エリアを指定
絶叫する60度がZepp Nagoyaでライブ!日程は2019年9月2日(月)だ! http://sixpercentismine.net/z60/index.html

絶叫する60度がZepp Nagoyaでライブ!日程は2019年9月2日(月)だ!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

名古屋テレビ塔でVR/ARを楽しもう!「スピードXR」をご紹介!

三重

ナガシマスパーランドで遊ぼう!お出かけ情報や楽しいポイントをご紹介します

静岡

三島わさび工場(伊豆わさびミュージアム)で無料の工場見学を楽しもう!

静岡

絢爛豪華♪貴族世界へご招待!「アンティーク・ジュエリーミュージアム」

三重

ファミリーにお勧めのキャンプ場!『志摩オートキャンプ場』の施設情報をご紹介

三重

「マコンデ美術館」アフリカ発祥の芸術に特化した美術館は世界でここだけ!

全国を旅しながら年間300本以上のライブをこなすという「絶叫する60度」がZepp Nagoyaでライブを開催する。日程は2019年9月2日(月)。名古屋は彼女たちの地元ということで、盛り上がること間違いなし!これは行っておくべきライブだ!

絶叫するZepp Nagoya 2019

ここ数年盛り上がりを見せているアイドル界において、今絶好調のアイドルが「絶叫する60度」。愛知県岡崎市を拠点に活動する「魁」と「もんてろ」という黒づくめに覆面をまとった女の子2人組のアイドルだ。しかしながら、彼女たちのライブは、いわゆる「アイドル」というものとは全く違う。どう違うのか?ひと言でいえば「ラウドロック」なのだ!

「絶叫する60度」のライブは、いわゆる「アイドル」を想像して行くと間違いなくカルチャーショックを受けるだろう。というのも、彼女たちはアイドルの様相を呈しているが、そのサウンドは激しいラウドロック。当然のごとく会場ではモッシュやダイブ、サークルなどが行われ、フロアは大混乱!しかしながら、このライブこそ「絶叫する60度」の真骨頂!誰もが汗だくになり、ヘトヘトになり、大満足で帰るのだ。

開催概要

日程:2019年9月2日(月)
時間:OPEN18:00/START18:30
料金:3,500円(前売 整理番号付/オールスタンディング)
会場:Zepp Nagoya(愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60−7)

絶叫する60度といえばLIVE

彼女たちを語る上でライブは欠かせないもの。というのも、「絶叫する60度」は年間300本以上ライブをこなすからだ。その会場となるのも日本全国津々浦々。車で寝泊まりしながら、毎日が全国ツアー状態。2018年7月には、結成4年にしてライブ1,000本という大記録を樹立した。

そんな彼女たちは、300本のライブ全てに全力投球!ほとんどのライブにおいて、ステージを降りると立っていられないほどに消耗しているという。まさに命をかけてライブを行う「絶叫する60度」。その思いは会場にいる私たちにもダイレクトに伝わってくる。

心に傷を持つ2人

メンバーである「魁」と「もんてろ」。彼女たちは、心に深い傷を負っている。「魁」は「ADHD(注意欠陥多動性障害)」という発達障害を抱えており、「空気が読めない奴」と思われ友達ができなかったという。一方「もんてろ」はフィリピン人。その出生から幼い頃から酷いイジメを受け続けてきたという。「人間が嫌い」。そんなどん底からスタートした「絶叫する60度」だからこそ、伝えられる言葉がある。伝えられる音楽がある。

そして彼女たちのライブを見た人たちは口を揃えてこう言うのだ。「絶叫は生きる活力だ」と。2人は、あえてバックボーンを話すわけでなはい。それでも、彼女たちの思いはちゃんとファンに伝わっているのだ。

まとめ

「ロックは好きじゃない」とか、「アイドルなんて・・・」とか色々先入観はあると思う。でも全てをとっぱらって「絶叫する60度」のライブを見て欲しい。そして一心不乱にフロアで踊り狂ってみて欲しい。

次の日から、目の前に広がる世界が違って見えるから・・・。

絶叫する30days

絶叫する60度」が30日間連続でライブ!「絶叫する30days」が藤が丘MUSIC FARMで開催

ココもポイント!

完全にラウドロックの「絶叫する60度」のライブだが、もちろんアイドルらしさもある。1つはコールだ。「タイガー!ファイヤー!サイバー!ファイバー!ダイバー!バイバー!ジャージャー!」というアレだ。全ての曲に入るわけではないが、コールを叫ぶタイミングがあるので、乗り遅れないようにしよう。もう1つはライブ後のチェキ。料金は概ね、1枚1,000円。ライブが終わったら列に並ぼう!

EVENT DATA

絶叫するZepp Nagoya 2019

期間
2019年9月2日(月)
場所
Zepp Nagoya
(愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60−7)
金額
3,500円(前売 整理番号付/オールスタンディング)
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

静岡

子どもと一緒に体験学習♪ 『浜松市楽器博物館』で世界の楽器を鑑賞しよう!

開催中

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

名古屋市中区

愛知

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

開催中

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

静岡

世界の音色が生まれる瞬間をその目で!「YAMAHAピアノ工場見学」

開催中

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

静岡

音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

開催中

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

名古屋市中区

愛知

完全セルフプロデュースユニット「6cm(ロクセンチメートル)」の宮脇理子に会ってみた♪

開催中

タグで探す

現在開催中

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!

開催中

静岡

山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

開催中

愛知 |

名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催

開催終了

愛知 |

ネタバレ!「鬼滅の刃」全集中展 名古屋会場の様子をご紹介!

開催終了

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!