
飛騨の冬の絶景!『平湯大滝結氷まつり』が2020年2月に開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
クロワッサン専門店「ジョリークロワッサン」9/25にOPEN

三重
伊賀の隠れ宿『赤目温泉 隠れの湯 対泉閣』で憩いのひと時を!施設情報をご紹介

静岡
【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

静岡
マリンスポーツを楽しむなら「御前崎ロングビーチ」がオススメ!

愛知
何度行っても楽しい★「東山動植物園」の様々な魅力をチェック♪

愛知
戦争と世界平和について考える!「戦争と平和の資料館 ピースあいち」
大きな滝が凍る!『平湯大滝結氷まつり』が開催
岐阜県高山市の奥飛騨にある平湯温泉地内にて、凍てついた平湯大滝が楽しめるイベント『平湯大滝結氷まつり』が2020年2月15日(土)から25日(火)までの期間開催します。
冬の限られた期間のみ開催する本イベントでは、奥飛騨の平湯ならではの絶景を楽しむことができます。
壮大な自然の中凍った滝を見ていると、奥飛騨の厳しい自然や凄さを感じさせてくれそうですね。
他の季節では見ることができない景色はきっと忘れられない冬の思い出となります。
写真が趣味の方にもお勧めですよ!
絶景の他にも、イベント開催期間中はホッコリと楽しめるコンテンツも開催。
憩いの一時を過ごすことができそうです。
2020年の冬は奥飛騨・平湯で自然の凄さを感じてみてはいかがでしょうか。
どんなことが楽しめる?イベントの3つのポイント
1.高さ64mの平湯大滝が氷柱へ!冬の絶景が楽しめる
『平湯大滝結氷まつり』では、平湯温泉地内にある高さ64m、幅6mものの大きな平湯大滝が凍てついている光景を見ることができます。
平湯大滝は日本の滝百選にも選ばれており、美しいその姿は季節を問わず多くの人が楽しんでいます。
この大滝は、2月の厳寒期を迎えると、その厳しい寒さから凍てつき、大きな氷柱へと姿を変えます。
まるでアナ雪の世界のような美しい氷と雪の世界!都心では見られない光景を楽しむことができそうです。
日中も結氷した姿を見ることができますが、見どころはなんといっても夜間の“ライトアップ”。
冬の澄んだ空気の中、大滝がライトで幻想的に照らされます。
非日常的な光景を見ることができますよ!
2.温とまりバザーで温かい飲み物が無料でサービス
イベント期間中、会場内では温とまり(ぬくとまり)バザーが開催。
甘酒などの温かい飲み物が無料で振舞われる嬉しいサービスを受けることができます♪
大滝も凍り付く程の厳しい寒さの奥飛騨。
温かいドリンクはご馳走ですね♪
氷の世界を楽しみながらホッと一息。奥飛騨の冬をゆったりと楽しんでみてはいかがでしょうか。
3.オープニングセレモニーでは郷土芸能が楽しめるイベントも開催
イベント初日にはオープニングセレモニーが開催。
オープニングセレモニーでは、平湯温泉に伝わる伝統的な獅子舞の実演の他、地元の栃尾小学校の児童たちによる「栃っ子宝太鼓」が披露されます。
自然の中で見られる伝統芸能などは、奥飛騨の魅力をより一層感じさせてくれそうですね!
初日と土曜日は打ち上げ花火も!
イベント初日と期間中の土曜日は、花火も打ち上げられます!
冬の澄んだ空気の中打ち上げられる花火は、とても色鮮やかに楽しむことができそうですね。
ライトアップされた大滝と合わせて、打ち上げ花火も楽しんでみてはいかがでしょうか。
会場までのアクセス情報
平湯大滝結氷まつりの会場は、平湯温泉スキー場の近くにある「お食事処 あんき屋」から徒歩20分の場所にあります。
「お食事処 あんき屋」までは平湯バスターミナルからシャトルバスが運行しているので利用して向かうこともできます。(乗車時間 約5分)
車でお出かけの方は、現地のスタッフの指示に従って駐車してください。
平湯まで来たらやっぱり温泉に入りたい!温泉の魅力について
◆天下の名泉「平湯温泉」を楽しもう!
奥飛騨までおでかけしたら…『平湯大滝結氷まつり』と合わせて楽しみたいのが温泉ですよね!
平湯には様々な場所に露天風呂があり、日帰り入浴を楽しむこともできます。
壮大な自然の中で入る露天風呂は、開放感あってストレスもなくなりそう!
会場の近くの平湯バスターミナルの近くにも温泉が楽しめる施設がありますので、イベントと合わせて入浴してみてはいかがでしょうか。
※料金、営業日などは公式サイトもしくは施設に直接お問い合わせください。
◆グルメも楽しめる施設が多いのもポイント
温泉と一緒に楽しみたいのが何と言ってもグルメ。
地元ならではの料理を味わうことができそうですよ!
寒い季節に温かな料理を食べると美味しさと温かさが身に染みますよね♡
温泉とグルメと絶景と…なんだかとても贅沢なひと時を楽しむことができそうです!
お出かけ前に、レストランの情報も是非チェックしてみてくださいね。
冬の奥飛騨は楽しいイベントが盛りだくさん!
冬季の奥飛騨は、魅力満載のイベントがたくさん開催されます。
2月中は、新穂高温泉の中尾高原にて「中尾かまくらまつり(2月1日~14日)」が開催されるほか。奥飛騨温泉郷一帯では「第21回 雪像コンテスト(毎年2月上旬に開催)」を楽しむことができます。
栃尾温泉公共露天風呂では周辺の木々にイルミネーションが施され、幻想的な景色を見ることができます。(2月末日まで)
「奥飛騨の冬」ならではの楽しみ方を体験することができそうですね!
寒い寒い冬、家でヌクヌクまったり過ごすのも幸せですが、奥飛騨だからこそ楽しめる冬の魅力を体験しに、おでかけしてみてはいかがでしょうか。

奥飛騨といえば奥飛騨クマ牧場!かわいいクマさんを見に行こう!
ココもポイント!
奥飛騨では温泉や冬景色などを楽しむことができますが、新穂高ではロープウェイで白銀の北アルプスを楽しむこともできます。展望台へ降り立ったら雪の世界を気ままに散策♡冬ならではの非日常的な体験をすることができそうです!
寒さ対策をしっかりとして、奥飛騨を楽しみましょう!
EVENT DATA
平湯温泉 平湯大滝結氷まつり
- 期間
- 2020年2月15日(土)~25日(火)
- 場所
- 平湯温泉 平湯大滝および平湯温泉地内にて開催
- 金額
- 料金については公式サイトをご確認ください
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

豊川市
愛知
動物園に水族館も!?楽しいがいっぱいの「豊川市赤塚山公園」
開催中

北設楽郡豊根村
愛知
アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★
開催中

名古屋市港区
愛知
レゴモデルとのコラボ!体験型水族館「シーライフ名古屋(SEA LIFE Nagoya)」
開催中

安城市
愛知
「安城産業文化公園 デンパーク」で緑の“癒し”と国内最大級アスレチックを楽しもう★
開催中

三重
お伊勢参りの後はココに行きたい♡『おかげ横丁』の魅力をご紹介
開催中
現在開催中

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「葬送のフリーレンカフェ~Flower Garden~」グローバルゲート名古屋で開催
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

愛知 |
「サマーフェスタ」138タワーパークで開催
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
東海市のしあわせ村で遊ぼう!温浴やプール、レストランなどの施設情報をご紹介
開催終了

静岡
キッズのプールデビューに最適!「雄踏総合公園・亀崎ファミリーランドプール」
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
鈴鹿サーキットパークの冒険プール「アクア・アドベンチャー」期間限定オープン
開催終了