http://www.museum.city.nagoya.jp/index.php
2020年1月に「やなせたかしとアンパンマン展」が開催!やなせたかし生誕100周年記念イベント
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
静岡
沼津ゆかりの文豪に触れる「沼津市芹沢光治良記念館」
三重
【安乗埼灯台】現役の灯台に登ったら絶景が見えてしまう!
岐阜
飛騨高山の歴史や文化などすべてを網羅「飛騨高山まちの博物館」
愛知
コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪
愛知
観覧車がシンボル!SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)をご紹介!
三重
志摩スペイン村で遊ぼう!遊ぶ心あふれるリゾート施設の情報をご紹介!
【イベント閉幕のお知らせ】
新型コロナウィルス感染症予防のため、閉幕となりました。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
2013年10月13日、94歳で亡くなった「アンパンマン」の作者「やなせたかし」。2019年は彼の生誕100周年の年。これを記念して各地で展示イベントが開催されているが、名古屋市博物館では2020年1月25日(土)~3月29日(日)に「やなせたかしとアンパンマン展」が開催される。
やなせたかしとアンパンマン展
1973年に誕生し、アニメは今なお人気の「アンパンマン」。間違いなく、国民的ヒーローのひとつだ。このイベントでは、漫画家、詩人、絵本作家、イラストレーターなど、多岐にわたって活躍した「やなせたかし」の漫画作品や絵本原画を中心に展示するというもの。その多彩な作品の世界観とともに、何をするにも人を楽しませることを考えていたという「やなせたかし」の温かい人柄にも迫るイベントなのだという。
開催概要
日程:2020年1月25日(土)〜3月29日(日)
時間:9:30〜17:00(入場は午後4時30分まで)
入館料:一般300円/大学生・高校生200円/中学生以下無料
(別途料金が必要かどうかは未発表)
会場:名古屋市博物館(愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1丁目27-1)
生誕100周年記念アニメのDVDが発売中
このイベントに行く前に、絶対に見ておきたいアニメ作品がある。それが「勇気の花がひらくとき やなせたかしとアンパンマンの物語」である。アンパンマンがいかにして生まれたのか、そして作者「やなせたかし」がどんな生涯を送ったのかを描いた作品で、2019年2月10日にBS日テレで放送され話題となった。
実はこの作品のDVDが、2019年4月24日(水)に発売されたのだ!これを見た上で「やなせたかしとアンパンマン展」に行けば、その展示のひとつひとつが違って見えるはずだ!
あらすじ
誰もが知る「アンパンマン」や「手のひらを太陽に」を生み出した、やなせたかし。多くの人を笑顔にしてきたその人生は、決して楽しいことばかりではありませんでした。悲しいことや苦しいこと、人をうらやむ気持ち……そういったものをたくさん経験したからこそ、今なお愛され、心に響く作品を生み出すことができたのです。自分の生きる意味を常に考え、人を喜ばせたいと願い続けた、やなせたかしの一生を描きます。
まとめ
“生涯現役”を貫き、人生を「人を楽しませる」ことに費やした「やなせたかし」。作品を通して、そして人生を通して、彼が伝えたかった何かが見えてくるイベントかもしれない。
きっとあなたの人生にも潤いを与えるものとなるはずだ!
松坂屋美術館では「ムーミン展」も開催!
ココもポイント!
実は「アンパンマン」は「ギネスワールドレコーズ」に認定されている。それは何かというと「最もキャラクターの多いアニメシリーズ」というカテゴリだ!認定されたのは2009年で、その数1768体!それから4年後の2013年6月に発売された「アンパンマン大図鑑-公式キャラクターブック」には、さらに400体以上上乗せられ「2200以上」との記載が。さらに5年経った現在、どれほどの数になっているのだろうか・・・?EVENT DATA
特別展 やなせたかし生誕100周年記念 やなせたかしとアンパンマン展
- 期間
- 2020年1月25日(土)〜3月29日(日)
- 場所
- 名古屋市博物館
(愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1丁目27-1) - 金額
- 入館料:一般300円/大学生・高校生200円/中学生以下無料
(別途料金が必要かどうかは未発表)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
岐阜
世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」
開催中
日進市
愛知
文明開化を描いた貴重な作品が多数!マスプロ美術館(愛知県日進市)
開催中
静岡
レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」
開催中
三重
三重県立美術館で芸術を楽しもう!施設情報や料金、アクセス情報をご紹介
開催中
三重
『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!
開催中
現在開催中
「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン
RANKING
愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中
岐阜
大自然の中にある遊園地「恵那峡ワンダーランド」ってどんな施設なの!?
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
演歌歌手のコンサートも!「御園座」で歌舞伎や演劇・芝居を楽しもう
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
岐阜
これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!
開催中
愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了
愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了
愛知 |
「呪術廻戦」アニメイトカフェ 名古屋2号店で開催!
開催終了
全国
『僕のヒーローアカデミア』劇場版第3弾!8/6より全国ロードショー
開催終了



