http://www.abekawa-hanabi.com/
「第66回安倍川花火大会」開催!静岡の夜空&安倍川に輝く大型スターマインを見にいこう☆
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
全国
アプリでも始められる【eスポーツ 】DCG(デジタルカードゲーム)ってどんなゲームなの?
岐阜
摩訶不思議!アートを体験できるテーマパーク「養老天命反転地」
三重
伝説が残る三重県熊野のスポット『鬼ケ城(おにがじょう)』に行こう!
岐阜
思わず食べたくなっちゃう!?さんぷる工房で食品サンプルを作ってみよう♪
岐阜
岐阜・多治見市【廿原ええのお】イチゴや野菜が楽しめるほのぼの農園!
静岡
2016年開館!黒船来航〜開国までの歴史がわかる『Mobs黒船ミュージアム』に行こう!
2019年7月27日(土)の19:00〜21:00(開場17:00)「第66回安倍川花火大会」が開催します。昭和28年に戦没者の慰霊や鎮魂、そして復興への祈りを込めて開始した「安倍川花火大会」の開催は、今年で66回目を迎えます。
今年も、尺玉や大型スターマイン、大仕掛けなど様々な種類の花火が、夏の夜空に輝きますよ!会場となる安倍川河川敷は花火を遮るものがなく、広々としていて最高のロケーション。静岡の大空に打ち上げられた花火と、安倍川の水面に映る光景は、とても情緒がありますよ♪
サプライズがあるかも!?希望者による「市民花火」を実施!
「第66回安倍川花火大会」では、プログラムに希望者の名前とコメントが記され、希望した花火が打ち上げられる「市民花火」が打ち上げられますよ♪毎年恒例となっている「市民花火」は、誕生日のサプライズや結婚記念日、プロポーズ記念などに利用されています。
もしかすると、大切な方からのサプライズ打ち上げがあるかも!?ちょっと期待しちゃいますね♡
悪天候の場合は?順延日はある!?
残念ながら、2018年の「第65回安倍川花火大会」は、悪天候により中止となってしまいました。また、今年の「第66回安倍川花火大会」には順延日を設けていません。そのため、台風などの悪天候により中止となった場合には、その後の開催はないことに……
開催の可否は当日の7:00に決定し、開催決定となれば、その後天候が崩れても行われます。参加ご希望の方は、当日の天気が良いことを祈りましょう!
会場へのアクセスは2通り!
17:00〜22:00の時間帯には、会場周辺で交通規制が行われ、車での立ち入りができない場所が多くなります。そのため、会場へのアクセスは次の2つの方法がおすすめ!
〈アクセス方法①〉県庁南からシャトルバスに乗車
当日は、県庁南からシャトルバスが運行します。JR静岡駅から県庁南シャトルバス乗り場まではおよそ0.8km、徒歩で10分の距離です。なお、交通事情により会場への到着まで時間がかかる場合があります。シャトルバスは、時間の余裕を持って乗車しましょう♪
シャトルバス運賃
片道:大人190円、子供100円
〈アクセス方法②〉JR静岡駅から徒歩ルートで!各ポイントでイベントも♡
JR静岡駅から呉服町通り、七間町通り、駒形通りを通って会場へ向かう「徒歩ルート」はおよそ2.8km、徒歩で35分の距離です。
「ちょっと遠いかも……」と思われるかもしれませんが、昨年は青葉イベント広場に子供が大好きな「ふわふわ」が設置されたり、飲食店やショップでメニューの割引やプレゼントがあったり、コミュニティホール七間町でえび天と冷茶の無料サービスや、浴衣レンタル・お直し・着付け(いずれも有料)を行っていたりと、徒歩ルートの各ポイントで様々なイベント&サービスをご用意していました。
時間の余裕を持って出発し、飲食店でビールやおつまみ、かき氷など花火大会にかかせないメニューを購入していけば、徒歩35分の道のりも全然苦になりません♪今年はどうなるのか、楽しみですね♡
地元の日本酒蔵「静岡平喜酒造」で「振る舞い酒」を実施♪
駿河大橋を丸子方面へ渡った先にある地元の日本酒蔵「静岡平喜酒造」では、お酒の無料試飲「振る舞い酒」を行いますよ♪
安倍川の伏流水を用いて作られる「静岡平喜酒造」のお酒は、まさに「安倍川花火大会」にふさわしいお酒。醸造用アルコールを添加しない「純米酒」にこだわり、杜氏と少人数の蔵人で丁寧に醸しています。
「静岡平喜酒造」の「振る舞い酒」は17:30〜19:30頃まで、蔵の前で行っていますよ!「喜平静岡蔵 謹醸 純米酒」や「喜平静岡蔵 特別純米酒 誉富士」など酒蔵自慢のお酒が数種類用意されているので、飲み比べも可能です♪
花火大会開始まで時間の余裕があるようなら、ぜひ「静岡平喜酒造」にも立ち寄ってみてくださいね!
こちらも静岡で開催!!かんざんじ温泉 灯篭流し花火大会
ココもポイント!
2019年7月27日(土)の花火大会当日、開場周辺は17:00〜22:00まで交通規制が行われます。なお、時間帯や区域により、規制の対象や内容が異なります。当日に車を利用する予定のある方は、公式サイトの「交通規制案内図」であらかじめ交通規制の内容を確認しておくことをおすすめします。会場周辺に駐車場はありませんのでお気をつけください!EVENT DATA
第66回安倍川花火大会
- 期間
- 2019年7月27日(土)
- 場所
- 安倍川河川敷(安倍川花火大会)
(静岡県静岡市葵区弥勒2丁目11-1)
- 金額
- 入場無料
※会場への交通費、会場内での飲食費、商品購入費用は別途発生
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
名古屋市中区
愛知
演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう
開催中
豊橋市
愛知
豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!
開催中
岐阜
1年中郡上おどりが楽しめちゃう!?「郡上八幡旧庁舎記念館」
開催中
常滑市
愛知
「NTPマリーナりんくう」から常滑の海を楽しもう♪
開催中
名古屋市中区
愛知
「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!
開催中
現在開催中
「ハリー・ポッターの魔法クリスマス」大名古屋ビルヂングで開催
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
RANKING
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
岐阜
究極の癒し空間が広がる!「リスの森 飛騨山野草自然庭園」
開催中
愛知 |
飛行機に乗らなくても楽しめる!「中部国際空港 セントレア」
開催中
三重
かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」
開催中
愛知 |
免許皆伝!目指せこまの達人!「日本独楽博物館」
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと1日
愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了
静岡
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中



