
「かんざんじ温泉 灯篭流し花火大会」開催!灯籠流し&花火&温泉&観光で舘山寺の夏を満喫☆
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重
岩田準一・江戸川乱歩・竹下夢二の足跡を感じる場所 鳥羽みなとまち文学館

静岡
一風変わった石たちと出会える「奇石博物館」をご紹介!

愛知
韓国料理を食べるなら、サムギョプサル専門店「ベジテジや豊田店」

岐阜
田舎に来たような懐かしい景色が広がる!「ぎふ清流里山公園」

愛知
清酒・味噌・醤油でおなじみ盛田のライブ館「盛田味の館」

愛知
名古屋の食の魅力が集まる『金シャチ横丁』!名古屋城周辺のグルメな魅力をご紹介
2019年7月1日(月)~2019年7月28日(日)の期間「かんざんじ温泉灯篭流し花火大会」が開催します。
こちらは、灯籠流しと打ち上げ花火を行うイベント。当日は、内浦湾へ願いを書いた灯篭を流すと共に、スターマインなどの豪華な花火が夏の夜空に打ち上げられます。2000基もの灯篭流しと3000発の花火が打ち上げられる光景は、とても幻想的ですよ♪
「灯籠流し」の開始は昭和23年
舘山寺温泉の「灯籠流し」は、昭和23年から始められた歴史ある伝統行事。昭和23年というと、第二次世界大戦終了から3年後にあたります。当時の人々は、戦争で失われた多くの命の鎮魂を祈り、戦後日本の復興を願って灯篭を流したのかもしれませんね。
灯篭流し&ゆったり花火鑑賞ができる「灯篭流し供養・祈願席」がおすすめ♡
「かんざんじ温泉灯篭流し花火大会」を堪能したいのなら、「灯篭流し供養・祈願席」がおすすめ♪「灯篭流し供養・祈願席」を予約した方は、内浦湾で灯籠流しを行った後、ゆったりとお席で花火が鑑賞できますよ!
一般は7月1日(月)より予約開始!
一般のお客様の「灯篭流し供養・祈願席」については、2019年7月1日(月)より電話予約を開始します。ただし、30名以上の団体のお客様については、2019年7月1日(月)以前よりご相談を承っていますよ。ご相談、お問い合わせ先については、浜名湖かんざんじ温泉観光協会の公式サイトにてご確認くださいね♪
舘山寺で観光&温泉も楽しもう♪
せっかく舘山寺を訪れるのですから、昼は観光や温泉を楽しんでみてはいかがでしょうか?最後に、舘山寺周辺のおすすめスポットをご紹介します♪
浜名湖遊覧船
遊覧船に乗って、日本一の周囲長を誇る汽水湖である浜名湖を周遊してみませんか?遊覧船内には観光アナウンスが流れ、浜名湖についての知識や伝承、景勝地などを解説してくれますよ!
浜名湖パルパル
お子様連れのファミリーには、遊園地の「浜名湖パルパル」がおすすめ!2019年5月20日(月)~7月7日(日)の期間は、小学生以下のお子様が「トマトコーデ」で来園すると、ご本人含む6名様までの入園料が無料に♪「トマトコーデ」については、トマト柄の洋服や帽子、アクセサリーなどの「トマトアイテム」を含む「赤色アイテム」を「3点以上」が条件となります!
かんざんじロープウェイ
「かんざんじロープウェイ」は、日本で唯一の“湖上を渡るロープウェイ”。浜名湖の雄大な景色を、360度のパノラマビューで眺めることができますよ♪
浜名湖オルゴールミュージアム
「かんざんじロープウェイ」で登った先には、自動演奏ピアノやアンティークオルゴール、オートマタ、自動演奏オルガンなどが鑑賞できる「浜名湖オルゴールミュージアム」がありますよ。毎時「10分」と「25分」に行われる自動演奏楽器の実演や、お好きな曲でオルゴールが作れる手作り体験を楽しみましょう♪
はままつフラワーパーク
お花がお好きな方は「はままつフラワーパーク」へ!7月は、約2000年前に発見されたハスの種から復活した「オオガハス」が見頃を迎えますよ♪「オオガハス」は朝5時頃から咲き始め、昼頃には閉じてしまうため、朝イチでの観光がおすすめ♡開花状況については、「はままつフラワーパーク」の公式サイトでご確認ください!
浜松市動物園
動物好きの方は、ゾウやライオン、トラやホッキョクグマ、クマやキリン、カンガルーなど様々な動物が観察できる「浜松市動物園」へ!土・日・祝日は、ニホンザルやカンガルーへのエサやり、ウサギのふれあい体験、ポニーとの写真撮影などを行っていますよ♪
かんざんじ温泉
「かんざんじ温泉」は、2019年で開湯61年を迎える温泉。塩化物強塩泉の湯はリュウマチや神経痛、冷え性やうつ状態、皮膚乾燥症に効果的と言われています。
「かんざんじ温泉」で日帰り湯を楽しみたいなら、日帰り温泉専門施設の「華咲の湯」や、日帰り湯にも対応している8つの温泉施設を利用しましょう!日帰り湯対応の温泉施設の詳細については、「浜名湖かんざんじ温泉観光協会公式ホームページ」でご確認くださいね♪
「ゆったりコース」なら観光&かんざんじ温泉宿泊&灯籠流し&花火鑑賞、「さくっとコース」なら舘山寺観光&日帰り湯&灯籠流し&花火鑑賞で、舘山寺を満喫しましょう♪

今年は「これ」で混雑回避!? 海の日 名古屋みなと祭が2019年
ココもポイント!
2019年3月には「舘山寺スマートインターチェンジ」が開通しました! 「舘山寺スマートインターチェンジ」を利用すれば、大阪方面から「かんざんじ温泉」にお越しの方は約15分の短縮、東京方面からお越しの方は約10分の短縮となりますよ♪今度の週末は、スマートICから約5分の便利な立地にある「かんざんじ温泉」へ遊びに出かけませんか?EVENT DATA
かんざんじ温泉 灯篭流し花火大会
- 期間
- 2019年7月1日(月)~2019年7月28日(日)
- 場所
- 舘山寺温泉内浦湾一帯
(静岡県浜松市西区舘山寺町3289-3) - 金額
- ・入場無料
・灯篭観覧席 大人1,500円 小人1,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
伊藤博文やシーボルトも感動した日本庭園「帯笑園」
開催中

常滑市
愛知
常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」
開催中

三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
開催中

一宮市
愛知
一宮市の歴史・文化を網羅「一宮市博物館」をご紹介!
開催中

静岡
「えこはま」を利用して地球にやさしい生活を始めよう!
開催中
現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

三重
納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
「桜とイースターのオーロラプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
開催中

愛知 |
ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 |
「第75回東山動植物園春まつり」開催
開催中