
アンパンマンの新作映画「きらめけ!アイスの国のバニラ姫」が6月28日(金)に全国公開!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
毎年恒例となっている「アンパンマン」の新作映画が公開される!今回は、作者である「やなせたかし」の生誕100周年記念作品ということで、かなり気合の入った内容!さらに女優の榮倉奈々やANZEN漫才がゲスト声優として登場!これは見に行かなくては!全国公開は6月28日(金)だ!
それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
今回アンパンマンたちが活躍する舞台は、みんなに届けるおいしいアイスを作っている「アイスの国」。この国のお姫様バニラ姫は上手にアイスを作ることができず、アイスの国を飛び出してしまう。そして、バニラ姫はアンパンマンたちと出会うことで、アイス作りに本当に大切なものに気づいていく。ところが、その間にも「アイスの国」にはばいきんまんの魔の手が迫っていた・・・。はたして、アンパンマンとバニラ姫たちはアイスの国をばいきんまんから守ることができるのか?!
バニラ姫の声を演じるのは女優の榮倉奈々。 バニラ姫の教育係ジェラート大臣の声をANZEN漫才のみやぞんが担当。相方のあらぽんは、ばいきんまんの作る最強メカ“バイキンアイスロボ”の声を担当する!
子どもの映画館デビューはアンパンマンで!
映画館に連れていっても、子どもたちが上映中じっとしていられずに騒ぎ始めたり、急に泣き出してしまったり、周りの迷惑になってしまうのではないかと不安なお父さん・お母さんも多いと思う。そんな方たちにアンパンマンは最適!なんと「映画デビュー応援プログラム」があるからだ!
映画デビューを応援する3つのポイント
小さな子どもたちも安心して映画を見られるように設定されたプログラムがこれ。映画を見るのが初めてという子どもたちでも安心して連れていくことができる。その秘密は3つのポイント!
①真っ暗じゃない
②優しい音量調整
③歌って踊れる
小さな子どもたちが怖がらないように、照明を明るく音量も控えめ。そして何よりも嬉しいのは、泣き出したり騒いでしまっても大丈夫だということ。それどころか、みんなが大好きなおなじみの曲に合わせて歌ったり踊ったり、家族やお友達と一緒に楽しむことができるという!
また、映画「アンパンマン」は、ちいさな子どもでも見ていられるように上映時間は60分と短めなのも地味に嬉しいポイントだ。
来場者プレゼントもあるぞ!
今回前売券(ムビチケ)を買うと「レインボーアイスポーチ」がもらえるぞ!さらに映画を見に来た小学生以下の子どもたちには「元気100倍!マラカス」がプレゼントされるという。もちろん数に限りがあったり、一部劇場では取り扱いがなかったりするのでご注意を。
ムビチケカード料金
親子ペア 2,200円
一般 1,400円
こども 900円
まとめ
子どもたちなら、ほぼみんな大好きな「アンパンマン」。さらに、今回はやなせたかし生誕100周年記念作品ということで、大人たちも見逃せない!ぜひ劇場に足を運んでみよう!
レインボーアイスポーチを3名にプレゼント!!

イープランよりレインボーアイスポーチを3名にプレゼント!!
プレゼントキャンペーン期間は6月26日(水)~7月10日(水)23:59まで!!
1.下記Twitterをクリックし該当ツイートをリツート(引用リツイートでも可)
2.イープラン公式アカウントをフォロー
3.当選者にTwitterでDMが届く
6/28日 公開‼️
— イープラン(eee-PLAN)東海エリアのイベント情報満載 (@NICE_TIME_JP) 2019年6月26日
映画「それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」
アンパンマンとバニラ姫がとっても可愛い
レインボーアイスポーチを3名様にプレゼント?
応募方法は記事の最後をチェック??✨#イープラン #アンパンマン #子ども #家族https://t.co/7plnr0Bb8B

アンパンマン好きはこちらもぜひ!「やなせたかしとアンパンマン展」2020年1月に開催
ココもポイント!
作者の「やなせたかし」は「アンパンマン」だけでなく、漫画家、詩人、絵本作家、イラストレーターなど、多岐にわたって活躍した。ほとんどの人が歌える「手のひらを太陽に」は、何を隠そう「やなせたかし」が作詞を担当している。EVENT DATA
映画「それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」
- 期間
- 2019年6月28日(金)
※終了日は各劇場の公式サイトをご覧ください。 - 場所
- ミッドランドスクエアシネマ 他全国の劇場で公開
(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7−1 ミッドランドスクエア5階)
その他劇場は公式サイトをご覧ください - 金額
- 【当日料金】
一般 1,800円
大学生 1,500円
高校生 1,000円
中学生 1,000円
小学生 1,000円
幼児(3才~)1,000円
※一部異なる映画館もあります。
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

ドラマや映画のロケ地としても知られる「名古屋市市政資料館」はどんな施設?

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

東海エリア最大級!豊富な植木や苗木がそろう「西尾市憩の農園・バラ園」
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
伊賀の隠れ宿『赤目温泉 隠れの湯 対泉閣』で憩いのひと時を!施設情報をご紹介
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中

愛知
一日の終わりを甘美に〆る!『名古屋シメパフェ』をご紹介
開催中

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了

三重
「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催
開催終了

愛知 | 大阪
JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催
開催中