
栗きんとんも登場♡第14回中津川ふるさとじまん祭・第24回菓子まつりが開催
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

静岡
明太子のテーマパーク!「めんたいパーク 伊豆」でおなかいっぱい♪

静岡
半世紀以上前に開設した歴史あるプラネタリウムが自慢!「月光天文台」

静岡
花菖蒲とアジサイが名物!「加茂荘花鳥園」は究極の癒しスポット!

愛知
ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

愛知
名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」
中津川の味覚!『第14回中津川ふるさとじまん祭・第24回菓子まつり』が開催
岐阜県中津川市の東美濃ふれあいセンターにて、中津川が誇る様々な“自慢”が大集結するイベント『第14回中津川ふるさとじまん祭・第24回菓子まつり』が2019年10月25日(金)、26日(土)、27日(日)の3日間開催します。
本イベントでは、和菓子の町として知られる中津川の銘菓が楽しめるほか、中津川ならではのグルメや物産展などが開催されます。
秋の中津川といえば栗きんとんですよね!
あのホッコリとした味が好きという方も多いのではないでしょうか。筆者もとても大好きなお菓子のひとつです。
全国的に人気の高い中津川の栗きんとんも本イベントに登場!とてもお得に買うことができるので、ファンの方は必見ですね♪
ステージイベントや他ではなかなかできない体験なども行われますので、子どもから大人まで幅広い年代の人が楽しむことができそう!
中津川がもっと好きになれてしまう本イベントに、家族やお友達、恋人と一緒にお出かけして楽しくて美味しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ポイントはココ!イベントの3つの魅力をご紹介
1.栗きんとんなど中津川銘菓を全品定価の2割引以上で販売
イベント会場では、銘菓・栗きんとんをはじめとする中津川銘菓を、なんと全品定価の2割引以上で購入することができます。
栗きんとん、一度思いっきり食べてみたいお菓子のひとつですが、結構いいお値段しますよね…。
そんなたくさん栗きんとんを味わいたい方にとって、とても魅力的な割引なのではないでしょうか。
この時期は栗きんとんをお目当てに岐阜へのお出かけを予定している方も多いと思います。
ぜひこのイベントに遊びにおでかけして、お得に美味しい栗きんとんや、その他中津川銘菓を楽しんでくださいね!
2.中津川のグルメを楽しもう!
会場には中津川のB級グルメを楽しめる屋台村も外会場に登場!
特産品の他、飲食品を販売します。
イートインコーナーも設置されますので、皆で中津川グルメのランチをするのも楽しそうですね♪
また、中津川市内ご自慢の五平餅も販売。
五平餅を焼いているときの香りは食欲をそそりますよね!
銘菓だけでなく、中津川ならではのグルメをご是非ご堪能あれ♡
外会場で栗ぜんざいを無料サービス♡
外会場では、中津川菓子組合による手作りの「栗ぜんざい」を無料でサービス♡
こちらは数量限定で、先着順となりますので気になる方はお早めにご来場ください。
3.中津川の特産品を買い求められる物産展も開催
会場ではグルメの他にも、中津川市の観光物産展がアリーナで開催されるほか、中津川市と交流のある都市の物産展も開催。
現在、長野県の阿智村、和歌山県の田辺市、三重県の伊勢市、兵庫県の市川町、愛知県の西尾市が参加予定。
中津川以外の魅力も本イベントで体験することができそうです、
物産展の他にも、中津川市道の駅じまん祭として、市内にある道の駅の特産品も販売されます。
中津川を中心に、いろんな場所の魅力を楽しむことができそうですね!
たのしいイベントが盛りだくさん!皆でイベントを楽しもう
◆他ではできない!?栗きんとん絞り体験
イベント会場では、他のエリアのイベントではなかなか体験することのできない「栗きんとん絞り体験」が26日(土)、27日(日)に開催されます。
皆が大好きな栗きんとんづくりを体験できる素敵なチャンスですね!
コロンと素朴でカワイイあの姿に作るのにはどうしたら良いのか、学ぶことができそうです。
先着順にて体験教室が開催されますので、参加を希望される方はお早めにご来場ください!
◆ガラガラポン抽選会やもち投げも開催
中津川の特産品が景品のガラガラポン抽選会や、開会式と各日の最後を飾るイベントとして恒例となっているもち投げも開催されます。
イベントの最後が毎日もち投げで締めくくるなんて、なんだかユニークですよね。
もち投げに参加して、イベントの楽しい思い出を作っちゃいましょう♪
◆外ステージでは楽しいイベントも!
外ステージでは、キッズダンスや、ふるさとじまん太鼓祭、幼稚園児によるパフォーマンス、高校生の吹奏楽部による演奏など、楽しいステージショーも開催します。
子どもたちがイベントを盛り上げるために頑張る姿は見ているとほっこりしますよね♡
吹奏楽部による演奏もイベント一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。
会場までのアクセス
会場となるのは東美濃ふれあいセンター。
中津川市西消防署や中津川公園の近くにあり、JR中津川駅から約6km、恵那駅から約7kmほどの場所にあります。
車でお越しの場合は中央道中津川ICより約2kmの場所にあります。
シャトルバスが運行します!
徒歩でのお出かけがなかなか難しい場所にありますが、JR中津川駅と東美濃ふれあいセンター間をシャトルバスが運行しますので、公共交通機関を利用する方は利用してくださいね♪

関市では刃物まつりが開催!日本刀の鍛錬も見られるイベントにお出かけしよう
ココもポイント!
中津川は栗きんとんで有名ですが、その他にもたくさん美味しいグルメやお菓子があります!魅力たっぷりの本イベントで、中津川をもっと好きになろう!EVENT DATA
第14回中津川ふるさとじまん祭・第24回菓子まつり
- 期間
- 2019年10月25日(金)~27日(日)
- 場所
- 東美濃ふれあいセンター
(岐阜県中津川市茄子川1683-797) - 金額
- 入場無料
※商品の購入など、有料のコンテンツがあります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

西尾市
愛知
抹茶とアートを一挙に味わう、上質な時間♪「松鶴園 本店」
開催中

静岡
浜名湖を見て触れて学ぼう!「浜名湖体験学習施設 ウォット」
開催中

三重
一日中遊んで学んで!三重県立みえこどもの城の施設情報やポイントをご紹介!
開催中

静岡
ドリプラに遊園地がオープン!「清水マリーナサーカス」
開催中

三重
極上の休日を湯の山で過ごそう!リゾート施設『アクアイグニス』をご紹介
開催中
現在開催中

海の動物たちが可愛い♡『伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス』をご紹介

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

100匹のリスと触れ合える「ぎふ金華山リス村」をご紹介!

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
RANKING

岐阜
新進作家よ、大志を抱け!若手の夢が無限に広がる、とっても小さな美術館
開催中

愛知
「超クウガ展」名古屋パルコで開催
開催中

愛知 |
「RIIZE PARK CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
開催中

愛知 |
「食うか、食われるか― リトルワールドでダンジョン飯」開催
開催中

静岡
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催
開催中

愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと20日

愛知 |
「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催
開催中

静岡
時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」御殿場高原 時之栖で開催
開催中

愛知 |
「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催
開催まであと4日

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了