エリアを指定
豊田おいでんまつりが2019年も開催決定!東海エリア最大級の花火を目撃せよ! https://www.oidenmaturi.com/

豊田おいでんまつりが2019年も開催決定!東海エリア最大級の花火を目撃せよ!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

自然とビールと温泉を楽しむ旅!『火の谷温泉 美杉リゾート』の施設情報をご紹介

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

全国

ペンタブ 初心者におすすめなものは?これからイラストを始めたい人に紹介!!

静岡

【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!

岐阜

鉄道好き必見!レトロな雰囲気がたまらない!「黒野駅レールパーク」

静岡

【話題】グランピングができるホテルが伊豆に誕生!ホテル&リゾート アンダピング

県内最大級の夏まつり「豊田おいでんまつり」が2019年も開催決定!「よさこい」と「花火大会」で市内が最も盛り上がる2日間だ!

第51回豊田おいでんまつり

豊田おいでんまつりとは「おいでん総踊り」と「花火大会」で構成された、県内でも有数の大規模なお祭り。昨年50回という節目を迎え、51回目となる今年は「令和」となっての初開催だ!

豊田おいでんまつり
開催概要

日程:2019年7月27日(土)・28日(日)
料金:観覧無料
会場:豊田市街(愛知県豊田市若宮町1丁目35)

おいでん総踊り

豊田おいでんまつりの初日を飾るイベント。地域の人々の集まりや、友だち同士、会社の同僚など、様々なチームで構成された「踊り連」が、市内の各会場で踊りを披露する。独自の衣装や振り付けなど、工夫を凝らした個性豊かな演舞を見せてくれる。とはいえ、最大の魅力は「みんなで踊るのが楽しい!」というみんなの想い。踊り手が楽しそうだと、こちらも楽しくなってくる!

豊田おいでんまつり

おいでんまつり花火大会

豊田おいでんまつりのフィナーレを飾るのが花火大会。東海エリア最大規模の花火大会で、全国から30万人以上の観客が訪れるイベントとなっている。開幕を飾るオープニング花火、全国屈指の花火師による創作花火、日本煙火芸術協会作品などが大会を盛り上げていく。さらに、地元の名物「手筒花火」や花火と音楽をシンクロさせた「メロディ花火」「ワイドスターマイン」などド派手な演出で次々と花火が打ち上げられる!そして、最後は地上30mからの幅550mのナイアガラ大瀑布!一生に一度は見ておきたい感動すら覚える花火大会だ!

豊田おいでんまつり

協賛席で花火をみよう!

基本的には花火はどこからでも見ることが可能だが、どこも超混雑。それでもやっぱり、落ち着いて花火が見たい人もいると思う。そんな人にオススメなのが「協賛席」というもの。平たく言えば、花火の有料観覧席だ。豊田市白浜町の、矢作川河畔の白浜公園一帯に設けられたこの席では、臨場感あふれる花火を間近に見ることが可能だ!

料金

・イス席5,500円
・4人マス席18,000円(4人分)
・2人マス9,000円(2人分)
・スカイホールペア席15,000円(2人分)
・4人マス席(北)60,000円(4人分)

【各席の詳細はこちら】

まとめ

東海エリア最大級の花火大会「豊田おいでんまつり」。令和初めての花火大会は、これで決まりだね!

名古屋みなと祭り

名古屋市最大級の花火大会といえば「海の日名古屋みなと祭り」

ココもポイント!

豊田おいでんまつりが開催される前に6月8日(土)〜7月14日(日)の期間で「マイタウンおいでん」というイベントが開催。市内の各イベント会場で、おいでんまつりに参加する「踊り連」が演舞を披露する。詳しいスケジュールは公式HPをチェックしよう!

EVENT DATA

第51回豊田おいでんまつり

期間
2019年7月27日(土)・28日(日)
場所
豊田市街
(愛知県豊田市若宮町1丁目35)
金額
観覧無料(一部有料)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

西尾市

愛知

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」

開催中

徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念夏季特別展「時をかける名刀」開催

名古屋市東区

愛知

徳川美術館・蓬左文庫開館90周年記念夏季特別展「時をかける名刀」開催

開催中

目に前にまるで童話の世界が広がる「ぬくもりの森」

静岡

目に前にまるで童話の世界が広がる「ぬくもりの森」

開催中

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

三重

弥生時代の遺跡が残るまち・朝日町の歴史を知ろう!「朝日町歴史博物館」

開催中

トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン

長久手市

愛知

トヨタ博物館の常設展示コーナー「クルマづくり日本史」オープン

開催中

タグで探す

現在開催中

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

歴史に残る建造物「半田赤レンガ建物」を詳しくご紹介!

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

地元の川や海にいる身近な生き物たちに出会える!「碧南海浜水族館」

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

「宵の明治村」博物館 明治村で開催

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「サマーフェスタ」138タワーパークで開催

開催中

愛知 |

「ナイトZOO&GARDEN」東山動植物園で開催

開催中

愛知 |

空には花火・川面には万灯!二つの光を楽しめる西尾・米津の川まつり

開催終了

岐阜

自由研究にも役立つ!長良川鵜飼に関するさまざまな「なんだろう」を知ろう!

開催終了

愛知 |

名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?

開催中

三重

肝試しにスイカ割り!さらに今年はバージョンアップした「モクモクお盆ナイト」

開催終了

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!