れよう
本堂前ではデジタルアートを背景に、和太鼓や創作能舞などが行われます。 厳かな空気感が漂う演出の数々に、誰もがただただ魅入ってしまうはずですよ。
和太鼓
【時間】
第一部 18:50~19:20
第二部 19:40~20:10
【出演】
和楽総合芸術集団:山田純平×熱響打楽
三曲 八千代獅子・春の海
【時間】20:40~21:05
【出演】
箏・三絃 佐藤亜衣
胡弓 佐藤功
尺八 加藤奏山
箏 加藤かず穂
創作能舞
【時間】
舞 壱 『勿忘之舞』 21:15~21:45
舞 弐 『領受之舞』 22:15~22:45
舞 参 『望年之舞』 23:15~23:45
【出演】
舞:能楽師 辰巳満次郎
0時になったら鐘をつこう!
鐘楼(しょうろう)では、1月1日午前0時から鐘をつく「初鐘(はつかね)」に参加することができます。
ちなみに東別院ではつき始めが大晦日ではないので、除夜の鐘とは呼びません。
初鐘をつく寺院をお探しの方は、ぜひ東別院へどうぞ!
【時間】0:00~翌1:30(予定)
買い物や食事も楽しむことができます
境内には、夜市・屋台・キッチンカーが登場するので、お腹が空いても安心です。 艶やかな着物でおもてなしをしてくれる「D-K着物バー」では、お酒と軽食がいただけるので、「D-K デジタル掛け軸」が映し出されるスペースで、大晦日の夜をじっくり楽しむことができますよ。
一人でも多くの人に知ってもらいたい年越しイベント
「東別院 初鐘×D-K Live デジタル掛け軸」の最大のポイントは、なんといっても観覧無料というところ。
普通であればこれほど盛大なイベントなら有料となるのではないでしょうか。
たくさんの協賛や寄付、そしてボランティアの方々によって支えられているこのイベント。
継続が危ぶまれる日本の伝統文化に少しでも触れることで、その想いに応えたいところです。
SEAMOやSKY-HIが登場!「LAGUNA TEN BOSCH NEW YEAR'S COUNTDOWN 2020」
ココもポイント!
境内にある山門と手水舎では、フラワーアーティスト 丹羽恵子さんによる展示、華が彩る令和の夜明け「迎春華」を観覧することができます。2019年12月31日~2020年1月3日まで見ることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね。EVENT DATA
東別院 初鐘×D-K Live デジタル掛け軸
- 期間
- 2019年12月31日(火)~2020年1月1日(水・祝)
- 場所
- 東別院(真宗大谷派名古屋別院)
(愛知県名古屋市中区橘二丁目8番55号) - 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岡崎市
愛知
子どもも芸術を見て、触れて、学ぶことができる施設「おかざき世界子ども美術博物館」をご紹介!
開催中
名古屋市中区
愛知
松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!
開催中
刈谷市
愛知
異国情緒溢れる園内をゆったり散策しよう!「ミササガパーク(猿渡公園)」
開催中
蒲郡市
愛知
【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!
開催中
名古屋市中区
愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中
現在開催中
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」
【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!
「スパークリング・クリスマス」志摩スペイン村で開催
【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!
RANKING
愛知 |
1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介
開催中
三重
鳥羽水族館の営業時間や入場料は!? 2020年4月から新料金になります!!
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
あの清須会議の舞台!「清洲城」で動乱の時代にタイムスリップ!?
開催中
岐阜
【岐阜県刃物会館】全商品2割引き!?関の高級刃物が破格で買えるスポット!
開催中
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了



