エリアを指定
東京オリンピックが開催された「1964年」についてもっと知ろう!特別展「1964-東京五輪がもたらしたもの-」開催! https://ansyobunka.jp/rekihaku/exhibition/index-exhibition.html

東京オリンピックが開催された「1964年」についてもっと知ろう!特別展「1964-東京五輪がもたらしたもの-」開催!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

徳川家に伝わる絵画や貴重な蔵書がずらり!「名古屋市蓬左文庫」

愛知

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

静岡

伊豆の国パノラマパーク ロープウェイで空中公園に行こう!

岐阜

キャンプの季節♪めいほう高原キャンプフィールドで、大自然を満喫しよう!!

岐阜

1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ

三重

伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!

いよいよ開催まであと1年あまりに迫った2020年東京オリンピック。観戦チケットも発売され、日本中がオリンピックに向けてますますヒートアップしていますね!すでに浮足立って来年まで待ちきれないという方も多いのではないでしょうか。

東京オリンピックが開催されるのは今回で2度目。最初に行われた東京オリンピックは1964年のこと。その当時のことを知っている方は果たしてどれくらいいるのでしょうか?

そんな東京オリンピックが開催された1964年当時のことが分かるイベントが開催されます!

特別展「1964-東京五輪がもたらしたもの-」

2019年7月20日(土)から9月1日(日)まで、安城市歴史博物館にて開催される特別展「1964 東京五輪がもたらしたもの」。

1964年当時の日本は高度経済成長期真っ只中でした。東京オリンピック開催に向けて、東海道新幹線の開通、高速道路網の整備など交通の便も良くなると共に、カラーテレビの普及など暮らしの面も徐々に裕福になっていきました。

そんな過渡期というべき「1964年」前後の日本について、貴重な資料で紹介するのが今回の展示会です。1964年当時を知らない世代の方にとってはすごく貴重な展示で、新鮮な気持ちになるのではないでしょうか。

開催概要
開催期間:2019年7月20日(土)~9月1日(日)
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
会場:安城市歴史博物館
(愛知県安城市安城町城堀30)

1964年東京オリンピックも丸わかり!

東京オリンピックによる経済成長や、人々の生活を紹介するだけでなくもちろんオリンピックに関する資料ももちろん展示されます。

2020年東京オリンピックではハンドボールが行われる国立代々木競技場の1964年当時の写真や、当時の聖火トーチ、聖火ランナーユニフォーム、東京オリンピック開会式入場券などどれもなかなかお目にかかれない貴重な資料ばかり!55年も前なので違うのは当然ですが、2020年東京オリンピックと見比べてみるのも楽しいかもしれませんよ!

1964年にタイムスリップしよう!

もっと分かりやすく、子どもたちでも身近に参加できる「1964年にタイムスリップ!懐かしの体験コーナー」も会場には登場します。

当時センセーショナルだった新幹線や鉄道をジオラマで体験できる「鉄道ジオラマ」、可愛いオリジナルデコフレームが作れちゃう「フォトフレームづくり」、1964年当時を象徴する背景で写真が撮れる「1964年写真撮影コーナー」、謎ときクイズラリー「聖なる火を守れ」など楽しいイベントが盛りだくさんです!ぜひ、親子、または当時を知っているおじいちゃんおばあちゃんと一緒にご家族で楽しんでみてください!

まとめ

2019年も時代が「令和」に変わり、そして目前に2020年東京オリンピックが控えている時代の過渡期を迎えています。2020年東京オリンピックを迎えるにあたって、まずは原点というべき1964年の東京オリンピック、そして当時の日本について知りましょう!

マイナビジャパンビーチバレーボールツアー2019

こちらも注目!「マイナビジャパンビーチバレーボールツアー2019 第7戦 名古屋大会」

ココもポイント!

1964年生まれの方に朗報!なんと「1964年生誕特別割引」として1964年生まれの方は観覧料が100円割引となります。これはかなりお得ですね!ただし当日、1964年生まれと分かる身分証明書が必要となるので、必ず持参するようにしてください。

EVENT DATA

特別展「1964-東京五輪がもたらしたもの-」

期間
2019年7月20日(土)~9月1日(日)
場所
安城市歴史博物館
(愛知県安城市安城町城堀30)
金額
観覧料:400円
中学生以下無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

趣ある日本庭園と四季折々の景観に癒される「大倉公園」

大府市

愛知

趣ある日本庭園と四季折々の景観に癒される「大倉公園」

開催中

愛知大学のルーツや歴史を貴重な資料で紐解く「愛知大学記念館」

豊橋市

愛知

愛知大学のルーツや歴史を貴重な資料で紐解く「愛知大学記念館」

開催中

奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。

岐阜

奥美濃にそびえる天空の城「郡上八幡城」が、気高く美しい。

開催中

タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

岐阜

タイルの歴史と文化を知ろう!「多治見モザイクタイルミュージアム」

開催中

およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!

岐阜

およそ1200年以上飛騨高山を見守ってきた「飛騨国分寺」をご紹介!

開催中

タグで探す

現在開催中

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

RANKING

静岡

「恋するタイポ展」静岡パルコで開催

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

三重

「七次元生徒会!修学旅行中!in志摩スペイン村」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!