https://www.facebook.com/iseshima.sake.summit/
「伊勢志摩SAKEサミット2019」開催!三重県伊勢市に三重県のお酒とグルメが大集結!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
愛知
「ホワイトクリスマスとプリンセスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
愛知
「YETI(イエティ)」愛知県一宮市にオープン!キャンプ気分を味わおう♪
愛知
常滑が誇る“やきもの”の醍醐味を体験!「登窯広場 展示工房館」
愛知
愛知県清須市で快適に水遊び!「ARCO清洲」
静岡
「恋するタイポ展」静岡パルコで開催
開催まであとあと2日
静岡
お茶の香りに包まれる、ここだけの体験♡「香りの丘 茶ピア」
2016年、「伊勢志摩サミット」が開催され、世界各国の首脳陣が集まり、先進国首脳会議が行われた三重県伊勢市。まだ、3年ほど前の出来事なので、みなさん記憶にも新しいはず。その「伊勢志摩サミット」では、三重県の食材をふんだんに使ったグルメを振舞い、三重の魅力を世界へと発信しました。
そんな三重県伊勢市で、なんと今年もあるサミットが開催されるらしいです!
伊勢志摩SAKEサミット2019
そのサミットの名は、ズバリ「伊勢志摩SAKEサミット2019」!
三重県といえば、松阪牛や伊勢海老など魅力的な食材やグルメの宝庫として知られていますね。実は、三重県は昔から多くの酒蔵がある土地でもあります。みなさんご存知でしたか?
このイベントは、三重県にはこんなに美味しいお酒がいっぱいあるということを広く知ってもらおうと、伊勢志摩サミットから1年が経った2017年からスタートしました。
今回も、三重の酒蔵元22蔵が伊勢市にある伊勢高柳商店街にまるでサミットのように大集結します!どれも三重県の恵まれた大自然の中で育まれた魅力的なお酒ばかりです!ぜひこの機会にご賞味あれ!
【開催概要】
日程:2019年5月26日(日)
時間:10:30~16:00
受付時間:10:00~(最終受付15:00)
開催場所:伊勢高柳商店街
(三重県伊勢市宮町1-6-1)
どんなお酒が並ぶ?
伊勢志摩SAKEサミット2019には、先ほどもご紹介した通り、三重の酒蔵元22蔵がやってきます。そのお酒の種類は、なんと100種以上にものぼります。
同じ三重県のお酒ですが、酒蔵ごとにお酒の香り、味、濃さはそれぞれ違います。この際、お酒を飲み比べてみるのも楽しいかもしれませんよ!
また、人それぞれお酒の好みも違うので、ぜひ、この機会にお気に入りの三重県のお酒を見つけてみてください!
【酒蔵ブース】
・後藤酒造
・早川酒造
・伊藤酒造
・丸彦酒造
・石川酒造
・早川酒造部
・宮崎本店
・清水清三郎商店
・寒紅梅酒造
・中山酒造
・元坂酒造
・河武醸造
・新良酒造
・伊勢萬
・若戎酒造
・森喜酒造
・大田酒造
・森本仙右衛門商店
・中井酒造
・瀧自慢酒造
・澤佐酒造
・福持酒造
【酒蔵ブース特別参加】
・伊勢角屋麦酒
・皇學館大學
美味しいグルメもいっぱい!
やはり美味しいお酒に欠かすことのできないものといえば、おつまみをはじめ、美味しいグルメです!
伊勢志摩SAKEサミットでは、地元三重県の食材をふんだんに使った魅力的なグルメ、さらに東京の飲食店とのコラボ料理も登場します。どれもお酒との相性抜群なので、ぜひ色々な組み合わせを試して、お楽しみください!
【飲食店ブース】
・エイトフーズ
・NAKA山YA
・伊勢すえよし〈東京西麻布〉
・HA・菜・RE あじろ
・冷燻の大松屋
・MIKURIYA食堂すずき
・相差太陽水産
・新割烹 柚子
・ボンダイ屋
・古仁屋
・ダンデライオンチョコレート
・うな嘉
・紅谷
・山藤
・ほんわり亭
・割烹 大喜
・ミルポア
・Sake Bar Asakichi
・acatoki
・マルサ商店
・居酒屋 ふぐや
・皇學館大學
伊勢志摩SAKEサミットはどう楽しむ?
伊勢志摩SAKEサミットに参加するには、チケットを購入する必要があります。
チケットは1冊10枚綴りになっており、各ブースのお酒、お料理に設定された枚数に応じて交換します。チケットは、当日券(2,000円)の販売もありますが、前売り券(1,500円)の方が500円もお得なのでオススメです!
会場に到着したら、まず受付で引換券1枚と専用お猪口を交換。各ブースでお酒を購入すると、この専用お猪口に注いでもらう形になります。あとは、好きな酒蔵ブースと飲食店ブースを回って、好きなお酒、料理を引換券で購入するだけ!チケットは現金とも併用可能です。
最初に購入したチケットをもし使いきっても、追加チケットを購入することも可能です。美味しいお酒や、グルメがいっぱいなのでついつい食べ過ぎちゃって、追加チケットを何度も購入しちゃいそうですね!
まとめ
伊勢志摩サミット並みに、三重県の魅力がいっぱい詰まったイベントとなります。これだけ、三重県のお酒ばかりが一堂に集まる機会もなかなかないはず!ぜひ、このチャンスを逃さないように、会場に足を運んでみてはいかがですか。
お酒好きにはこちらもおすすめ!名古屋東急ホテルでは新元号「令和」をイメージしたオリジナルカクテルが登場!
ココもポイント!
会場の伊勢高柳商店街は、アーケード商店街になっています。なので野外フードイベントの天敵とも言える雨天にも関係なくお楽しみいただけます。また伊勢高柳商店街は昔懐かしい昭和な商店街なので、ノスタルジーな雰囲気も感じることができます。ぜひ、伊勢高柳商店街についてもこの際一緒に堪能しちゃおう!EVENT DATA
伊勢志摩SAKEサミット2019
- 期間
- 2019年5月26日(日)
- 場所
- 伊勢高柳商店街
(三重県伊勢市宮町1-6-1) - 金額
- 【チケット(10枚綴り)】
前売り:1,500円
当日:2,000円
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
日進市
愛知
高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!
開催中
名古屋市中区
愛知
【えびのや】 揚げたて天ぷらと明太子ががっつり楽しめるお店をご紹介!!
開催中
岐阜
道の駅に新鮮野菜♡「パレットピアおおの」でおいしい地場野菜のデリを食べよう♪
開催中
岐阜
小さな胡麻の大きなパワー!岐阜県関ケ原「胡麻の郷」がオモシロイ♪
開催中
神奈川
漁港の駅 TOTOCO小田原で海鮮グルメを楽しもう!アクセスや施設情報をご紹介
開催中
現在開催中
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催
「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと1日
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
愛知 |
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
開催中
岐阜
大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?
開催中
愛知 |
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中
愛知 |
「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催まであと1日
愛知 |
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
開催中
岐阜
オアシスパークの謎解きイベント「トレジャーストーン探偵団」をネタバレヒント無しで体験レポ!!
開催終了
愛知 |
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
開催中



