
十三代目市川團十郎白猿 襲名記念「市川海老蔵展」を名古屋で開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
「お薬」にスポットを当てた珍しい博物館「内藤記念くすり博物館」をご紹介!

静岡
伊豆ぐらんぱる公園とは? わんちゃん(犬)ともアトラクションで思いっきり遊べるテーマパーク!!

岐阜
絶景ドライブとグルメを楽しむ★「伊吹山ドライブウェイ」

愛知
「西尾市塩田体験館 吉良饗庭塩の里」昔ながらの塩田で塩づくり体験!

三重
島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介

岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
2020年2月16日(日)~3月1日(日)の期間、ジェイアール名古屋タカシマヤにて、十三代目市川團十郎白猿 襲名記念「市川海老蔵展」が開催されます。
歌舞伎だけでなく舞台や映画、テレビドラマやCMにも出演する市川海老蔵さん。ブログではプライベートの様子を垣間見ることができ、その親しみのある人柄からファンになった人も多いのではないでしょうか?
今回はついに名古屋で開催される巡回展「市川海老蔵展」の内容についてご紹介します。
十三代目市川團十郎白猿 襲名記念 市川海老蔵展
十三代目市川團十郎白猿 襲名記念「市川海老蔵展」は、東京(8月21日~9月8日)・大阪(9月11日~23日)・横浜(10月16日~28日)・京都(12月12日~26日)・名古屋(2月16日~3月1日)で行われる巡回展です。
市川海老蔵さんは2020年5月に「十三代目市川團十郎白猿」を襲名するため、「十一代目 市川 海老蔵」としての展覧会はこれが最後となります。
特に名古屋は巡回展最後ということもあり、さまざまなメディアからも注目が集まりそうです。
ちなみに、これまでの東京・大阪・横浜での開催では、まるで歌舞伎の公演を観覧したような充実したひと時を体験できたとのこと。
歌舞伎が好き!海老蔵さんが好き!という人なら、絶対楽しめること間違いなしですよ!
【期間】2020年2月16日(日)~3月1日(日)
【場所】ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 特設会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4)
【時間】10:00~19:30(閉場 20:00)
※2月17日(月) 17:30(閉場 18:00)
※最終日 ~16:30(閉場 17:00)
【入場料(税込)】
一般 1,000円
大学・高校生 800円
中学生以下無料
前売り
一般 800円
大学・高校生 600円
「オリジナルチケットファイル付」入場券
セブンチケット・ローソンチケット限定で、「オリジナルチケットファイル付」入場券も販売されます。
2020年3月1日(日)12:00まで購入することができるので、欲しい方は要チェックです!
一般 1,200円
大学・高校生 1,000円
前売り
一般 1,000円
大学・高校生 800円
展示内容

成田屋360年の歴史
市川團十郎家が代々継承している成田屋縁の品々や、貴重な資料が展示されます。
歌舞伎十八番

市川團十郎家のお家芸「歌舞伎十八番」の衣裳や写真が展示されます。
新たなる歌舞伎への挑戦
海老蔵さんが企画製作を行った「ABKAI」や、映画監督 三池崇史さんとタッグを組んだ「六本木歌舞伎」などの新作歌舞伎を紹介するコーナー。
海老蔵の家族への思い
映像と写真パネルで子どもたちへの思いなどを紹介するコーナー。
海老蔵の世界を体感

海老蔵さんのパネルと一緒に撮影できるフォトスポットや、歌舞伎十八番の内『暫』の大太刀(レプリカ)に触れられる体感コーナー。

本展撮り下ろしインタビュー映像
十三代目市川團十郎白猿襲名や、長男の勸玄(かんげん)くんと長女の麗禾(れいか)ちゃんの襲名について語る、インタビュー映像が上映されます。
歌舞伎グッズコーナー

会場では、歌舞伎座で販売されているグッズや、展覧会限定アイテムが販売されます。
・展覧会限定パンフレット 1,320円
・和風クリアファイル 各550円
・軍手 各550円
・ちりめん巾着 各1,100円
・刺しゅう 今治ハンドタオル 880円
・刺しゅう 今治バスタオル 3,850円
・親子うちわ(全2色) 各1,320円
・マスキングテープ(全3色) 各550円
・けん玉 3,850円
・ポチ袋各種 各550円
海老蔵時代の集大成となる展覧会
歌舞伎俳優でありながら、幅広いメディアで活躍する表現者でもある市川海老蔵さん。
十三代目市川團十郎白猿襲名を間近に控えた現在。これまでの歴史を振り返って、改めて海老蔵さんの魅力を体感してみてはいかがでしょうか?

歴史と現代が巡り合う「名古屋城」の夜会を覗いてみませんか?
ココもポイント!
「歌舞伎十八番」の『助六』といえば、稲荷寿司と海苔巻きがセットになった「助六寿司」の由来になるほど一番上演回数が多い歌舞伎演目です。気になる方はぜひ調べてみてくださいね。EVENT DATA
十三代目市川團十郎白猿 襲名記念「市川海老蔵展」
- 期間
- 2020年2月16日(日)~3月1日(日)
- 場所
- ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 特設会場
(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4) - 金額
- 【入場料(税込)】
一般 1,000円
大学・高校生 800円
中学生以下無料
前売り
一般 800円
大学・高校生 600円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
刀剣、絵画、庭園…日本文化を「佐野美術館」で味わおう!
開催中

高浜市
愛知
企画展「トキントキンの時代」かわら美術館・図書館で開催
開催中

岐阜
岐阜駅前にそびえたつ「岐阜シティ・タワー」徹底解説☆
開催中

名古屋市西区
愛知
奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】
開催中

岐阜
高級食パン専門店「昨日を捨てよう」が岐阜県各務原にオープン!
開催中
現在開催中

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 |
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
開催中

愛知 |
「鬼滅の刃×東急ホテルズ スペシャルブッフェ 2025」名古屋東急ホテルで開催
開催中

岐阜
「刀剣乱舞ONLINE×関ケ原~刀剣から見る関ケ原の軌跡~」岐阜関ケ原古戦場記念館で開催
開催中

愛知 |
「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了

岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了

愛知 |
行灯に灯篭流し!厳かな雰囲気が魅力の「足助夏まつり」開催
開催終了