エリアを指定
栗きんとんも登場♡第14回中津川ふるさとじまん祭・第24回菓子まつりが開催 https://nakatsugawa.town/event/%e8%8f%93%e5%ad%90%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%e3%80%80/

栗きんとんも登場♡第14回中津川ふるさとじまん祭・第24回菓子まつりが開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

岐阜

「銀座に志かわ」岐阜県大垣市にオープン!水にこだわる高級食パンを味わおう

愛知

郷土ゆかりの作家作品が観られる「名古屋市美術館」

岐阜

“茶の湯文化”をあらゆる角度から触れることができる施設「茶の湯の森」

三重

「伊勢忍者キングダム」忍者が活躍した時代へタイムスリップ!?

愛知

「BBQビアガーデン北海道 名駅」名鉄グランドホテルで開催

中津川の味覚!『第14回中津川ふるさとじまん祭・第24回菓子まつり』が開催

岐阜県中津川市の東美濃ふれあいセンターにて、中津川が誇る様々な“自慢”が大集結するイベント『第14回中津川ふるさとじまん祭・第24回菓子まつり』が2019年10月25日(金)、26日(土)、27日(日)の3日間開催します。

本イベントでは、和菓子の町として知られる中津川の銘菓が楽しめるほか、中津川ならではのグルメや物産展などが開催されます。

秋の中津川といえば栗きんとんですよね!
あのホッコリとした味が好きという方も多いのではないでしょうか。筆者もとても大好きなお菓子のひとつです。

全国的に人気の高い中津川の栗きんとんも本イベントに登場!とてもお得に買うことができるので、ファンの方は必見ですね♪

ステージイベントや他ではなかなかできない体験なども行われますので、子どもから大人まで幅広い年代の人が楽しむことができそう!

中津川がもっと好きになれてしまう本イベントに、家族やお友達、恋人と一緒にお出かけして楽しくて美味しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

ポイントはココ!イベントの3つの魅力をご紹介

1.栗きんとんなど中津川銘菓を全品定価の2割引以上で販売

イベント会場では、銘菓・栗きんとんをはじめとする中津川銘菓を、なんと全品定価の2割引以上で購入することができます。

栗きんとん、一度思いっきり食べてみたいお菓子のひとつですが、結構いいお値段しますよね…。
そんなたくさん栗きんとんを味わいたい方にとって、とても魅力的な割引なのではないでしょうか。

この時期は栗きんとんをお目当てに岐阜へのお出かけを予定している方も多いと思います。
ぜひこのイベントに遊びにおでかけして、お得に美味しい栗きんとんや、その他中津川銘菓を楽しんでくださいね!

2.中津川のグルメを楽しもう!

会場には中津川のB級グルメを楽しめる屋台村も外会場に登場!

特産品の他、飲食品を販売します。
イートインコーナーも設置されますので、皆で中津川グルメのランチをするのも楽しそうですね♪

また、中津川市内ご自慢の五平餅も販売。
五平餅を焼いているときの香りは食欲をそそりますよね!

銘菓だけでなく、中津川ならではのグルメをご是非ご堪能あれ♡

外会場で栗ぜんざいを無料サービス♡

外会場では、中津川菓子組合による手作りの「栗ぜんざい」を無料でサービス♡
こちらは数量限定で、先着順となりますので気になる方はお早めにご来場ください。

3.中津川の特産品を買い求められる物産展も開催

会場ではグルメの他にも、中津川市の観光物産展がアリーナで開催されるほか、中津川市と交流のある都市の物産展も開催。

現在、長野県の阿智村、和歌山県の田辺市、三重県の伊勢市、兵庫県の市川町、愛知県の西尾市が参加予定。

中津川以外の魅力も本イベントで体験することができそうです、

物産展の他にも、中津川市道の駅じまん祭として、市内にある道の駅の特産品も販売されます。
中津川を中心に、いろんな場所の魅力を楽しむことができそうですね!

たのしいイベントが盛りだくさん!皆でイベントを楽しもう

◆他ではできない!?栗きんとん絞り体験

イベント会場では、他のエリアのイベントではなかなか体験することのできない「栗きんとん絞り体験」が26日(土)、27日(日)に開催されます。

皆が大好きな栗きんとんづくりを体験できる素敵なチャンスですね!
コロンと素朴でカワイイあの姿に作るのにはどうしたら良いのか、学ぶことができそうです。

先着順にて体験教室が開催されますので、参加を希望される方はお早めにご来場ください!

◆ガラガラポン抽選会やもち投げも開催

中津川の特産品が景品のガラガラポン抽選会や、開会式と各日の最後を飾るイベントとして恒例となっているもち投げも開催されます。

イベントの最後が毎日もち投げで締めくくるなんて、なんだかユニークですよね。

もち投げに参加して、イベントの楽しい思い出を作っちゃいましょう♪

◆外ステージでは楽しいイベントも!

外ステージでは、キッズダンスや、ふるさとじまん太鼓祭、幼稚園児によるパフォーマンス、高校生の吹奏楽部による演奏など、楽しいステージショーも開催します。

子どもたちがイベントを盛り上げるために頑張る姿は見ているとほっこりしますよね♡
吹奏楽部による演奏もイベント一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

会場までのアクセス

会場となるのは東美濃ふれあいセンター。
中津川市西消防署や中津川公園の近くにあり、JR中津川駅から約6km、恵那駅から約7kmほどの場所にあります。

車でお越しの場合は中央道中津川ICより約2kmの場所にあります。

シャトルバスが運行します!

徒歩でのお出かけがなかなか難しい場所にありますが、JR中津川駅と東美濃ふれあいセンター間をシャトルバスが運行しますので、公共交通機関を利用する方は利用してくださいね♪

刃物まつり

関市では刃物まつりが開催!日本刀の鍛錬も見られるイベントにお出かけしよう

ココもポイント!

中津川は栗きんとんで有名ですが、その他にもたくさん美味しいグルメやお菓子があります!魅力たっぷりの本イベントで、中津川をもっと好きになろう!

EVENT DATA

第14回中津川ふるさとじまん祭・第24回菓子まつり

期間
2019年10月25日(金)~27日(日)
場所
東美濃ふれあいセンター
(岐阜県中津川市茄子川1683-797)
金額
入場無料
※商品の購入など、有料のコンテンツがあります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

北陸&甲信越グルメをお取り寄せ!「金沢カレー」や「ほうとう」をおうちで楽しもう!

全国

北陸&甲信越グルメをお取り寄せ!「金沢カレー」や「ほうとう」をおうちで楽しもう!

開催中

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

静岡

迫力満点!セリ市場の様子が見学できる施設「沼津魚市場 INO」

開催中

道の駅に新鮮野菜♡「パレットピアおおの」でおいしい地場野菜のデリを食べよう♪

岐阜

道の駅に新鮮野菜♡「パレットピアおおの」でおいしい地場野菜のデリを食べよう♪

開催中

人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

名古屋市中村区

愛知

人気タピオカドリンクのお店「THE ALLEY(ジ・アレイ)」が名古屋駅にオープン!鹿のマークが目印!

開催中

『「miffy café tokyo」名古屋POP UP』名古屋ラシックで開催

名古屋市中区

愛知

『「miffy café tokyo」名古屋POP UP』名古屋ラシックで開催

開催中

タグで探す

現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

RANKING

岐阜

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

三重

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

開催中

愛知 |

うさぎの合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと39日

愛知 |

「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催

開催まであと10日

愛知 |

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催

開催まであと4日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!