
日本で一番早い!?「ちびっこカウントダウン 2019」開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
『パラミタミュージアム』でアートを楽しもう!施設情報や魅力をご紹介

静岡
静岡・伊豆【江間いちご狩りセンター】伊豆最大のいちごのテーマパークとは?

岐阜
日本で唯一の資料館!「つちのこ館」

愛知
ハンドメイド愛好家が集うレトロビル「Re-TAiL(リテイル)」

愛知
楽しさは千差万別!竹島水族館はオリジナリティの強い施設だった!

愛知
「BINO栄(ビーノサカエ)」11月6日(金)にオープン!名古屋初店舗も!
新しい年号「令和」を迎えた2019年。
そんな2019年も、気づけばあと2か月で終わりです。早いものですね。
みなさんは、今年の年越しはどのようにお過ごしになりますか?
自宅でまったりテレビを見たり、二年参りをしにお寺や神社に行ったり、年越しパーティーをしたり、カウントダウンライブに行ったりなど、考えるだけで今からもう楽しみですね!
しかし、そんな楽しい年越しを楽しめない人たちがいます。
それは・・・「チビッコ」の皆さんです。
チビッコにとって「24:00」は、未知の領域。
起きていたくても、「睡魔」という天敵に勝つのは至難の業です。
大人だけズルい!チビッコだって年越しを楽しみたい!
そんな願いを叶えてくれるイベントが、浜名湖パルパルで開催されます!
その名も・・・
12時間はやい!「ちびっこカウントダウン 2019」
「ちびっこカウントダウン 2019」は、静岡県浜松市にあるリゾート型遊園地「浜名湖パルパル」で2019年12月31日(火)のお昼の12:00に開催される日本で一番早い!?年越しイベントです。
来園したチビッコにはジェット風船が配布されるので、「パレオ」や「パーラ」などのパルパルファミリーのキャラクター達と一緒にカウントダウンをして、12:00に合わせてみんなで一斉に空に飛ばして盛り上がりましょう!
さらに、最後までイベントに参加したチビッコには、ちょっと早めのお年玉がもらえます!
まさに、チビッコのための年越しイベントですね!
この記事を見てくださっているお父さん、お母さん。
年越しの楽しさを、ぜひお子さんに味わわせてあげてください!
今年の年越しは、家族みんなでおもいっきり楽しんじゃいましょう!
概要
【開催日時】
◆2019年12月31日(火) 11:45~
【会場】
◆浜名湖パルパル パルステージ
【アクセス】
◆アクセス目安(車)
・東京→浜松 約3時間
・大阪→浜松 約3時間40分
・名古屋→浜松 約1時間
「東名高速道路」
・浜松西I.C.より車で約15分
・三ケ日I.C.より車で約40分
「新東名高速道路」
・浜松浜北I.C.より車で約45分
・浜松いなさI.C.より車で約40分
・浜松SAスマートI.C.より車で約40分
◆JR浜松駅から路線バスをご利用の場合
所要時間:約45分
片道運賃:大人620円
・JR浜松駅北口バスターミナル1番乗場から「舘山寺温泉」行に乗車
(日中は1時間に約4本運行)
・「浜名湖パルパル」バス停にて下車
◆JR浜松駅からクシーをご利用の場合
所要時間:約35分
片道運賃:5,000円程度(平成20年4月1日現在)
・JR浜松駅北口または南口タクシー乗り場から乗車(日中は常時待機)
※小雨決行
※ジェット風船は数量限定の為、なくなり次第配布が終了となります

一日遊んで楽しめる三重県立みえこどもの城の施設情報やポイントをご紹介!
ココもポイント!
12月31日(火)は「騎士竜戦隊リュウソウジャー ショー」が開催されます!
さらに、ショー終了後には撮影会(有料 ※数量限定)と握手会(無料)が実施されます。
「ちびっこカウントダウン 2019」と一緒にこちらもぜひ、チェックしてみてください!
【日時】
◆11月17日(日) 11:00~/14:00~
◆12月31日(火) 11:15~/14:00~
【観覧料】
◆無料
1回目の撮影会・握手会はございませんのでご注意ください。
EVENT DATA
12時間はやい!ちびっこカウントダウン 2019
- 期間
- 2019年12月31日(火)
- 場所
- 浜名湖パルパル パルステージ
(静岡県浜松市西区舘山寺町1891) - 金額
- 【参加料金】無料
※参加は無料ですが、遊園地の入園料が別途必要になります。
◆入園料
大人(高校生以上):1,200円
中学生:900円
幼児(3歳~未就学児)、小学生、シニア(65歳以上):700円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
科学や宇宙について楽しく学べる「ディスカバリーパーク焼津天文科学館」
開催中

静岡
体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪
開催中

三重
作って・食べて・学んで♪1日じゃ遊びきれない「伊賀の里モクモク手づくりファーム」
開催中

静岡
「なぜこうなるんだろう?」が「浜松科学館」でわかるかも!?
開催中

三重
動物とのふれあいや貴重な体験ができる「四日市市ふれあい牧場」
開催中
現在開催中

「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催
RANKING

愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと24日

愛知 |
「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催
開催まであと8日

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
ぴーちくぱーくでオリジナルグッズを見つける&作っちゃおう♪
開催中

愛知 |
ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
「第14回 大東北展」ジェイアール名古屋タカシマヤで2024年も開催
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催中