
「遠州三山風鈴まつり」開催!夏は風鈴&夏スイーツで涼を感じよう♪
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知
明治なるほどファクトリー愛知はどんな見どころがあるのかな?

三重
大人も子どもも楽しめる大注目の進化型本屋「BOOK PARK miyokka!?」

岐阜
唯一無二!いろいろな盃と出会うことができる「市之倉さかづき美術館」

静岡
“美しさ”追及の歴史がここに!「資生堂企業資料館」

岐阜
郡上おどりをはじめ郡上の文化がいっぱい詰まった「郡上八幡博覧館」

三重
伊勢志摩の海を一望!ビーチグランピング『グランオーシャン伊勢志摩』をご紹介
期間中、各寺院は色とりどりの風鈴でいっぱいに!涼しげな見た目と軽やかな音色に、“日本の涼”を感じましょう♪ あさがおや金魚などの絵柄が描かれた風鈴の写真は、インスタ映えもバッチリ♡ 「風鈴まつり限定御朱印」や限定の夏スイーツの販売もあり、初夏から夏にかけておすすめのイベントです。
どうして風鈴?風鈴とお寺の深〜い関係
お寺のお堂や塔の軒下四方には、風鐸(ふうたく)というものが吊り下げられています。 風鐸には邪気除けの意味合いがあり、風鐸の音が聞こえる範囲には災いが起こらないと考えられているのだとか。夏の風物詩である風鈴は、この風鐸が由来とも伝えられています。「遠州三山」ってなに?
遠州三山(えんしゅうさんざん)とは、静岡県袋井市にある3つの寺院、医王山油山寺(真言宗智山派)、萬松山可睡斎(曹洞宗)、法多山尊永寺(高野山真言宗)のこと。 医王山油山寺のご本尊は薬師如来、萬松山可睡斎と法多山尊永寺のご本尊は聖観音で、目の守護や眼病平癒、火防、厄除などのご利益がもたらされると言われています。同時開催!「遠州三山 御朱印めぐり」
「遠州三山風鈴まつり」の期間中には、「遠州三山 御朱印めぐり」を同時開催。 期間中は、各寺院で「風鈴まつり限定御朱印」がいただけます。さらに、三山の御朱印を集めた方にはご利益グッズ(水引きバンド)が贈られますよ! 「御朱印ガール」は、行くっきゃありませんね♪
ご利益グッズは数に限りがあるため、早めの参加がおすすめです。夏季限定の「遠州三山スイーツ」や「まちなかスイーツ」も!
気温の高い中、寺院をお参りしたなら、ひんやりと冷たいスイーツが食べたくなりますよね♡ 本殿や寺院の近くのショップでは、夏季限定の「遠州三山スイーツ」や「まちなかスイーツ」をご用意していますよ!それではここで、おすすめの「遠州三山スイーツ」をご紹介します♪
〈遠州三山スイーツ〉医王山油山寺は「冷やし緑茶甘酒」と「わらびもち」!
医王山油山寺では、米麹で作った甘酒と袋井産の緑茶を二層にした「冷やし緑茶甘酒」を販売します。 限定50皿限定の「わらびもち」には、きな粉と黒蜜がたっぷり♡ 白と鮮やかな緑の色合いが綺麗な「冷やし緑茶甘酒」と涼やかな「わらびもち」は、写真映えも抜群ですよ♪油山寺・休憩処 一休庵(いっきゅうあん)
・冷やし緑茶甘酒400円
・わらびもち300円(限定50皿)
〈遠州三山スイーツ〉萬松山可睡斎は限定10個の「精進アイス」!
豆腐をベースに作られたアイスに、和尚が心をこめて炊きあげたあんこをのせた「精進アイス」は、美味しいのにとてもヘルシー!やさしい味わいのアイスとあんこの優しいハーモニーを、どうぞお楽しみください♡定番フレーバー「豆乳」「抹茶」「黒ごま」の他に、今期は新フレーバー「チョコレート」も登場♪ 「精進アイス」は1日限定10個までの販売なのでお見逃しなく!
可睡齋 洗心閣(売店)
・精進アイス 「豆乳」「黒ごま」「抹茶」 400円
・精進アイス 「チョコレート」 450円
〈遠州三山スイーツ〉法多山尊永寺は7・8月限定「厄除氷」と「氷室さまの氷甘酒」!
法多山尊永寺の名物といえば「厄除だんご」ですが、7月〜8月は限定メニューとして「厄除氷」も登場しますよ♪「厄除氷」は、地元袋井産の抹茶を使ったシロップをたっぷりとかけたかき氷に「厄除けだんご」を添えたもの。定番スイーツと限定スイーツの両方を楽しめるなんて、贅沢ですよね♡たくさん汗をかいた時には、手軽にエネルギー補給&塩分補給ができる「氷室さまの氷甘酒」もおすすめ!「氷室さまの氷甘酒」はスムージーのような食感で、やさしい甘さの米麹甘酒に塩味を効かせた逸品です。
法多山名物 だんご企業組合 だんご茶屋
・厄除氷 500円 ※ミルク50円
門前ごりやくカフェ※土日のみ営業
・氷室さまの氷甘酒 250円
じめじめと暑い夏は、日本の涼を味わえる「遠州三山風鈴まつり」に参加してみませんか?

今年もつま恋リゾート彩の郷の「ウォーターパーク」がオープン!ナイトプールも楽しめる♪
ココもポイント!
車で「遠州三山」を巡る場合には、袋井I.Cから森掛川I.Cへとお進みください。森掛川I.Cから萬松山可睡斎まで20分、可睡斎から医王山油山寺までは5分、油山寺から法多山尊永寺までは15分です。EVENT DATA
遠州三山風鈴まつり
- 期間
- 2019年5月18日(土)〜8月31日(土)
- 場所
- 法多山尊永寺
(静岡県袋井市豊沢2777)
医王山油山寺
( 静岡県袋井市村松1)
萬松山可睡斎
(静岡県袋井市久能2915-1) - 金額
- 入場無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
1900年以上の歴史「伊奈波神社」の気高く荘厳な美しさ
開催中

岐阜
高山祭を彩る豪華絢爛の屋台が勢揃い!「高山祭屋台会館」
開催中

名古屋市守山区
愛知
名古屋市守山区にあるフルーツの楽園「東谷山フルーツパーク」無類のフルーツ好きにはたまらない!
開催中

名古屋市千種区
愛知
名古屋を代表するデートスポット「東山スカイタワー」
開催中

岐阜
美濃和紙の里会館で知る、その奥深さと美しさ。
開催中
現在開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

三重
フィギュア&サブカル好き必見!「万協フィギュア博物館」をご紹介!
開催中

愛知 |
La Boca Gastronomia スペインの風を名古屋・栄「EXIT NISHIKI」で堪能!!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催まであと2日

愛知
伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!
開催終了

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中