
「これほしい♡」がいっぱい☆たったひとつの宝物に出会う大規模ハンドメイド市は、4月に開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡
静岡・伊豆【江間いちご狩りセンター】伊豆最大のいちごのテーマパークとは?

静岡
乗るだけじゃない!「富士山静岡空港」で飛行機を楽しもう♪

岐阜
お財布にも優しい♡県営各務原公園で心も体も大満足♪

愛知
「安城産業文化公園 デンパーク」で緑の“癒し”と国内最大級アスレチックを楽しもう★

愛知
愛知・一宮市にレンタル撮影スペース「STUDIO TOKI(スタジオ トキ)」オープン

愛知
「VS PARK ららぽーと愛知東郷店」話題沸騰の“ヤバすぎスポーツ”を体感せよ!
今回で12回目を迎える「パークセンターハンドメイド市」が、2019年4月に開催予定です。
その規模や雰囲気など、どのような市なのかご紹介しましょう。
パークセンターハンドメイド市
2019年4月20日(土)21日(日)の2日間、岐阜県海津市にある木曽三川公園アクアワールド水郷パークセンターにて、第12回目となる「パークセンターハンドメイド市」が開催されます。
このハンドメイド市は、その名の通り「手作り作品のみ」のフリーマーケット。
作家さんが心を込めて作った、世界にひとつだけの(音楽が聞こえてきそう♪)宝物に出会える市なんです。
今回募集する出店ブース数は、なんと94ブース!
屋外の公園に34ブース、屋内ホールに60ものブースがひしめき合います。
出店できる内容としては、手作りの工芸品や雑貨、アクセサリー、花、野菜など。
飲食物や生き物の販売はNGとなっていますが、ものすごい数の作家さんが大集合しますので、見ごたえは十分すぎるほど。
おそらく一日では周りきれないと思うので、全てのブースを堪能したい方は、市開催の2日間しっかりご来場いただければと思います。
季節は春。ピクニックをしながら市を見て回る、なんて、いいかもしれませんね。
販売だけでなく体験もできる
2月21日現在、まだ出展者が決定していないため、出店作家さんたちのご紹介はできませんが、過去の市を遡っていろいろ見てみましょう。
取り扱う商品として、やはり雑貨が多いように思います。ただ、ひとえに雑貨と言っても、さまざまな種類があり、作家さんの個性が光っているため、どのブースを見ても引き込まれてしまいます。
手作りバッグの販売や、プリザーブドフラワー、多肉植物の販売などもありました。
特にプリザーブドフラワーは、時期的にも母の日におすすめ。
筆者もよく義母にプリザーブドフラワーを贈っていますが、綺麗なうえ長持ちするので、結構喜んでもらえますよ☆
今回の市にプリザーブドフラワーの出店があるかはまだ分かりませんが、もし遭遇したら、一度立ち止まってみてくださいね。
観葉植物も最近ではかなり人気があるインテリアのひとつで、とくに多肉植物はその管理のしやすさから、人気を高めています。
多肉植物の分かりやすい例は、サボテン。サボテンは砂漠地帯に生息する植物のため、頻繁に水をやらなくてもあまり枯らすことはありません。いつ雨が降るか分からないため、葉や茎、根っこに水分を溜めておくことができるんです。(だからふっくらしているんですね)
過去のパークセンターハンドメイド市では、多肉植物にハンドメイドの飾りを乗せた観葉植物も出品されていました。
今回は出会えるでしょうか?
ご紹介したもの以外にも、さまざまなハンドメイドグッズを並べる作家さんたちで、ブースがひしめき合います。
アクセサリーやバッグなどは、ハンドメイドならではのメリットが。
一目惚れして購入したアクセサリーやバッグなどの小物と、同じものを持つ人と街でばったり会ったことはありませんか?
ハンドメイドならではのメリットとして、購入する商品は世界にひとつだけのものであり、誰とも”かぶらない”という点があります。
自分だけの大切な宝物に出会えるハンドメイド市、ゆっくりじっくり宝物を探してくださいね。
さらに、このパークセンターハンドメイド市では、商品の販売だけでなくさまざまな体験ができるブースもあるんです。
基本的に体験型のブースは屋内ホールではなく、屋外に出店しています。過去には先ほどお話した多肉植物の盆栽体験なんかもありました。
ハンドメイド作品の販売に加えて、体験型のブースも是非ご覧くださいね!
パークセンターハンドメイド市2019春は、もう少し暖かくなった頃開催。
みなさまの心も、ハンドメイド市で温めてくださいね。

ゴールデンウィーク10連休にもハンドメイドイベントが開催!!
ココもポイント!
パークセンターハンドメイド市に出店したい!という方、まだ間に合いますよ!!出店の応募は2019年3月1日(金)まで受け付けています。
ご希望の方は、エントリーシートにご記入のうえ、メールもしくはFAX、郵送などによりパークセンターへ送ってください。※3月1日(金)必着です
決定した出展者の発表は3月13日(水)ホームページ上で行うそうです。
ご関心をお持ちの方は、一度公式ホームページをご覧くださいね。
EVENT DATA
パークセンターハンドメイド市2019春
- 期間
- 2019年4月20日(土)21日(日)
- 場所
- 国営木曽三川公園アクアワールド水郷パークセンター
岐阜県海津市海津町福江566 - 金額
- 参加無料
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

岐阜
どっちが本物か見分けられる?天ぷらにお寿司、スパゲッティにデザートまで、オリジナルサンプルを作っちゃおう!
開催中

静岡
あっちもこっちもカエルだらけ!「体験型カエル館 KawaZoo(カワズー)」
開催中

三重
お伊勢参りの後はココに行きたい♡『おかげ横丁』の魅力をご紹介
開催中

静岡
旬のフルーツ狩り体験ができる「伊豆フルーツパーク」
開催中

岐阜
あ!宝石見つけた!恵那峡「博石館」で自分だけの天然石探し☆
開催中
現在開催中

「地獄のタイトーステーション くらやみ遊園地」名古屋・大須にオープン

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋の中心地でBBQが楽しめる「ガーデンキッチンフラリエ」

日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪

「名探偵コナンカフェ」2025年もグローバルゲート名古屋で開催

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

岐阜
豊臣秀吉の出世街道はここからはじまった!「墨俣一夜城」をご紹介!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
日本人の総氏神・お伊勢さんに行こう!『伊勢神宮』へのお出かけ情報をご紹介します
開催中

愛知 |
コスパも最高!アトラクションも充実!「刈谷市交通児童遊園」
開催中

三重
日本でここだけ!はちみつ採集体験ができるカフェであま〜いはちみつを楽しもう♪
開催中

愛知 |
入場無料の野外フェス!今年で10周年「FREEDOM NAGOYA 2019(フリーダムナゴヤ2019)」が大高緑地公園で開催
開催終了

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中

三重
史上最強のパワースポット!三重県「いちべ神社」
開催中