
2019年1月 札幌ドームでハンドメイドマルシェが開催決定!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
三重赤目四十八滝「忍者の森」で伊賀流忍術の奥義を極め、秘伝の書を手に入れよ!

愛知
「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

愛知
ありとあらゆるタイルが集結した「世界のタイル博物館」をご紹介

愛知
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

三重
鈴鹿サーキットにバイク型の新アトラクション「GP RACERS」が2020年3月に登場!

静岡
初めてなのに美味しすぎる!?驚きの体験を「そば打ち体験 観音亭」

11月9日(土)・10日(日)に北海道メイカーズが開催!詳しい情報はこちら♪
今、日本全国で人気のイベントといえば「マーケット」。他にも「マルシェ」という言い方をする場合もあるが、一般的には「市場」の意味。様々な人が様々なものを販売するイベント。中でも「ハンドメイド系」のイベントは超人気。“手作り”とは言いつつも、そのクオリティはかなりのものだったりする。
やっと出品です(o^^o)
— moon (@9rAqwXzsYdERoou) 2018年11月25日
ハンドメイド*+.★両面デザイン★うさぎちゃん手刺繍+ぷくぷくwool刺繍+ハリスツイード立体ウサギ+エコファー♪冬のトートbag:ショルダー https://t.co/Kqx3qQGmQl pic.twitter.com/q53RjFc8nJ
そんなハンドメイド系イベントが2019年北海道札幌市で開催!一体どんなイベントなのだろうか?
北海道メイカーズはいつから開催?
2019年1月19日(土)・20日(日)の2日間、札幌ドームで開催されるのがコチラ。北海道を中心にこだわりのある「ツクリテ」たちが集まるイベントで、【北海道の高品質で豊かな「食」】と【暮らしに寄り添う「モノ」】が集う!

チケット情報
入場料金は【600円】。小学生以下は無料なので、ファミリーで行くのもアリかも!
チケット情報
前売券 500円
当日券 600円
(※小学生以下は無料)
【両日セット券:900円】
※二日連続で楽しみたいたい方にオススメ!当日券よりも300円もお得ですよ
※ローソンチケット、セブンチケット限定で販売中
どんなブースが出るの?
さて、その後重要になってくるのは「どんな物が買えるのか?」ということ。まだまだ発表はされていないが、大きく分けて3パターンの出店があると思われる。
A.フードブース
B.キッチンカーブース
C.ハンドメイドブース
フードブースでは、主に「北海道産の食材を使用」したフードを販売。キッチンカーブースと大きく違うのは、フードブースは「小包装されたもの」だということ。現在空前のブーム中の「パン」を筆頭に、パンと相性の良い「ワイン」や「チーズやハム」、さらに「農産加工品」などが販売される予定!
ブースで販売される商品の多くは「北海道産」の食材を使っている。全部美味しいに決まってる!きっとあなたの好みに合う一品が見つかるはずだ!

ハンドメイドブース
そして注目のハンドメイドブース!公式発表前ではあるがSNSで参加表明をしている人たちを発見!その中からいくつかご紹介していこう!
CRES*ROLL(クレスロール)さん/@pinkfantasy319樹脂粘土などで「パン」や「スイーツ」を作っている方。かわいいオブジェがあしらわれた「ピアス」や「イヤリング」などのアクセサリーは絶対買うべき!女の子へのちょっとしたプレゼントにもオススメ!
#北海道メイカーズ
— CRES*ROLL (@pinkfantasy319) 2018年11月21日
出展決まりました(*´∀`)
1/19(土)、20(日)
10:00〜16:00 札幌ドーム pic.twitter.com/98rnaTOeHg
lapis(ラピス)さん/@Smiling1_
オリジナルの着せ替え出来る動物のあみぐるみやアクセサリーを中心に制作されている方。また、風景写真やあみぐるみを函館や道南で撮ったポストカードも制作。マジで可愛すぎる
出店が決まりました!
— lapis(ラピス) 12/2 いきもにあ2018 2階 Iブロック193 神戸サンボーホール (@Smiling1_) 2018年11月21日
お近くの方は、遊びにいらしていただけますと嬉しいです♪
食とモノが集う、北の工房フェスティバル「北海道メイカーズ」
2019年1月19日(土)・20日(日)10~16時
札幌ドーム
当日券:600円
前売券:500円
※小学生以下は無料です。https://t.co/yC9SeZdbA7#札幌 #イベント pic.twitter.com/AZ2ctdXHjx
Muscaさん/@musca_zoolife
全国各地の動物園で出会った動物達をモデルにオブジェを制作している方。羊毛フェルトでリアルな動物を作ることもあり、かっこよくてもふもふなグッズは男女関わらずオススメだ!
「HOKKAIDO MAKER'S 北海道メイカーズ」 出店審査合格したので出展します♪
— musca@オオカミとっても大好き東京展 (@musca_zoolife) 2018年11月21日
2019年1/19~1/20開催。出展名は「WILD・LIFE」です。
羊毛フェルトで作った色々な動物のポケットブローチ(ポケットから頭と前足を出してつけるブローチ、ポケットに入れなくてもつけられます)を出す予定。#羊毛フェルト pic.twitter.com/4XhOkbnTkz
まとめ
今回紹介した以外にも、続々とアーティストが発表されていくはずなのでSNSや公式サイトをチェックしよう!おそらく新年初めてであろうハンドメイド系のマルシェイベント「北海道メイカーズ」。遊びに行ってみてはいかがか?

1月4日は札幌ドームでふわふわアドベンチャー!!
ココもポイント!
このようなハンドメイド系のイベントに行くと、必ずお気に入りのクリエイターが見つかるはず!そのクリエイターが遠方から来ているということもあるかもしれない。しかしそれでも安心してほしい。最近では、そういったクリエイターは通販サイトで作品を販売していることが多い。当日気になるクリエイターを見つけたら、出店している通販サイトや、最低でもSNSアカウントは聞いておこう。EVENT DATA
北海道メイカーズ
- 期間
- 2019年1月19日(土)・20日(土)
- 場所
- 札幌ドーム
(北海道札幌市豊平区羊ケ丘1番地) - 金額
- 前売券 500円
当日券 600円
※小学生以下は無料です。
※ローソンチケット・セブンチケットでは【両日セット券:900円】も販売
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
三重県鳥羽市「伊勢志摩真珠館」で真珠を見て・身に着けて・味わう!
開催中

静岡
工場見学in静岡 うなぎパイファクトリーで銘菓の歴史とあのお菓子をゲットしよう!
開催中

豊田市
愛知
【旭高原元気村】自然体験に特化した複合施設はまさに“村”
開催中

名古屋市西区
愛知
奇跡の復活を遂げた名古屋最古の商店街【円頓寺商店街】
開催中

名古屋市中区
愛知
レイヤード久屋大通パークが9月18日(金)にグランドオープン!
開催中
現在開催中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

静岡
静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中