
にっぽんど真ん中祭が20周年!オススメ名古屋メシもご紹介!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
音楽好きにはたまらない♪浜松市の『ヤマハ企業ミュージアム イノベーションロード』へ行こう!

愛知
アウトドア、花、スキー!「茶臼山高原」で自然を遊びつくしちゃおう★

愛知
いつでもクリーンセンター内を見学可能!eco-T(エコット)は環境を学べる施設

愛知
「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

愛知
豊橋公園に佇む歴史ある美術館「豊橋市美術博物館」をご紹介!

愛知
2020年3月OPEN☆モンキーパークに14年ぶりの新エリアが登場!リアルRPG『わんだ村クエスト』

2019年も4日間で開催決定!詳しい情報はこちら!
今年で20年目を迎えるあの祭の季節がやってきた! 学生が始めた小さな祭から、名古屋を代表する祭へと進化を遂げたあの祭だ!
にっぽんど真ん中祭だ(通称:どまつり)
96年夏、北海道の祭りに参加した名古屋の学生たちが、「踊りで感動が伝えられるような祭りを名古屋でもつくりたい!この感動を名古屋から発信したい!」と考えた。そしてその3年後の99年夏、"にっぽんど真ん中祭り"、通称「どまつり」が誕生した。そして、今年でついに20回目を迎えた「どまつり」。全国から名古屋に「よさこい」好きが集まり200万人以上が祭りに参加!とは言いつつもこのどまつり、「観客動員数は0人」なんだという。一体何故なのか?
■ギネス認定された「どまつり」の名物!
「どまつり」祭の名物となっているのが「総踊り」。「どまつり」のクライマックスで行われる「総踊り」が、実は『観客動員数』はゼロなんだという。その意味することは、『全員参加型の祭り』ということ!参加者も観客も一緒に踊り楽しむ。これこそ「どまつり」の醍醐味!ちなみに、この「総踊り」は、2010年ギネス世界記録「世界一の総踊り」に認定されているという。
ところで、地元の人には今さらだろうが、念のためどんなイベントなのか解説しておこう。
■「どまつり」ってどんなお祭?
簡単に言えば、高知県のよさこい踊りにならって「鳴子」を使って「よさこい踊り」を踊るイベント!40人以上のチームが、様々な踊りを披露!情緒ある地域文化をリズミカルにアレンジした音楽にのせて、華やかな衣装や演出を繰り広げる。
学生たちにとってはインターハイ
高知県で開かれる「よさこい祭り」をヒントにしてた、北海道の「YOSAKOIソーラン祭り」。さらにその北海道の「YOSAKOIソーラン祭り」をヒントにしたのが「にっぽんど真ん中祭り」。「パクリのパクリ」「三番煎じ」など、言いたい奴らには言わせておくとして、この来場者200万人は伊達じゃない!さらに、よさこいサークルの面々にとっては、最大の発表の場であるこの祭り。いわばインターハイだ!
地方勢のためにオススメ名古屋メシをご紹介
全国的に有名な「どまつり」。もちろん来場者も全国からやって来る。「ついでに名古屋メシでも食べて行こう」なんて人も多いはず!「ひつまぶし」「味噌カツ」「手羽先」じゃ芸がないということで、ここでは知る人ぞ知るあの名古屋メシを紹介しよう!
あんかけスパ
「あんかけ」と言っても”中華あん”がかかっているわけではない。「ではどんなもの?」と言われても説明しがたい。ぜひ体験して感想を聞かせてほしい!オススメの店は「ユウゼン」。このお店は地元の人が知る人ぞ知る名店!どまつりの会場からも程よい距離なので、そこまで混雑もしないはず!どまつりと合わせて体験して欲しい!
【お店の情報はコチラ】http://www.ankake-yuuzen.jp/
■まとめ
見どころが何もない、魅力が無いと言われる「名古屋」。さらに名古屋の夏は非常に暑いことでも有名。しかし、同時に「アツい」のも名古屋!名古屋の「アツい夏」を体験しにいらっしゃい!
EVENT DATA
にっぽんど真ん中祭り
- 期間
- 2018年8月23日(木)〜26日(日)
- 場所
- 久屋大通公園を中心に20会場
(愛知県名古屋市中区丸の内3丁目ほか) - 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
【富士竹類植物園】日本唯一の竹だけの植物園!世界の竹が500種類以上!
開催中

三重
四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!
開催中

名古屋市千種区
愛知
eスポーツや動画配信ができる「E-SPORTS NAGOYA STUDIO」
開催中

岐阜
「春のフラワーフェスティバル」ぎふワールド・ローズガーデンで開催
開催中

岡崎市
愛知
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中
現在開催中

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

静岡
赤ちゃんや幼児も楽しめる♪浜松の遊園地『浜名湖パルパル』で遊ぼう!
開催中

静岡
山奥にあるとっておきキャンプ場!「龍山秘密村」
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」
開催中

愛知 |
名古屋港水族館で水族館体験スクール『君もドリトル先生になれるか!』が開催
開催終了

愛知 |
ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
推し活にオススメ!赤・ピンク・青のオリジナルコンセプトルーム宿泊プラン登場
開催終了

岐阜
オアシスパークの新イベント「トレジャーストーン発掘隊」に挑戦! まさかのレアアイテムが?
開催終了