
ワンちゃん大喜び♡浜名湖パルパルの「ワンちゃんと一緒に楽しむ遊園地」で遊ぼう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
金山のテーマパーク!『土肥金山』で砂金採り体験や坑道観光を楽しもう♪

静岡
世界一◯◯な万華鏡を見にいこう!「アトリエ・ロッキー万華鏡館」

愛知
思わず笑顔になるような楽しさが満載!「こども未来館 ここにこ」

岐阜
話題のオシャレ図書館「みんなの森ぎふメディアコスモス」をご紹介

三重
かつおの天ぱく「鰹いぶし小屋見学」古代の皇族が味わったかつお節が出来るまで

愛知
フルーツ狩りが年中楽しめる!「蒲郡オレンジパーク」へ行ってみよう!
2019年6月2日(日)、浜名湖パルパルで「ワンちゃんと一緒に楽しむ遊園地」が開催します。
イベント当日は、ワンちゃんを連れて浜名湖パルパルに入場することができます。そればかりか、ワンちゃんと一緒にアトラクションに乗って楽しむことだってできるんですよ!園内のドッグランで思いっきり遊ばせることもでき、ワンちゃんも大喜び♡
今回は、愛犬家とワンちゃんにはたまらないイベント「ワンちゃんと一緒に楽しむ遊園地」についてご紹介します!
6つのアトラクションを一緒に楽しめる♪
当日はワンちゃんと一緒に、次の6つのアトラクションに乗れちゃいますよ♪
ワンちゃんと一緒に乗れるアトラクション
①パルクルーズ 1,100円
②観覧車「コクー」 600円
③カボチャーニとおでかけダックス 400円
④ティーカップ「どんぐりーの」 400円
⑤メルヘンボート 300円
⑥メリーゴーランド 300円
アトラクションは、1名につきワンちゃん一頭まで乗車可能。ただし、観覧車だけは、1名につきワンちゃん2頭まで乗車できますよ♡
「①パルクルーズ」を除いた5つのアトラクションには、フリーパスや乗り物限定パスが利用可能です。また、ワンちゃんによっては「①パルクルーズ」以外の船にも乗車できる可能性も。その場合は、現地のスタッフにご相談くださいね♪
費用はいくらかかる?
飼い主さんの入園料にワンちゃんの入園料500円をプラスした金額が、「ワンちゃんと一緒に楽しむ遊園地」の入園料となります。
なお、飼い主さんの入園料は年齢やプランの内容によって異なります。公式サイトの「料金ページ」で確認してみてくださいね♪また、アトラクション料金については、飼い主さんは通常料金、ワンちゃんは無料となります。
ワンちゃんの入場資格は?
次の条件に当てはまるワンちゃんのみ、入場可能となります。
ワンちゃんの入場資格
①狂犬病予防ワクチンおよび5種以上の混合ワクチンを接種している
②中・小型犬で、体高50~未満
体高とは、「地面」から「背中のもっとも高いところ」までの長さです。ワンちゃんの成長に伴い、前回は入場できても今回は入場できないという場合もありますので、体高は必ずチェックしておきましょう!
入園にはワクチン接種証明書&同意書が必須!
入園時には、狂犬病予防ワクチンおよび5種以上の混合ワクチンの2種類のワクチン接種証明書(コピーも可)を提示していただく必要があります。忘れずにご持参くださいね!
また、入園時には「ワンちゃん同伴入園に関する同意書」に同意の上、記入していただきます。同意書は公式サイトからダウンロードできますよ♪
「忘れちゃダメ!」な持ち物は?
ワンちゃんと一緒に浜名湖パルパルへ入場するために必要な持ち物についてご紹介します!
室内&エントランスゾーンの入場には「ゲージ」が必須!
建物内(室内)やエントランスゾーンにワンちゃんと一緒に入るには、ゲージが必要です。また、ゲージに入っていても、飲食施設には立ち入り不可となります。
とはいえ、会場には「ワンちゃんお食事中&休憩ゾーン」も設けられています。そちらを利用すればゲージなしでも大丈夫ですよ♪
リード&トイレグッズを忘れずに!
園内において、ワンちゃんはリードの着用が必須となります。また、ワンちゃんのトイレの後始末は飼い主さんに責任を持って行っていただきます。参加ご希望の方は、トイレ後始末のためのグッズと、リードもお忘れなく♪
スムーズに入場しよう♪イベント当日の流れ
ここからは、スムーズに入場するために知っておきたい「当日の流れに」ついて解説しましょう♪
①車を駐車しよう!
かんざんじロープウェイ駐車場のご利用はご遠慮いただいています。必ず、パルパル駐車場(1回:900円/1台)をご利用くださいね♪
②専用入場口に向かおう!
「ワンちゃんと一緒に楽しむ遊園地」にご参加の方は、「かんざんじロープウェイ乗場北側」が専用入場口となります。通常のパルパル入場口からは入場できませんので、お気をつけください!
③入園手続きをしよう!
入園時の際には、先にご紹介した2種類の書類(ワクチン接種証明書と同意書)を提示していただきます。同意書はその場で記入することもできますが、あらかじめダウンロード&記入したものを持参するとスムーズですよ♪
愛犬と一緒に、浜名湖パルパルで思いっきり遊んでみませんか?

夜の動物たちの姿を見に行こう!富士サファリパークの「ナイトサファリ」
ココもポイント!
LINEで「浜名湖パルパル」を友達登録、またはメルマガに登録したりすると、お得な割引クーポンがゲットできますよ! メルマガ登録やLINE友達登録の詳細については、公式サイトでご確認くださいね♪EVENT DATA
ワンちゃんと一緒に楽しむ遊園地
- 期間
- 2019年6月2日(日)
- 場所
- ゆうえんち 浜名湖パルパル
(静岡県浜松市西区舘山寺町1891) - 金額
- 〈入園料〉
入園料+ワンちゃん500円 ※エチケット袋付
〈アトラクション料金〉
飼い主:通常料金
ワンちゃん:無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

静岡
120種を超えるさまざまな動物たちに出会える「浜松市動物園」
開催中

静岡
体験イベントいっぱいで1日中遊べる!子どもと一緒に『まかいの牧場』で楽しもう♪
開催中

全国
魅力いっぱい春キャンプ!自然の中で最高の春を感じよう!
開催中

静岡
『つま恋リゾート 彩の郷』で憩いのひと時を♡施設情報や魅力をご紹介します!
開催中

静岡
2020楽天トラベルランキング第2位!大注目のグランピング施設『Ufufu Village』をご紹介♪
開催中
現在開催中

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」

【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
RANKING

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 |
1日中謎解きを楽しもう!ナゾ・コンプレックス名古屋のアクセスや施設情報をご紹介
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

愛知 |
愛知県北名古屋市で昭和レトロに触れる!昭和日常博物館
開催中

静岡
【竹採公園】かぐや姫発祥の地!?おじいさんがかぐや姫を見つけた場所を見に行こう!
開催中

岐阜
岐阜県で一番歴史が古い公園はここ!「大垣公園」
開催中