
ラーメンズの小林賢太郎ファン必見!名古屋で「本」展と「本」公演
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

三重
志摩市浜島で海を学ぶ!『志摩市浜島・磯体験施設 海ほおずき』の施設情報をご紹介

愛知
「LE SSERAFIM SPECIAL CAFE 2025 ‘EASY CRAZY HOT’」グローバルゲート名古屋で開催

愛知
「しまじろうシーパーク ぷくぷくトレイン」がラグーナにオープン!

静岡
子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

愛知
名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!
2019年7月11日(木)~21日(日)の期間、ナディアパークにて『小林賢太郎の「本」展と「本」公演』を開催します。
お笑いコンビ“ラーメンズ”で有名な小林賢太郎さん。現在ではマルチな才能を発揮してさまざまな企画や活動を行っていますが、その不思議な魅力に思わずハマってしまうという人も多いのではないでしょうか?
今回は、「本」展・「本」公演のイベント紹介とともに、小林賢太郎さんについての情報をまとめてみました。
小林賢太郎の「本」展 開催情報
小林賢太郎の「本」展
~絵本と漫画と短編小説の、原画と原稿とメイキング資料~
【期間】7月11日(木)~21日(日)
【場所】ナディアパーク 4F デザインギャラリー
愛知県名古屋市中区栄3丁目18−1
【時間】11:00~19:00 ※最終入場18:30
【料金】500円(税込)
※チケットは当日券のみ
※当日中は再入場可能
原稿・資料などの展覧会
小説・漫画・戯曲集・翻訳などの出版物が増えてきたことから「本」にまつわる展覧会を行います。
原稿や原画などをはじめ、キャラクターの構想スケッチなどのメイキング資料も展示されるので、小林さんのお仕事の様子が想像できそうですね。
また、現在小林さんは講談社イブニングで「ハナウサシリシリ」という漫画を連載中ですが、原稿の先行展示も行われるようです。
掲載される前のお話が見られるとあって、ファンには嬉しい特典となっています。
小林賢太郎の作業机が登場!?
イベント会場では小林さんの作業机が再現される予定だそうです。 小林さんの私物などもいろいろ置かれるとのことで、仕事場の雰囲気をよりしっかり感じることができそう。 どんな場所で作品が生み出されているのか、興味のある人も多いかもしれませんね!
特設ショップでオリジナルグッズも販売!
会場の特設ショップでは、小林さんのオリジナルグッズも販売されます。 展示を見た後はぜひショップに立ち寄って、いろんなグッズを手に取ってみてはいかがでしょうか?
小林賢太郎の「本」公演 開催情報
小林賢太郎の「本」公演
~絵本と漫画と短編小説の、読み聞かせとメイキング話~
【日時】
7月19日(金) 14:00/19:00
7月20日(土) 13:00/18:00
【場所】ナディアパーク 3F デザインホール
愛知県名古屋市中区栄3丁目18−1
【料金】5,000円(全席指定・税込)
読み聞かせ・リーディングのライブイベント
「本」公演では、絵本の読み聞かせや著書のリーディングライブを開催します。
小林さんは絵本や戯曲集なども出版していますが、このライブイベンでは創作裏話なども聞けるそうなので楽しみですね!
そのほかにも本に関する企画を思案中だそうで、ますます期待が高まります。
また、小林さんと一緒にお笑いトリオ“フラミンゴ”のメンバー 辻本耕志さんも出演予定です。
辻本さんファンの方は、ぜひこの貴重なコラボイベントをお見逃しなく!
小林賢太郎さんをよく知らないという人はこちら!
小林 賢太郎さんは、1996に片桐仁さんとコントユニット・ラーメンズとしてデビューしました。 以降はお笑いタレント以外にも、劇作家・パフォーミングアーティスト・演出家・漫画家・アニメ監督など、さまざまな方面で活動をしています。
主な活動
コント集団『カジャラ』
小林賢太郎さんが作・演出を担当するほか、自らも出演しています。 これまでの出演者は、片桐仁さん・竹井亮介さん・安井順平さん・辻本耕志さん・久ヶ沢徹さん・菅原永二さん・野間口徹さん、小林健一さんなどの錚々たる顔ぶれ。
ソロパフォーマンス『Potsunen』小林賢太郎さんの脚本・演出・出演による、ひとり芝居のステージパフォーマンスです。 パントマイム・マジック・イラスト・映像などを駆使しつつ、笑いと驚きと感動を誘う少し不思議なコントが魅力となっています。
そのほか・演劇作品プロジェクト『K.K.P.』
・コントグループ『RAHMENS(ラーメンズ)』
・NHK-BS『小林賢太郎テレビ』

超ベストセラー「不思議の国のアリス」の魅力にせまる展覧会が開催!
ココもポイント!
NHK-BS『小林賢太郎テレビ』は、小林賢太郎さんによるコント番組で、NHK BSプレミアムにて2009年から年に1回放送されています。番組の後半には、いろいろ条件が限られた状態でお題に沿ったコントを制作して披露するコーナーもあり、見どころの一つとなっています。EVENT DATA
小林賢太郎の「本」展と「本」公演
- 期間
- 2019年7月11日(木)~21日(日)
- 場所
- ナディアパーク 4F デザインギャラリー
(愛知県名古屋市中区栄3丁目18−1) - 金額
- 【「本」展の入場料】500円(税込)
※チケットは当日券のみ
【「本」公演の入場料】5,000円(全席指定・税込)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
徳川家康のお膝元「駿府」にたたずむの博物館「駿府博物館」
開催中

三重
夫婦円満、良縁バッチリ♪縁結びのシンボル「夫婦岩」
開催中

名古屋市中区
愛知
歯に関することが丸わかり!歯の博物館~歯と口の健康ミュージアム~
開催中

半田市
愛知
お酒にまつわるあれこれが丸わかり!「國盛 酒の文化館」
開催中

豊橋市
愛知
「ブラックサンダー ワク ザクファクトリー」5/27にオープン!
開催中
現在開催中

「EN-CHANTED BITE」コートヤード・バイ・マリオット名古屋で開催

鉄道ファンの秘密基地!?「鉄道カフェはるか」で鉄道模型を眺めながらカフェタイム♪

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
RANKING

愛知 |
La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!
開催中

愛知 |
「全スーパー戦隊展」金山南ビル美術館棟(旧名古屋ボストン美術館)で開催
開催中

愛知 |
「Autumn Harvest Afternoon Tea」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催まであと1日

愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと24日

愛知 |
「NAGOYA DESIGN WEEK 2025」名古屋市内各所で開催
開催まであと8日

岐阜 | 三重
「養老鉄道×シナモロール みんなをつなぐトレイン」開催
開催中

愛知 |
「Autumn Harvest Afternoon Tea」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催まであと1日

愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと24日

愛知 |
豊橋鉄道 市内線開業100周年記念企画 第2弾実施
開催中

愛知 |
「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催
開催終了