
力強く、そして繊細な唯一無二のアートを堪能しよう!「第19回日本チェンソーアート競技大会IN東栄」
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
日本の古き良き“ふるさと”の景色が広がる「民芸ミュージアム 匠の館」

愛知
名古屋農業センター delaふぁーむ 名古屋にいながら素敵な農業体験ができる施設

愛知
水の歴史資料館 大切な「水」と危険な「水」を学びにいこう

愛知
『「ディズニー マリー」OH MY CAFE』名古屋ラシックで開催

岐阜
「名和昆虫博物館」 現存する日本最古の昆虫専門博物館は岐阜市にあった!!

愛知
名古屋で古代体験!一度は訪れたい歴史の里 しだみ古墳群についてご紹介!
奥三河に位置する愛知県北設楽郡東栄町。町の面積のおよそ91%が森林に囲まれ、昔から林業が盛んな町として知られています。
そんな東栄町に全国から“ある技”自慢たちが集結する1年に一度のビッグイベントが開催されます!
第19回日本チェンソーアート競技大会IN東栄
その技とは、「チェンソーアート」!一般的に木を切るための道具として用いられているチェンソー。そんなチェンソーを使用して、1本の丸太から繊細な芸術作品を生み出すのが「チェンソーアート」です。東栄町はチェンソーアート発祥の地ともいわれており、東栄町にとって「チェンソーアート」は大切な宝のようなものです!
「日本チェンソーアート競技大会」は、全国各地から「チェンソーアート」のプロたちが集まり、自慢の技を競い合う大会です。2001年から開催されており、今回で19回目を迎えます!毎年白熱するバトルが繰り広げられるだけに、今年も目が離せません!
開催概要
開催日:2019年5月25日(土)・5月26日(日)
開催場所:東栄ドーム 総合グラウンド
(愛知県東栄町大字本郷字上大林1)
技と技がぶつかり合う!チェンソーアート
チェンソーは、かなり派手に木を切る印象がありますが、チェンソーアートは、そんなチェンソーをまるで彫刻刀の使用し、轟音を響かせながら、丸太を削っていきます。派手に木屑が飛び散りながら、丸太が削られていく様子は観ているだけで爽快感があり、また男らしくてカッコいいですよ!
しかし、生み出される作品はどれも芸術的な細かい作品ばかり!それぞれ個性があるので、作品が生まれる過程からじっくりと観戦しましょう!
永久世界チャンピオンもやってくる!
チェンソーアート世界選手権で4年連続チャンピオン獲得している永久世界チャンピオン「ブライアン・ルース氏」もやってきます!チェンソーアート界のカリスマ的存在です。本戦には参加しませんが、ブライアン・ルース氏によるカービングショーも行われるので、世界の技をこの機会にご堪能ください!
親子木工広場もあるよ!
端材などを使った本格的な木工体験が親子で楽しめます。自然に触れることができますし、今まで木工をしたことがないお子様にもおすすめです。ぜひ、親子で楽しく学びましょう!

ナチュラルライフを楽しもう!「第18回ロハスガーデンマルシェ」
ココもポイント!
東栄ドームのそばにある花祭り会館では「ふる里のあかり展」も開催されています。こちらも木を使った東栄町が誇る技術ですが、こちらは「動」のチェンソーアートとは違い、「静」のアートをお楽しみいただけます。幻想的な雰囲気があり、思わずうっとりしちゃうはず!ぜひこちらもお楽しみください!EVENT DATA
第19回日本チェンソーアート競技大会IN東栄
- 期間
- 2019年5月25日(土)・5月26日(日)
- 場所
- 東栄ドーム 総合グラウンド
(愛知県北設楽郡東栄町大字本郷字上大林1) - 金額
- 観覧無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

三重
お花、グルメ、体験♪一年を通じて楽しめる「松阪農業公園ベルファーム」
開催中

三重
御在所ロープウェイで絶景と御在所岳の山頂を楽しもう!魅力やアクセスをご紹介
開催中

長久手市
愛知
子どもと一緒に遊ぼう!「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」
開催中

静岡
世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」
開催中

静岡
「石人の星公園」で自然と自転車を楽しもう★
開催中
現在開催中

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
RANKING

愛知 |
台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」
開催中

愛知 |
「ぶどうとブルーベリーのおか」知多 大府でぶどう、ブルーベリー狩りを思う存分!
開催終了

愛知 |
サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説
開催終了

愛知 |
「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催
開催終了

愛知 |
「サマーナイトアクアリウム」名古屋港水族館で開催
開催終了

愛知 |
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」金山南ビル美術館棟で開催
開催終了