エリアを指定
ゴールデンウィーク(GW)は夜の水族館を楽しもう♡「みとしープレミアムナイト」開催 http://www.izuhakone.co.jp/seapara/17190/index.html/

ゴールデンウィーク(GW)は夜の水族館を楽しもう♡「みとしープレミアムナイト」開催

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

愛知

科学の不思議と発見があなたの好奇心を刺激する!「夢と学びの科学体験館」

静岡

インスタ映えも最高♡『いちごBonBonBERRY ATAMIHOUSE.』に行こう!

愛知

国の登録文化財が「豊田市近代の産業とくらし発見館」に!近代産業の変遷を見てみよう!

静岡

伊豆丹那の酪農王国 オラッチェ  ブランド牛乳「丹那牛乳」を存分に味わえる牧場

愛知

マイクロブタとふれあえる「mipig cafe モゾ名古屋店」4/16オープン

三重

ベビースターを食べて、創って、遊んじゃおう!夢の「おやつタウン」2019年7月オープン!!

2019年5月1日(水)~5月4日(土)の期間、伊豆・三津シーパラダイスでナイト営業「みとしープレミアムナイト」が行われます。 期間中は、20:30まで営業時間を延長し、ナイトショーやセイウチのお食事タイム、カマイルカ観察会、「ナイト」生き物ハンターが行われますよ。

今回は、ナイト営業「みとしープレミアムナイト」の見どころについてご紹介します♪

ナイト営業「みとしープレミアムナイト」
【開催日時】
2019年5月1日(水)~5月4日(土)
8:30~20:30(最終入場~19:30)

「みとしー」ってどんなとこ?

伊豆・三津シーパラダイスこと「みとしー」は、眼前に駿河湾が広がる水族館です。晴れた日には、そびえたつ富士山と、美しい駿河湾が見渡せますよ♪

前進である「中之島水族館」では、世界で初めてジンベエザメやミンククジラの飼育を行いました。日本で初めてバンドウイルカやセイウチ、ラッコの飼育を行ったのも「みとしー」なんですよ♪

次は、「みとしープレミアムナイト」がの見どころについてご紹介したいと思います!

【見どころ1】セイウチのお食事タイムに癒されて♡

18:00には、セイウチ水槽にて「セイウチのお食事タイム」が行われます。セイウチたちはとっても食いしん坊!食欲旺盛なセイウチたちが次々と魚を平らげていく姿に、心癒されて♡

【見どころ2】ナイトショー開催!パフォーマンスを楽しもう♡

19:00からは、ショースタジアムで約30分間のナイトショーが行われます。ユニークな動作がかわいらしいアシカや、芸達者なカマイルカが、見事なパフォーマンスを披露。アシカやカマイルカが一生懸命に芸をする姿を見れば、思わず応援したくなっちゃいますよ♪

【見どころ3】夜のカマイルカたちをじっくり観察しよう♡

ナイトショー終了後には、カマイルカ観察会が開催。間近でカマイルカを観察できる機会は、とても貴重ですよ♪ライトに照らされて輝くイルカは、なんともロマンチック!夜ならではのイルカの姿をお楽しみください♡

【見どころ4】夜だけのワクワク体験♡「ナイト」生き物ハンター

19:30からは、イルカの海なかよしステージ横で「ナイト」生き物ハンターが開催。ライトの光に集まってくる海の生き物を、飼育員がその場で捕まえて解説してくれますよ♪どんな生き物があらわれるのか、ワクワク、ドキドキ♡運がよければ、思わぬ大物に遭遇できるかも!?

他にもかわいい生き物がたくさん♡

伊豆・三津シーパラダイスには、セイウチやアシカ、カマイルカの他にもたくさんの生き物がいますよ♪「みとしー」を訪れたら絶対に見てもらいたいおすすめの展示と、かわいい生き物をご紹介しましょう!

かわいすぎる♡コツメカワウソ&シロフクロウ

くつろぎの水辺 「みとしーの森」には、近頃人気のコツメカワウソとシロフクロウがいますよ♪活発に動き回るコツメカワウソと、神秘的なシロフクロウは、どちらもかわいすぎる♡

見逃せない!ミズクラゲの「クラゲ万華鏡」水槽

「クラゲ万華鏡」水槽は、鏡とたくさんのミズクラゲを組み合わせることで、万華鏡のようなブースとなっています♪照明によってクラゲの色が変わっていく様子は、とても幻想的!万華鏡の中に迷い込んでしまったような、不思議な感覚をお楽しみください♡

タカアシガニに触れられる!「DON底」タッチングプール

「DON底」タッチングプールでは、タカアシガニなどの深海生物に触れることができますよ♪ながーい足が特徴的なタカアシガニに、生きたまま触れる機会は滅多にありません!生き物には、優しく触れ合ってくださいね♡なお、状態により、生き物の種類は変更となる場合があります。

ゴールデンウィークは、ナイト営業「みとしープレミアムナイト」で夜の水族館を楽しみましょう♡

ゴールデンウィーク2019

今年のゴールデンウィークはどこいく!?ゴールデンウィーク特集はこちら!

特集ランキング

ココもポイント!

WEB限定の入場割引券を使うと、大人は200円引き、こどもは100円引きで入場できますよ! 入場券購入の歳に、プリントアウトした割引券か、スマホ・携帯の画面を係員に見せてくださいね♪

2019年9月30日(月)までは、65歳以上の方は入場料が400円引きに! 入場券売場にて年齢を証明できるものをご提示ください。

EVENT DATA

ナイト営業「みとしープレミアムナイト」

期間
2019年5月1日(水)〜5月4日(土)
場所
伊豆・三津シーパラダイス
(静岡県沼津市内浦長浜3-1)
金額
大人:2,200円
4歳~小学生:1,100円
※飲食・商品購入費用は別途
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

山々を見渡す大牧場!中津川「ふれあい牧場」で動物に癒されよう♡

岐阜

山々を見渡す大牧場!中津川「ふれあい牧場」で動物に癒されよう♡

開催中

話題のハシビロコウも!『掛川花鳥園』で花&鳥とふれあおう♡

静岡

話題のハシビロコウも!『掛川花鳥園』で花&鳥とふれあおう♡

開催中

深海って面白い!沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムに行こう!

静岡

深海って面白い!沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアムに行こう!

開催中

静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

静岡

静岡県の熱川バナナワニ園がすごい!施設情報や魅力、見どころをご紹介♪

開催中

奥飛騨クマ牧場の入場料やアクセスは?かわいいクマがいっぱいの人気スポット

岐阜

奥飛騨クマ牧場の入場料やアクセスは?かわいいクマがいっぱいの人気スポット

開催中

タグで探す

現在開催中

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「BLUE LOCK CAFE SPECIAL TRIP」グローバルゲート名古屋で開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION -OVERTIME-」名古屋パルコで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催

「黒子のバスケ 15th ANNIVERSARY EXHIBITION」コラボカフェを名古屋パルコで開催

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

「コチラのXmas Memories」鈴鹿サーキットパークで開催

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

RANKING

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

三重

「貨物鉄道博物館」日本の鉄道貨物輸送の歴史を楽しみながら学ぼう!

開催中

岐阜

これぞ日本の伝統工芸!刃物屋三秀「関刃物ミュージアム」で刃物づくりを間近で体感!

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催まであと1日

愛知 |

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

開催中

愛知 |

「&TEAM CAFE~HAPPY FARM~」グローバルゲート名古屋で開催

開催終了

三重

「ありがとう感謝祭」伊賀の里モクモク手づくりファームで開催

開催終了

愛知 |

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!