
東京オリンピックが開催された「1964年」についてもっと知ろう!特別展「1964-東京五輪がもたらしたもの-」開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
日本最大級のやきもの専門ショッピングモール 「とこなめセラモール」をご紹介!

愛知
アイドル「Re:Clash」の尾崎悠歌に会ってみた♪With Liveで1対1のオンライントークも⁉

静岡
【話題】グランピングができるホテルが伊豆に誕生!ホテル&リゾート アンダピング

岐阜
知らなかった!氷砂糖の世界☆中日本氷糖へ工場見学に行こう♪

三重
島がまるまる真珠の施設!ミキモト真珠島をご紹介

岐阜
お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪
いよいよ開催まであと1年あまりに迫った2020年東京オリンピック。観戦チケットも発売され、日本中がオリンピックに向けてますますヒートアップしていますね!すでに浮足立って来年まで待ちきれないという方も多いのではないでしょうか。
東京オリンピックが開催されるのは今回で2度目。最初に行われた東京オリンピックは1964年のこと。その当時のことを知っている方は果たしてどれくらいいるのでしょうか?
そんな東京オリンピックが開催された1964年当時のことが分かるイベントが開催されます!
特別展「1964-東京五輪がもたらしたもの-」
2019年7月20日(土)から9月1日(日)まで、安城市歴史博物館にて開催される特別展「1964 東京五輪がもたらしたもの」。
1964年当時の日本は高度経済成長期真っ只中でした。東京オリンピック開催に向けて、東海道新幹線の開通、高速道路網の整備など交通の便も良くなると共に、カラーテレビの普及など暮らしの面も徐々に裕福になっていきました。
そんな過渡期というべき「1964年」前後の日本について、貴重な資料で紹介するのが今回の展示会です。1964年当時を知らない世代の方にとってはすごく貴重な展示で、新鮮な気持ちになるのではないでしょうか。
開催概要
開催期間:2019年7月20日(土)~9月1日(日)
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
会場:安城市歴史博物館
(愛知県安城市安城町城堀30)
1964年東京オリンピックも丸わかり!
東京オリンピックによる経済成長や、人々の生活を紹介するだけでなくもちろんオリンピックに関する資料ももちろん展示されます。
2020年東京オリンピックではハンドボールが行われる国立代々木競技場の1964年当時の写真や、当時の聖火トーチ、聖火ランナーユニフォーム、東京オリンピック開会式入場券などどれもなかなかお目にかかれない貴重な資料ばかり!55年も前なので違うのは当然ですが、2020年東京オリンピックと見比べてみるのも楽しいかもしれませんよ!
1964年にタイムスリップしよう!
もっと分かりやすく、子どもたちでも身近に参加できる「1964年にタイムスリップ!懐かしの体験コーナー」も会場には登場します。
当時センセーショナルだった新幹線や鉄道をジオラマで体験できる「鉄道ジオラマ」、可愛いオリジナルデコフレームが作れちゃう「フォトフレームづくり」、1964年当時を象徴する背景で写真が撮れる「1964年写真撮影コーナー」、謎ときクイズラリー「聖なる火を守れ」など楽しいイベントが盛りだくさんです!ぜひ、親子、または当時を知っているおじいちゃんおばあちゃんと一緒にご家族で楽しんでみてください!
まとめ
2019年も時代が「令和」に変わり、そして目前に2020年東京オリンピックが控えている時代の過渡期を迎えています。2020年東京オリンピックを迎えるにあたって、まずは原点というべき1964年の東京オリンピック、そして当時の日本について知りましょう!

こちらも注目!「マイナビジャパンビーチバレーボールツアー2019 第7戦 名古屋大会」
ココもポイント!
1964年生まれの方に朗報!なんと「1964年生誕特別割引」として1964年生まれの方は観覧料が100円割引となります。これはかなりお得ですね!ただし当日、1964年生まれと分かる身分証明書が必要となるので、必ず持参するようにしてください。EVENT DATA
特別展「1964-東京五輪がもたらしたもの-」
- 期間
- 2019年7月20日(土)~9月1日(日)
- 場所
- 安城市歴史博物館
(愛知県安城市安城町城堀30) - 金額
- 観覧料:400円
中学生以下無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

半田市
愛知
ようこそ宇宙と科学の世界へ!「半田空の科学館」で星空や地球の不思議を楽しく学ぼう
開催中

名古屋市名東区
愛知
戦争と世界平和について考える!「戦争と平和の資料館 ピースあいち」
開催中

岐阜
歴女も歴男も大河ドラマファンも!岐阜市歴史博物館へ行こう!
開催中

静岡
あの美意識はここから?「資生堂アートハウス」のこだわりを見よう!
開催中

長久手市
愛知
トヨタ博物館 開館30周年「クルマ文化資料室」オープン!クルマを知って、もっとクルマを好きになる!
開催中
現在開催中

愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」

世界を魅了したやきもの文化の館、名古屋陶磁器会館へ行こう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
2020年7月、新穂高ロープウェイ名物「2階建てゴンドラ」が新しく生まれ変わる!
開催中

三重
おやつカンパニー久居工場でベビースターの工場見学をしよう
開催中

岐阜
湖畔の眺めが最高♪自然を一日楽しめる「みぼろ湖畔キャンプサイト」
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中

静岡
ラグジュアリーな海水浴場「熱海サンビーチ」の名物は「海上アスレチック」
開催終了

愛知 |
参加者だけが知るリアルなラグコスをご紹介しよう!
開催終了

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了