エリアを指定
車のエンジンや先端技術に触れられる!お子さまのための「キッズエンジニア2019」ポートメッセなごやにて開催!! https://www.jsae.or.jp/kidse/index.php

車のエンジンや先端技術に触れられる!お子さまのための「キッズエンジニア2019」ポートメッセなごやにて開催!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス」開催

静岡

「盲導犬の里 富士ハーネス」で社会科見学!施設情報をご案内

三重

三重のことならここにおまかせ!三重県総合博物館「MieMu」

岐阜

長良公園 岐阜で子ども一緒に遊びに行くならこんなアスレチック

三重

伊勢志摩の海を一望!ビーチグランピング『グランオーシャン伊勢志摩』をご紹介

静岡

センスを磨くならここ!複合型アートリゾート「クレマチスの丘」

車にはさまざまなパーツが集められ、数々の技術が詰め込まれています。
普段は何気なく乗っている車ですが、この「キッズエンジニア2019」ではその車を大解剖して、どのようなパーツが集まり、どのような技術が結集しているのかを、お子さま向けに分かりやすく解説します。

ベースは車ですが、それに関連するモノ、例えばバイクのエンジンや技術の応用で可能になる二足歩行ロボット、ロボットを思うがままに動かすプログラミングなど、さまざまな体験型教室が開催されます。
夏の思い出に、未知の興味を開拓しに、または夏休みの自由研究に、ご参加してみてはいかがでしょうか。

モノ作り愛知ならではの協賛企業

2019年8月7日(水)・8日(木)の2日間、名古屋市港区金城ふ頭にあるポートメッセなごやにて「キッズエンジニア2019」が開催されます。
9:30~17:00、入場は無料。対象は小学生とその保護者、同伴者となります。

このイベントには、日本を代表するトヨタ自動車、日産自動車、マツダ、本田技研工業、ダイハツ工業、三菱自動車などを始めとする数々の大企業が特別協賛に名を連ね、さらには愛知県警、名古屋市消防局、名城大学、日本大学などほかにもさまざまな企業や公共団体などが企画協力にあたった、かなり規模の大きなイベントになっています。

イベントには教室型プログラム体験展示型プログラムとあり、それぞれ事前申し込み不要のプログラム、事前申し込みが必要なプログラムに分かれ、対象学年もそれぞれに設定がされています。
事前申し込みが必要なプログラムは、6月3日(月)10:00~7月1日(月)12:00(正午)までに公式ホームページよりお申込みください。

プログラムの多くはイベント2日間開催されていますが、中には1日しか開催されないプログラムがあるので、ご注意ください。事前にしっかりお目当てのプログラムがいつ開催されるのか、確認してからお出かけになってくださいね。
また、ほとんどのプログラムが午前と午後の複数回開催されます。気になるプログラムの時間をよく確認して、上手に組み合わせてできるだけ多くのプログラムに参加できるようにしてくださいね。

車のエンジンだけじゃない!技術の高さに、保護者の方が釘付け!?

事前申し込みが不要なプログラムにも、かなり興味深い内容のものがいっぱい。
筆者は理系の内容が苦手なのですが、このイベントを見ていると参加したくなってしまうプログラムばかりなんです。

例えば、「歯車をまわしてみよう -歯車が伝える動きと力-」では、歯車の歯数、回転数の比、回転方向、回す力の強さなどさまざまな観点から力の原動力とその仕組みについて学び、歯車による運動と力の伝達を学ぶことができます。(これ、すごく参加したい!!)
さらに、これからお子さまの時代には当然のように必要となってくるであろう「プログラミング」についても、優しく解説、分かりやすく体験する「たこやきロボットとゲームプログラミング体験」などもあります。

エンジニアと一言で言っても内容はさまざまで、もちろん車業界に携わるエンジニアもいれば、プログラミングなどに従事するエンジニアもたくさんいらっしゃいます。
プログラミングは車やバイクなどの業界だけでなく、ご存知のようにIT業界でも必須とされる職業。筆者の友人にもITエンジニアとして活躍する者がおりますが、今後エンジニアの必要性は今よりもはるかに増してくると考えられます。

…って、ごめんなさい、ちょっと小難しくなってしまいましたが、このイベントではお子さまのこれまで開拓されなかった未知の関心を開花させることが可能かもしれません。
難しそうでちょっと距離を置いてしまいがちな「エンジニア」の世界。
でも、分かりやすく面白く知ることができれば、お子さまは強く関心を抱くかもしれません。
このイベントから、未来を担うエンジニアが生まれるかも!?

MIM塾2019夏

こちらも自由研究におすすめ!大人気の「MIM塾」が2019年も開催!

ココもポイント!

事前申し込みが必要なプログラムは、申し込み後7月上旬に抽選結果がメールアドレスに送信されます。
さらに、事前申し込み制のものはほんの少しではありますが、当日申し込みによって参加が可能になる可能性も。
参加当日、参加希望の教室前の受付で、希望する時間のウェイティングリストに名前を記入しておきます。
プログラムにキャンセルが出た場合参加が可能になりますので、抽選に外れてしまったという方も諦めないでくださいね。
プログラムの時間によって受付開始時間が異なります。詳しくは公式ホームページにてご確認ください。

EVENT DATA

キッズエンジニア2019

期間
2019年8月7日(水)・8日(木)
場所
ポートメッセなごや
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2)
金額
入場無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

岐阜

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

開催中

【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所

名古屋市東区

愛知

【放送体験スタジオ わくわく】Eテレのキャラクターたちに会える場所

開催中

「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス」開催

蒲郡市

愛知

「トミカ・プラレールフェスティバル in ラグーナテンボス」開催

開催中

富士山を背景に観る、走る!車好きには堪らない!富士スピードウェイ

静岡

富士山を背景に観る、走る!車好きには堪らない!富士スピードウェイ

開催中

4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

三重

4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

開催中

タグで探す

現在開催中

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

世界各国の珍しい楽器と出会える「舩橋楽器資料館」

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

RANKING

愛知 |

演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう

開催中

静岡

ペットと一緒に入館OK!『伊豆高原メルヘンの森美術館』をご紹介

開催中

愛知 |

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

開催中

静岡

【初心者歓迎】パロミノポニークラブで気軽に乗馬体験!

開催中

愛知 |

ニイタカヤマノボレはここから送信された!?【依佐美送信所記念館】

開催中

愛知 |

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

三重

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

開催中

愛知 |

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催

開催まであと21日

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!