エリアを指定
7種類約40万株の花畑!茶臼山高原で「芝桜まつり」開催 http://www.chausuyama.jp/event/2019013108070398.html

7種類約40万株の花畑!茶臼山高原で「芝桜まつり」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

三重

オリジナルのパールアイテムを作ろう!「真珠工房 真珠の里」

愛知

市営交通資料センター 名古屋市交通局の歴史や現在の取り組みを学ぼう!

愛知

【THE 03】 大人のエンターテイメント空間が名古屋栄「EXIT NISHIKI」にあった!!

愛知

久屋大通パークに「THE ALLEY(ジ・アレイ)」がオープン!名古屋初のフードメニューも登場!

愛知

「誕生85周年記念 トムとジェリー展 君が笑うと、僕も笑っちゃう」名古屋パルコで開催

開催まであとあと14日

愛知

新聞印刷の裏側がまるわかり!朝日プリンテック名古屋工場

“サクラ”といえば桜の木をイメージする人が多いと思いますが、地面を覆うように咲いている「芝桜」という植物をご存知でしょうか? 5月中旬~6月初めに花を咲かせる芝桜は春のお花見にもピッタリです。
 
天竜奥三河国定公園 茶臼山高原では、そんな芝桜が一面に咲く風景を見ることができる「芝桜まつり」を2019年5月11日(土)~6月9日(日)の期間開催します。 小さな花たちが咲き乱れて幻想的な空間を作り出している様子を、ぜひ楽しんでみてくださいね。

【時間】8:30~18:00
【開催場所】天竜奥三河国定公園 茶臼山高原(芝桜の丘)

色とりどりの芝桜が咲き誇る丘

芝桜が咲いているのは、茶臼山高原にある標高1358mの「萩太郎山」の山頂です。 『芝桜の丘』と名付けられた広大な敷地(2万2,000㎡)には、7種類の芝桜 約40万株が地面を覆うように咲いています。
 
種類ごとに花の色が違う芝桜ですが、いろんな芝桜が集まった色鮮やかな景色を見ることができるのがこの『芝桜の丘』最大の特徴です。 写真映えのする花畑があちこちに広がっているので、家族や恋人と記念写真を撮影するのにピッタリですよ!

花の種類

遠目から見るとその種類の花の色がしっかりとわかります。 花畑を歩くときは周囲を見渡しながら、花たちがつくり出す自然の“色”をじっくり鑑賞してみてはいかがでしょうか?

・スカーレットフレーム
色:赤色
 
・リトルドット
色:純白
 
・オータムローズ
色:明るいピンク色
 
・オーキントンブルーアイ
色:スカイブルー
 
・マックダニエルクッション
色:鮮やかなピンク色
 
・キャンディーストライプ(多摩の流れ)
色:咲き始めはピンク色、段々薄紫色に変化
 
・スブラータ
色:ピンク色・白色・藤色など

萩太郎山の山頂へ行く方法は2つ

『芝桜の丘』がある萩太郎山の山頂へ行くには、観光リフトを利用するか徒歩で約1Kmの道のりを上ります。
 
徒歩の場合はリフト前広場から萩太郎山の山頂まで、上りは約30分・下りは約20分かかるようです。 ちょっとしたハイキングを楽しみたい方は歩いてみるのも良いかもしれませんね。
 
ちなみに観光リフトを利用する場合、片道は約13分程度です。 芝桜の花の絨毯の上を通るので、高い所が苦手でなければこちらの方法もオススメですよ。

観光リフト料金(未就学児は無料)
往復券:800円
片道券:500円

※観光リフト往復券(800円)と湯~らんどパルとよね入浴券(600円)がセットになった「ゆったりチケット」1,000円も販売しています。

芝桜まつり期間中はイベントも開催

・芝桜まつり初日記念
【日程】5月11日(土)
【場所】緑地広場
 
・食べりん広場
【日程】期間中毎日開催
【場所】緑地広場
 
・シンセサイザー生演奏
【日程】5月11日(土)~6月9日(日)
【場所】芝桜の丘
 
・芝桜フォトカードサービス
【日程5月11日(土)~6月9日(日)
【場所】芝桜の丘
 
・豊根郵便局臨時出張所
【日程】5月11日(土)~6月9日(日)
【場所】レストラン入口
 
・芝桜de大道芸
【日程】期間中の10日間
【場所】緑地広場
 
・芝桜ライトアップ
【日程】調整中
【場所】芝桜の丘

芝桜まつり期間中の駐車場は有料です

茶臼山高原には約1,000台の無料駐車場がありますが、芝桜まつりの期間が有料となるのでご注意ください。

【駐車場料金】
普通車:800円
バイク:300円

駐車場整理券はお得な特典付き!

駐車場整理券には特典が付いているのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか? 豊かな自然に囲まれた「高原の美術館」や兎鹿嶋温泉「湯~らんどパルとよね」がお得になるので、芝桜を見た後に立ち寄ってみてくださいね。

普通車
駐車場整理券1枚につき、高原の美術館1名入場料無料・湯~らんどパルとよね入浴料大人1名無料。
 
バイク
駐輪場整理券1枚につき、湯~らんどパルとよね入浴料200円割引(1名)。

熱海ローズフェスティバル2019

優雅にバラを楽しむイベント「熱海ローズフェスティバル2019」

ココもポイント!

茶臼山高原では、芝桜のほかにもいろんな花を見ることができます。5月上旬は桜、5~6月はドウダンツツジ・シャクナゲ・レンゲツツジ、6月はギンリョウソウ・オダマキが咲いているので、見たい花にあわせて訪れてみるのも良いかもしれません。

EVENT DATA

茶臼山高原 2019年 芝桜まつり

期間
2019年5月11日(土)~6月9日(日)
場所
天竜奥三河国定公園 茶臼山高原(芝桜の丘)
愛知県北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70-185
金額
鑑賞無料
※駐車場・リフトなどは別途料金がかかります
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

三重

四日市の萬古焼を楽しもう!『ばんこの里会館』の施設情報をご紹介!

開催中

「サンリオキャラクターフェス in ラグーナテンボス」開催

蒲郡市

愛知

「サンリオキャラクターフェス in ラグーナテンボス」開催

開催中

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

静岡

歴史と今を一気に味わっちゃおう♪「戸田造船郷土資料博物館・駿河湾深海生物館」

開催中

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

蒲郡市

愛知

【蒲郡市博物館】古墳からSLまで!蒲郡市の歴史がここに集結!

開催中

愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ

静岡

愛の鐘が鳴り響く!「恋人岬」は付き合いたてのカップルにオススメ

開催中

タグで探す

現在開催中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

映画『少年と犬』3月20日(木・祝)より公開中

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

コミュファeSports Stadium NAGOYAでeスポーツを楽しもう!施設情報をご紹介!

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

「チューリップ祭2025 in かいづ」木曽三川公園センターで開催

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

可愛いわんちゃんと触れあえる!「IPCわんわん動物園」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

RANKING

愛知 |

台場怪奇学校 名古屋校がリニューアル!心霊リアリティー型恐怖体験

開催中

静岡

静岡・浜松市【いちご農園Shimonta(シモンタ)】イチゴとジェラードが絶品!!

開催中

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

静岡

レトロで可愛くてグロい!?「怪しい少年少女博物館」

開催中

三重

納豆を満喫!「まちの駅たぬみせ納豆工房」

開催中

愛知 |

ツイステカフェ 名古屋パルコで2024年も開催!『ディズニー ツイステッドワンダーランド』OH MY CAFE

開催終了

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 | 大阪

JR東海「推し旅」×映画『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』開催

開催中

愛知 |

「第75回東山動植物園春まつり」開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!