エリアを指定
海の日名古屋みなと祭が2019年も開催決定!大混雑の名古屋港花火の混雑対策をこっそり伝授 http://www.nagoya-port-festival.com/index.html#

海の日名古屋みなと祭が2019年も開催決定!大混雑の名古屋港花火の混雑対策をこっそり伝授

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

イルカの楽園に遊びに行こう♪「イルカ島」

静岡

ビギナー大歓迎!『伊豆下田乗馬クラブ』で乗馬を体験しよう♡

愛知

名古屋で生誕した豊臣秀吉と加藤清正に迫る「名古屋市秀吉清正記念館」

愛知

昔懐かしい日用雑貨がいっぱい!「温故知新処 商い史料館」

愛知

科学の面白さを感じよう!「名古屋市科学館」の施設紹介

岐阜

「飛騨絵本美術館ポレポレハウス」で楽しい絵本の世界へ飛び込もう♪

名古屋最大の「夏祭り」といえば「海の日名古屋みなと祭」だろう!一般的に「名古屋港花火大会」と呼ぶ人も多いこのイベント。毎年、名古屋港が人で埋め尽くされる県内でも最大級のお祭りだ!令和に入り初の開催となる今年の開始日程が発表されたぞ!

名古屋みなと祭

第73回海の日名古屋みなと祭

今年でなんと73回を迎えるみなと祭。1948年から行われている歴史あるイベント。毎年7月第3月曜日の海の日に開催されるということで、2019年の開催は7月15日(月・祝)だ!

開催概要

日程:2019年7月15日(月・祝)
料金:無料
会場:ガーデンふ頭一帯(愛知県名古屋市港区港町1)

メインは花火大会

もはや名古屋市民にとっての夏の風物詩とも言える「海の日名古屋みなと祭」。多くの人が「名古屋港の花火」と呼ぶほど、「花火」が有名。メモリアル花火、スターマイン、メロディー花火など、都市部で行われる花火大会ではかなり大規模となる約3,000発が打ち上げられる。花火のスタート時間は【19:30~20:20】(2018年情報)。

名古屋みなと祭

大混雑必至!時間を調節しよう

1年で最も港に人が集まる日という話もあるほど、この日の港は大混雑!何をするにも行列が必至なので、しっかりと準備をしていこう。昨年の18:00頃の地下鉄名古屋港駅はこんな感じ。駅のホームから地上へ出るまでにもかなりの時間を要した。

名古屋みなと祭

昼前から行くのも方法

多くの人が「花火」を目指して来るため、少し時間をズラせばここまで混むことはないはず。あまり知られていないかもしれないが、「海の日名古屋みなと祭」は午前中からステージやパレードなど様々なイベントが行われているため、明るい時間帯に訪れてもしっかりと楽しめるぞ!

名古屋みなと祭
【ステージ(2018年度の情報)】

11:30~14:30/名古屋市指定無形民俗文化財「筏師一本乗り」披露
14:30~15:00/名古屋女子大学中学校高等学校によるマーチングバンド
15:30~16:00/港区内で保有している神楽による合同演奏
16:00~16:40/県下の団体による和太鼓の演奏
16:45~17:30/フリーヒルズジャズオーケストラによるジャズコンサート

帰りはあおなみ線「稲永駅」がオススメ!

そしてもう1つの留意点は「帰りの時間」だ。花火が全て終わってから大勢が帰路に向かうため、駅周辺が恐ろしいことになる。タイミングをズラせば乗ることは可能かと思うので、花火を最後まで見ずに帰路につくのも手だ。

万が一混雑に巻き込まれてしまった場合、30分ほど歩くことになるが「あおなみ線稲永駅」へ向かおう。真夏なので道のりは少し険しいが、駅も電車も全く混雑していないのでオススメだ!

まとめ

「デート」で、「家族」で、「友達どうし」で、様々なシチュエーションで楽しめる名古屋市内最大級の花火大会「海の日名古屋みなと祭」。「暑さ対策」と「人混み対策」はしっかりとして、楽しい1日を過ごそう!『せっかくデートで行っても、相手が熱中症で倒れちゃった』なんていう笑えない結末を迎えないように!

シーフードナイトビアガーデン

「名古屋港セントグレース大聖堂」でビアガーデンが開催中!

ココもポイント!

名古屋港へのアクセスは「水上バス」を使ってみてはいかがだろうか?ささしまライブから中川運河を下って名古屋港へ船で向かうルート。「キャナルリゾート」や「みなとアクルス」も経由するクルーズとなるため、「ららぽーと」で寄り道していくのも手だ!およそ1時間に1本程度のペースで運行しているぞ! 水上バスの詳細はコチラ

EVENT DATA

第73回海の日名古屋みなと祭

期間
2019年7月15日(月・祝)
場所
ガーデンふ頭一帯
(愛知県名古屋市港区港町1)
金額
無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

犬山市

愛知

コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」

開催中

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催

犬山市

愛知

「明治村開村60周年記念」博物館明治村で開催

開催中

「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン

岐阜

「岐阜グランピング KITO関ケ原」2022年12月にグランドオープン

開催中

トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット

豊田市

愛知

トヨタ会館 世界のトヨタの秘密が凝縮された最先端技術が詰まったスポット

開催中

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

北名古屋市

愛知

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

開催中

タグで探す

現在開催中

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」豊田市博物館で開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

映画『国宝』6/6より公開!

映画『国宝』6/6より公開!

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

静岡

nicoeのチョコレート研究所『cacao lab.』で“Bean to Bar”を体験!

開催中

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

愛知 |

「全国ご当地ラーメンリレー」名鉄百貨店本店で開催

開催中

全国

映画『国宝』6/6より公開!

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

開催終了

愛知 |

「アートアクアリウム展 名古屋2025」中日ビルで開催

開催まであと16日

愛知

伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!

開催終了

岐阜

オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!