エリアを指定
アンパンマンの新作映画「きらめけ!アイスの国のバニラ姫」が6月28日(金)に全国公開! http://anpan-movie.com/2019/pc/index.php

アンパンマンの新作映画「きらめけ!アイスの国のバニラ姫」が6月28日(金)に全国公開!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

五感を刺激する自然のパワー!香り、手触り、味わいまで♡からだ全部で満喫しよう♪

静岡

マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!

岐阜

「ひだ森のめぐみ」で薬草のパワーとやさしさを知る

愛知

三河工芸ガラス美術館 ギネス認定!巨大万華鏡のある体験型ミュージアム

愛知

名古屋の芸能を長年支える「大須演芸場」をご紹介!

三重

オンセブンデイズ 四日市日永店 3/5OPEN あなたがトキメクアイテムが!!

毎年恒例となっている「アンパンマン」の新作映画が公開される!今回は、作者である「やなせたかし」の生誕100周年記念作品ということで、かなり気合の入った内容!さらに女優の榮倉奈々やANZEN漫才がゲスト声優として登場!これは見に行かなくては!全国公開は6月28日(金)だ!

それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫

今回アンパンマンたちが活躍する舞台は、みんなに届けるおいしいアイスを作っている「アイスの国」。この国のお姫様バニラ姫は上手にアイスを作ることができず、アイスの国を飛び出してしまう。そして、バニラ姫はアンパンマンたちと出会うことで、アイス作りに本当に大切なものに気づいていく。ところが、その間にも「アイスの国」にはばいきんまんの魔の手が迫っていた・・・。はたして、アンパンマンとバニラ姫たちはアイスの国をばいきんまんから守ることができるのか?!

バニラ姫の声を演じるのは女優の榮倉奈々。 バニラ姫の教育係ジェラート大臣の声をANZEN漫才のみやぞんが担当。相方のあらぽんは、ばいきんまんの作る最強メカ“バイキンアイスロボ”の声を担当する!

子どもの映画館デビューはアンパンマンで!

映画館に連れていっても、子どもたちが上映中じっとしていられずに騒ぎ始めたり、急に泣き出してしまったり、周りの迷惑になってしまうのではないかと不安なお父さん・お母さんも多いと思う。そんな方たちにアンパンマンは最適!なんと「映画デビュー応援プログラム」があるからだ!

映画デビューを応援する3つのポイント

小さな子どもたちも安心して映画を見られるように設定されたプログラムがこれ。映画を見るのが初めてという子どもたちでも安心して連れていくことができる。その秘密は3つのポイント!

①真っ暗じゃない
②優しい音量調整
③歌って踊れる

小さな子どもたちが怖がらないように、照明を明るく音量も控えめ。そして何よりも嬉しいのは、泣き出したり騒いでしまっても大丈夫だということ。それどころか、みんなが大好きなおなじみの曲に合わせて歌ったり踊ったり、家族やお友達と一緒に楽しむことができるという!

また、映画「アンパンマン」は、ちいさな子どもでも見ていられるように上映時間は60分と短めなのも地味に嬉しいポイントだ。

来場者プレゼントもあるぞ!

今回前売券(ムビチケ)を買うと「レインボーアイスポーチ」がもらえるぞ!さらに映画を見に来た小学生以下の子どもたちには「元気100倍!マラカス」がプレゼントされるという。もちろん数に限りがあったり、一部劇場では取り扱いがなかったりするのでご注意を。

ムビチケカード料金

親子ペア 2,200円
一般 1,400円
こども 900円

まとめ

子どもたちなら、ほぼみんな大好きな「アンパンマン」。さらに、今回はやなせたかし生誕100周年記念作品ということで、大人たちも見逃せない!ぜひ劇場に足を運んでみよう!

レインボーアイスポーチを3名にプレゼント!!

レインボーアイスポーチ

イープランよりレインボーアイスポーチを3名にプレゼント!!

プレゼントキャンペーン期間は6月26日(水)~7月10日(水)23:59まで!!

1.下記Twitterをクリックし該当ツイートをリツート(引用リツイートでも可)
2.イープラン公式アカウントをフォロー
3.当選者にTwitterでDMが届く

やなせたかしとアンパンマン展

アンパンマン好きはこちらもぜひ!「やなせたかしとアンパンマン展」2020年1月に開催

ココもポイント!

作者の「やなせたかし」は「アンパンマン」だけでなく、漫画家、詩人、絵本作家、イラストレーターなど、多岐にわたって活躍した。ほとんどの人が歌える「手のひらを太陽に」は、何を隠そう「やなせたかし」が作詞を担当している。

EVENT DATA

映画「それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」

期間
2019年6月28日(金)
※終了日は各劇場の公式サイトをご覧ください。
場所
ミッドランドスクエアシネマ 他全国の劇場で公開
(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目7−1 ミッドランドスクエア5階)

その他劇場は公式サイトをご覧ください
金額
【当日料金】
一般 1,800円
大学生 1,500円
高校生 1,000円
中学生 1,000円
小学生 1,000円
幼児(3才~)1,000円

※一部異なる映画館もあります。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

名古屋市港区

愛知

「レゴランド・ジャパン・リゾート」で子どもと一緒に1日中遊ぼう!

開催中

国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!

一宮市

愛知

国産天然木でつくる木の遊び場「つなぐの森 ハリプー」オープン!

開催中

入場無料!雨の日も元気に遊べる全天候型施設「げいのう わんぱーく」

三重

入場無料!雨の日も元気に遊べる全天候型施設「げいのう わんぱーく」

開催中

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

岐阜

ハイキングに乗馬体験!緑豊かな「岐阜市畜産センター公園」で遊ぼう!

開催中

「うんこミュージアム NAGOYA」ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープン

名古屋市港区

愛知

「うんこミュージアム NAGOYA」ららぽーと名古屋みなとアクルスにオープン

開催中

タグで探す

現在開催中

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

『「ベイマックス」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

「互いの森」愛知県豊田市にグランドオープン

RANKING

岐阜

アクア・トト ぎふへのアクセスは?岐阜屈指の人気「珍水族館」

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

愛知 |

「でんきの科学館」で実験やゲームをして電気エネルギーについて学ぼう!

開催中

岐阜

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

開催中

愛知 |

「かたわらには、いつもネコ展」刈谷市美術館で開催

開催中

三重

「ういさんぽ in 三重」三重県エリアで開催

開催中

愛知 |

うさぎの合同写真展&物販展「うさぎしんぼる展 2025 in 名古屋」開催

開催まであと39日

愛知 |

「メ~テレラ~メンフェス with SUSURU TV.」久屋大通公園で開催

開催まであと10日

愛知 |

猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 秋 2025」開催

開催まであと4日

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!