エリアを指定
和の美しさを感じる光のアート「名古屋城夜会 by 1→10(ワントゥーテン)」開催 https://yakai.nagoyatv.com/

和の美しさを感じる光のアート「名古屋城夜会 by 1→10(ワントゥーテン)」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

徳川家康のお膝元「駿府」にたたずむの博物館「駿府博物館」

愛知

美しい自然に鍛冶屋に機織り!?三州足助屋敷で、プチ・タイムスリップ☆

愛知

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

静岡

あなたのものづくりを応援★「伊豆クラフトハウス」

三重

伊勢神宮への知識を深める!20年に1度の式年遷宮を記念して建てられた博物館「せんぐう館」

三重

かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋見学」古代の皇族が味わったかつお節が出来るまで

2019年12月14日(土)~2020年1月13日(月)の期間、名古屋城にて「名古屋城夜会 by 1→10(ワントゥーテン)」が開催されます。

冬といえば街中の煌びやかなイルミネーションが定番ですが、庭園ライトアップや最先端技術による光の演出といった、迫力のある光のアートも素敵ですよ。

今回は“和”の美しさを引き立たせる演出が特徴の「名古屋城夜会」の詳細や、過去の夜会イベントの様子についてご紹介します。

名古屋城夜会 by 1→10

名古屋城夜会

「名古屋城夜会」は、未来クリエイティブ集団“1→10(ワントゥーテン)”による企画・演出イベントです。 今回は名古屋城を舞台に、和の美意識を五感で愉しむことができる、盛大な「夜会」を開催します。

また、このイベントでは『食と文化の地産地消』を目指すべく、名古屋という土地の魅力を引き出しながら、名古屋だけの美食を味わうことができる点もポイント。 日本庭園で“わび・さび”を感じながら、優雅にお城の宴を楽しんでみませんか?

【日程】2019年12月14日(土)~2020年1月13日(月)
【場所】名古屋城特設会場 ※開催時間中の入場は正門のみ
(愛知県名古屋市中区本丸1-1)

【時間】18:00~20:30(閉門21:00)

【チケット料金】前売券 1,000円 当日券 1,200円
※名古屋城観覧料含む
※中学生以下無料

名古屋の新しい歴史を作る光の絵巻物

名古屋城夜会

「名古屋城夜会」のテーマは、“NAGOYA MEETS NEW HISTORY「新しい歴史がここから始まる」”。 名古屋城 本丸御殿を舞台に、名古屋の過去・現在・未来を示す巨大絵巻物が出現して、時空を超えるような光の演出が行われます。

“1→10”が「JAPANESQUE PROJECT(ジャパネスクプロジェクト)」の一環として行うこのイベントでは、尾張名古屋の伝統や、古き良き文化を再発見できること間違いなしです。

また、革新的なアイデアや先端テクノロジーを掛け合わせた“新たな名古屋の姿”は、まさに新しい歴史が始まる瞬間といえそう。

デジタル映像表現などのクリエイティブディレクションに興味のある人なら、要チェックです。

株式会社1→10(ワントゥーテン)について

“1→10”の由来は、アイデアとクリエイティビティであらゆるものをアップデートするという意味を込めたもの。 その名の通り、社会をアップデートすることをビジョンとして活動しているIT企業で、クリエイティブカンパニーグループとして有名です。

主要事業は、空間演出/エンターテイメント事業、ロボット/AI事業、IoT/商品プロトタイプ事業、広告クリエイティブ事業など。

最先端テクノロジーを軸に、デジタル技術を駆使した新サービスの開発や、プロジェクションマッピング・XRなどを活用した商業施設やイベントのデジタル演出などを行っています。

JAPANESQUE PROJECT(ジャパネスクプロジェクト)について

「JAPANESQUE PROJECT」は、古くからある日本各地の伝統文化を見直し、革新的なクリエイティブやテクノロジーを掛け合わせる日本文化アップデートプロジェクトです。

夜会について

「JAPANESQUE PROJECT」のコンセプトである“伝統と革新の融和”を体現するイベントです。 『五感で愉しむ和の集い』をテーマに、和の美意識を引き立たせる催しを行います。

過去にも「夜会」を開催

2018年11月には、夜の旧芝離宮恩賜庭園にて、紅葉ライトアップイベント「芝離宮夜会 by 1→10~Lights interact with nature~」を開催しました。

このイベントでは、風車のオブジェや和傘の照明など、“和”を存分に感じられる庭園ライトアップとなっていて、多くの人が訪れたとのこと。 おでんなどのフード販売や日本酒の試飲などもあり、ライティングされた庭園の風景を眺めつつ、音楽に耳を傾けながら楽しむことができたそうです。

名古屋城の庭園で光のアートを観よう

お城や庭園といった“和”の風景に囲まれた場所で行われる光の演出は、名古屋の魅力を再発見できる良い機会となりそう。

写真映えしそうな光にあふれた夜会で、素敵な夜の宴を楽しんでみてくださいね。

金シャチ横丁

新しいグルメスポット「金シャチ横丁」にはもう行った?

ココもポイント!

「名古屋城夜会」に行った後、近場のホテルに宿泊予定の人は「ホテル・アンドルームス名古屋栄」がオススメ。1Fにカフェ(7:00~21:00)、12Fには大浴場(6:00~10:00/15:00~26:00)が併設されているので、観光で名古屋を訪れた際はぜひ利用してみてはいかがでしょうか?

EVENT DATA

名古屋城夜会 by 1→10

期間
2019年12月14日(土)~2020年1月13日(月)
場所
名古屋城特設会場
(愛知県名古屋市中区本丸1-1)
金額
【チケット料金】前売券 1,000円 当日券 1,200円
※名古屋城観覧料含む
※中学生以下無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

岡崎市

愛知

「八丁味噌の郷」愛知県民の食卓に欠かせない八丁味噌についてまるわかり!

開催中

世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」

静岡

世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」

開催中

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

名古屋市中区

愛知

松坂屋美術館 本物の芸術展からポップアートまで!取り扱いの幅広さがポイント!

開催中

夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」

三重

夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」

開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

全国

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

開催中

タグで探す

現在開催中

「第75回東山動植物園春まつり」開催

「第75回東山動植物園春まつり」開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!