http://www.oasispark.co.jp/event/2019/03/5843.html
オアシスパーク20周年記念「ちびっこレース」で1位を狙おう!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています
神奈川
【箱根園】動物園から水族館、さらにパワースポットまで!
全国
【#StayHome①】今だからこそ【お家あそび】家族で遊ぶならこんな遊びはいかがですか?
全国
【#StayHome⑨】「おうち時間」まとめ記事その② 動物園や水族館を自宅で楽しもう!
岐阜
大理石で作られた彫刻品がズラリと並ぶ「関ヶ原マーブルクラフト」
愛知
食事がもっと楽しくなる♪MIZKAN MUSEUM(ミツカンミュージアム)を詳しくご紹介
三重
亀山PAからも行ける!『亀山サンシャインパーク』に遊びに行こう♪
河川環境楽園 オアシスパークといえば、駐車場無料・入園無料の遊び場として小さなお子さん連れのご家族に人気のある公園です。
グルメショップも充実しているので食事する場所に困らないのが嬉しい、という親御さんも多いのだとか。
そんなオアシスパークでは開園20周年を記念して、2019年4月13日(土)・14日(日)に「ちびっこレース」を開催します。
お出掛けついでにぜひ参加してみてはいかがでしょうか?
参加無料!事前予約は必須です
「オアシスパーク20周年記念 ちびっこレース」は事前予約制となっています。
河川環境楽園 オアシスパークの公式ホームページから予約できるようになっているので、参加したい方はこちらから予約しましょう。
参加費は無料なので、気軽に参加してみてくださいね。
3月14日から事前予約を受け付けていますが、定員になり次第締切りとなってしまうのでご注意ください。
レースは4種類!年齢に合わせて選ぼう
4月13日(土)と14日(日)の各日2種類(合計4種類)レースが行われます。
レース順は開催日の1週間前にホームページ上で発表されるので要チェックです。
今回「オアシスパーク開園20周年記念レース」として、各レースとも総合1位のお子さんには素敵な賞品を用意しているそうですよ。
家族でお子さんを応援してぜひ総合1位を目指してくださいね。
4月13日(土)のレース
【場所】ガラスドーム ※雨天決行
はいはいレースまだ歩けない赤ちゃんが“はいはい”でレースを行います。 お気に入りのおもちゃを使って呼び寄せることで、コースアウトを防ぎながら最短距離でゴールすることが最速タイムを出すポイントとなりそうです。
【受付】9:30~
【対象】未歩行の赤ちゃん
【定員】120名
【基本ルール】
コース:約3m 制限時間:2分
・おもちゃなどの小物での誘導可
・歩行した場合やマットから外へ出た場合は再スタート
手押し車“かたかた”を使ってレースを行います。 裸足もしくは上履きでの参加なので、お子さんに合った方法を選びましょう。 普段から遊ぶときに“かたかた”を使っていないと、歩くのはちょっと難しいかもしれません。 開催日までトレーニングをして“かたかた”に慣れておくのをオススメします。
【受付】13:30~
【対象】2歳未満
【定員】120名
【基本ルール】
コース:約5m 制限時間:2分
・おもちゃなどの小物での誘導可
・手押し車を押さずに歩いた場合は再スタート
4月14日(日)のレース
【場所】水園広場 ※雨天中止
両レースとも屋外のため、雨が降った場合は中止となります。 中止の場合は前日にホームページでお知らせされるそうなので、必ず確認しておきましょう。
ぶーぶーレース乗用玩具である足蹴り車“ぶーぶー”を使ってレースを行います。 特に男の子なら大抵遊んだことがあると思いますが、外で思いっきり蹴りあげて走ったことが少ないというお子さんも多いのではないでしょうか? スピードと持久力が試される足蹴り車はとにかくたくさん練習あるのみです!
【受付】9:30~
【対象】2歳(レース当日の満年齢)
【定員】120名
【基本ルール】
コース:約15m 制限時間:2分
・車から降りた場合は降りた場所から再スタート
三輪車を使ったレースを行います。 このレースでは対象年齢が幅広いので総合1位を狙うのはなかなか難しそうですね。 家で普段乗っている慣れた三輪車ではないというところが、もしかしたら勝負の分かれ目となるかも・・・?
【受付】13:30~
【対象】3歳~5歳(レース当日の満年齢)
【定員】120名
【基本ルール】
コース:約15m 制限時間:2分
・三輪車から降りた場合は降りた場所から再スタート
レースだけでなく交流も楽しもう!
レースでは同年代のお子さんがたくさん参加するので、お子さん同士のコミュニケーションを温かく見守るのもまた楽しみの一つです。 育児を頑張っているお母さんやお父さんにとっても、ほかの親御さんとの交流は良い刺激となります。 親と子それぞれの交流の場として、この「ちびっこレース」が心温まる楽しいイベントとなると良いですよね。
岐阜県を代表する大型野外音楽フェスが今年も開催!!
ココもポイント!
河川環境楽園 オアシスパークでは4月13日(土)・14(日)に「おさがりマルシェinオアシスパーク」が同時開催となります。ママのためのマルシェとして、古着子ども服の格安販売やワークショップなども行われるので、ぜひこちらものぞいてみてはいかがでしょうか?EVENT DATA
オアシスパーク20周年記念 ちびっこレース
- 期間
- 2019年4月13日(土)・14日(日)
- 場所
- 河川環境楽園 オアシスパーク
岐阜県各務原市川島笠田町1564-1 - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!
インタビュー記事はこちら!
「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!
映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!
「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント
静岡
魅力的な遊具がいっぱい!静岡県島田市の新施設「島田ゆめ・みらいパーク」
開催中
豊田市
愛知
入場無料!子どもたちが楽しめる遊びがいっぱい「豊田地域文化広場」
開催中
三重
4月1日から新エリアオープン!名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク
開催中
愛知
愛知県最大!?すべて無料のアスレチックで遊べる「海南こどもの国」
開催中
豊橋市
愛知
交通ルールについて楽しく学べる!「豊橋市交通児童館」
開催中
現在開催中
「TOMORROW X TOGETHER CAFE」グローバルゲート名古屋で開催
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
遠州三山のひとつ!目の霊山『油山寺』をご紹介
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING
静岡
「空紅葉&サンセットスカイウォーク」三島スカイウォークで見ごろ
開催まであと5日
愛知 |
名古屋市北区にある恐怖の謎解きミステリーホラー「エモい家」あなたは行きますか?
開催中
愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中
愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中
愛知 |
日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!
開催中
静岡 | 愛知
「ツイステ展」名古屋&静岡で開催!チケットやグッズ情報を紹介
開催終了
愛知 |
クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催
開催中
愛知 |
「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催
開催中
岐阜 | 静岡
プレミアム・アウトレット×ドラゴンクエスト「JOIN THE QUEST!」開催
開催中
愛知 |
「ホワイトベアのクリスマスアフタヌーンティー」ストリングスホテル 名古屋で開催
開催中



