エリアを指定
からくりサーカス、うしとら等の原画展!! 松坂屋静岡店で3月7日より開催!! https://fujita-kazuhiro.gengaten.com/index.html

からくりサーカス、うしとら等の原画展!! 松坂屋静岡店で3月7日より開催!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

さるぼぼやマイ箸づくりなど豊富な体験を予約なしで!「飛騨高山思い出体験館」

愛知

新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!

静岡

上質なお茶を堪能!道の駅「玉露の里」

愛知

名鉄グループのりもの館「モンキーパーク駅」3/2オープン

愛知

コラボカフェもオープン!アイドル「ナト☆カン」の紫桃みくに会ってみた♪

岐阜

意外なところで「縁結び」!?知らなかった、治水神社の深い歴史!

藤田和日郎原画展開催!

現在放送中のアニメ「からくりサーカス」を筆頭に、週刊少年サンデーにて「うしおととら」「月光条例」そして現在モダンホラー作品「双亡亭壊すべし」を連載中の漫画家「藤田和日郎」。

彼が画業をスタートして30周年を記念した「藤田和日郎原画展」が東京、新潟に次いで、静岡でも開催決定!開催日は、2019年3月7日(木)から 3月19日(火)まで、会場は松坂屋静岡店 北館5階特設会場です。

藤田和日郎氏と言えは、現代漫画に表現される細い線から生み出される絵柄ではなく、昭和時代を体現したような荒々しいタッチ、感情をこれでもかと表現するキャラクターの表情、そして誰もが予想をできないほど物語を展開していき、きっちりと物語を着地させる構成力などなど、他にはない魅力がたくさんあります。

特に現在放送されているからくりサーカスの原作は、主人公たちだけでなく、登場するさまざまなキャラクター達のそれぞれのストーリーを展開していきつつ、巨大に展開された物語を見事に完結させ、漫画史上に伝説を残したといっても過言ではない名作として知らていると思います。

フランシーヌが人の感情を知った瞬間、鳴海と勝の共闘、そしてしろがねの笑顔、さまざまな名シーン、名台詞は今でも色あせない人もいるのではないでしょうか。

まずは本イベントを「藤田和日郎原画展」を順にチェック!

どんなイベントなのか?

「藤田和日郎原画展」では、週刊少年サンデー連載4作品から、未公開のものも含むカラ―原画や漫画原稿、初公開の設定資料など200点以上を展示。かなり貴重なお宝級のアイテムばかりなのでファンの方々にはたまらない時間が過ごせそうですね!

とにかくダイナミックで躍動感あるキャラクターたちが特徴の藤田和日郎作品ですが、カラ―原画で描くことでさらにキャラクターの勢いや個性が際立ち、なんだか今にも作品から飛び出しそうな感じがしますよ。 藤田和日郎マニアの方はもちろん、今まであまり知らなかったという方もこの機会に藤田和日郎の世界観にどっぷり浸かってみてはいかがですか?

「一話読み」入れ替え展示

会場には、新潟での開催時に大好評だった「一話読み」を展示します!展示される作品は、「うしおとら」と「からくりサーカス」。

「うしおとら」は、週刊少年サンデー1990年6号に掲載された序章「うしおとらとであうの縁」、「からくりサーカス」は、週刊少年サンデー1997年32号に掲載された第1幕「開幕ベル」をそれぞれオリジナル原稿で展示! 当時を知る方は当時を思い出し少し懐かしい気持ちになりそうですね!こちらも会場にしか展示されない貴重な展示物となるので、ぜひ体感しましょう!

レアグッズも多数販売!

今回の原画展でしか手に入らないオリジナルグッズも充実のラインナップ!なかでも、藤田和日郎先生の直筆サイン入り複製原画は超レアアイテム!家宝にしてもいいようなそんなお宝アイテムです。そのほかのアイテムも今回の原画展の為にわざわざ製作されたというものばかりなので、来場した際はぜひお立ち寄りください!

サクラ大戦アートフェスティバル2018 プラス

こちらも懐かしの作品、しかし今でも色あせない「乙女たちの物語」

ココもポイント!

当日券とは別に、今回の原画展のためにわざわざ書き下ろされたというイラストを使用したオリジナルブックカバー(コミックサイズ)が特典に付いた入場券も販売されています。ここを逃すと絶対に手に入らないアイテムなのでぜひゲットしてください! オリジナルブックカバー付き入場券は、2019年2月16日(土)から 3月18日(月)までチケットぴあ、イープラス、ローソンチケット、CNプレイガイド、セブンチケット、楽天チケット、アニメイト各店などにて1,200円(税込)で販売します!

EVENT DATA

藤田和日郎原画展

期間
2019年3月7日(木)~3月19日(火)
場所
松坂屋静岡店 北館5階特設会場
(静岡県静岡市葵区御幸町10-2)
金額
一般800円
大学生・高校生600円
中学生300円
小学生以下無料
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

豊田市

愛知

温泉入って五平餅食べて♡稲武のステキが詰まった「どんぐりの里」行かなきゃ損っ!!

開催中

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

名古屋市東区

愛知

オアシス21とは? ランチ&イベントに行く前に読みたいチェックポイント!!

開催中

特別展「江戸三作と門弟たち」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

名古屋市中区

愛知

特別展「江戸三作と門弟たち」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催

開催中

見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」

静岡

見に行くなら今!大規模修復工事を控えた世界遺産「韮山反射炉」

開催中

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

静岡

見て楽しい!食べて美味しい♡五感で楽しむ公園「掛川森林果樹公園」

開催中

タグで探す

現在開催中

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

クリスマスランチ&ディナービュッフェ「ワールド・クリスマス・ビュッフェ」ヒルトン名古屋で開催

高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!

高級食パン専門店「もしかして宇宙人」が愛知県日進市にオープン!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

亀山サンシャインパークはアスレチック&サンシャインブリッジが面白い!!

RANKING

愛知 |

高さ55mの展望台が魅力!尾張旭のデートスポット「スカイワードあさひ」

開催中

愛知 |

日本唯一!?マンドリンの音の博物館で超レアなマンドリングッズに出会おう!

開催中

愛知 |

「シルバニアファミリー展40th」金山南ビル美術館棟で開催

開催中

愛知 |

「KUROMI 20th ANNIVERSARY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催中

愛知 |

「『ディズニー ツイステッドワンダーランド ザ アニメーション』OH MY CAFE」名古屋ラシックで開催

開催まであと3日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催

開催終了

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

岐阜

世界中の名作を所蔵する“沙羅双樹の館”「三甲美術館」

開催中

愛知 |

サブカルチャーとポップカルチャーとは?違いや意味や歴史を分かりやすく解説

開催終了

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!