エリアを指定
浜名湖パルパルでトマト狩り!?「トマトーナのもりもりトマトーレ」オープニングイベントでトマト祭りだ!! https://pal2.co.jp/tomato/

浜名湖パルパルでトマト狩り!?「トマトーナのもりもりトマトーレ」オープニングイベントでトマト祭りだ!!

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜

放浪の天才画家・山下清の世界に浸る「古い町並み美術館」

三重

『ルーブル彫刻美術館』に行こう!施設情報や美術館の巡り方、料金などをご紹介!

静岡

「考える」&「気づく」を育む新感覚の博物館!子どもと一緒に『ふじのくに地球環境史ミュージアム』に行こう♪

愛知

忠実に再現!戦国時代の足助城、本丸から足助の町を見下ろしてみよう!

愛知

新城市の歴史を学ぶ!『新城市設楽原歴史資料館』のお出かけ情報をご紹介!

静岡

世界的に価値の高いオートマタが勢揃い!「野坂オートマタ美術館」

子どもたちに大人気の浜名湖パルパルに、新しいアトラクションがオープンします。

その名も「トマトーナのもりもりトマトーレ」。
いったい、どんなアトラクションなのでしょうか。アトラクションの解説と併せて、オープニングイベントのご紹介もしていきましょう☆

トマトーナのもりもりトマトーレオープニングイベント

静岡県浜松市にある浜名湖パルパル。オリジナルのメロディが耳に残るCMでもお馴染みの遊園地に、新しいアトラクションが登場します。

今回新登場のアトラクションは、トマトーナがお贈りする「トマトーナのもりもりトマトーレ」。トマトーナのトマトファームで、食べごろトマトの収穫をして点数を競います。

アトラクションのオープンは2019年3月2日(土)。この3月2日(土)と3日(日)の2日間は、オープニングイベントも開催されます。

オープニングイベント内容

全国のトマトキャラが園内を周遊
全国のトマトキャラが大集合(!?)して、園内を練り歩きます。どこのキャラが、どれくらい集まるのかなど、詳細は公表されていませんが、浜名湖パルパルのキャラクター「トマトーナ」に加えてさまざまなトマトキャラに会えそうですよ。

【時間・場所】
1回目 10:00/センターハウス前
2回目 12:00/もりもりトマトーレ前
3回目 15:00(3日は15:30)/もりもりトマトーレ前
※雨天の場合は全てセンターハウス内になります。

■トマトーナってどんなキャラ?■
トマトーナは食べることが大好きな三枚目。
どんな料理にもトマトを使っちゃう、こだわり屋さんでもあります。
そのため、みんなからすれば失敗と感じてしまうこともよくありますが、
トマトーナは失敗とは思いません。
とっても素直な性格で、人を疑わないトマトーナ。
しかし、時としてそれは欠点となってしまうことも。
大きなトマトの頭と、赤と緑の衣装が印象的なキャラクターです。

全国にはトマトーナ以外にも、たくさんのトマトキャラが活躍しています。オープニングイベントにどんなキャラクターが来てくれるのか、楽しみですね!

スマイルプチトマトをプレゼント
オープニングイベント中、新アトラクションの「もりもりトマトーレ」で遊んでくれたお友達に、にっこり笑顔のプチトマトをプレゼントします。こちらはちゃんと食べられるトマト。楽しく遊んで、おいしく食べてくださいね!

もりもりトマトーレって、どんなアトラクション?

オープニングイベントも気になりますが、やっぱり新しいアトラクションもどんなものなのか、気になりますよね。それでは、「もりもりトマトーレ」を詳しくご紹介しましょう。

トマトーナのもりもりトマトーレ

3歳以上:400円(3歳未満の未就学児は中学生以上の同伴が必要)
食べごろのトマトがピカピカ光るので、それをたくさん収穫して、収穫したトマトの点数を競います。1人プレイと2人プレイがあり、それぞれ当日のランキングが発表されます。時間にして、およそ1分~1分半。あなたはどれだけのトマトを収穫できる!?

もりもりトマトーレは、旧グルメトレイン跡地に登場。さらにアトラクション周辺には広々とした休憩スペースも新しく作られます。もりもりトマトーレで楽しく遊んで、休憩スペースでは楽しかったアトラクションの話で盛り上がってくださいね。

トマトは好きな野菜の上位にくることが多い一方、嫌いな野菜にもたびたびランクインしてしまいます。トマトが好きなお子さまも、ちょっと苦手というお子さまも、是非トマトーナのもりもりトマトーレでトマトを好きになっていただければと思います。

オープニングイベントはオープンの頃にしか出会えない貴重なイベント。是非ご家族やお友達とお出かけしてみてくださいね!

パルパルハッピーイースター2019

浜名湖パルパルでハッピーイースター♡注目のイースターの楽しみ方はこちら♪

ココもポイント!

パルパルをお得に楽しむなら、スマホチケットがおすすめです。
入園券や1DAYフリーパス、1DAY乗り物限定パスをスマホで購入(クレジット決済)すると電子チケットのURLがメールで届き、入園の際はその電子チケットをスタッフに見せるだけで簡単に入園ができます。
さらに2月1日(金)~3月31日(日)までは200円引き。簡単なうえにお得に入園できちゃいます。
購入方法など詳しくは公式ホームページをご覧くださいね。

EVENT DATA

トマトーナのもりもりトマトーレ オープニングイベント

期間
2019年3月2日(土)・3日(日)
場所
浜名湖パルパル
(静岡県浜松市西区舘山寺町1891)
金額
3歳以上 400円(パルパルへの入園料が別途必要)
※3歳未満(未就学児)は中学生以上の同伴が必要
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

関連イベント

メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!

名古屋市北区

愛知

メタウォーター下水道科学館なごや 水の大切さを楽しくお勉強!

開催中

鈴鹿サーキットにバイク型の新アトラクション「GP RACERS」が2020年3月に登場!

三重

鈴鹿サーキットにバイク型の新アトラクション「GP RACERS」が2020年3月に登場!

開催中

「すみっコぐらしあそびスタジオ イオンモール大高」7/12オープン

名古屋市緑区

愛知

「すみっコぐらしあそびスタジオ イオンモール大高」7/12オープン

開催中

解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

名古屋市中区

愛知

解放感たっぷりの「テラッセ納屋橋」で楽しくショッピング!

開催中

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

三重

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

開催中

タグで探す

現在開催中

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

名古屋でリアルな恐竜たちと遭遇できる!「ディノアドベンチャー名古屋」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

地球がテーマの楽しいコンテンツがいっぱい詰まった施設「川越電力館テラ46」

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

RANKING

愛知 |

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう

開催中

三重

伊勢神宮と合わせて参拝したい!三重県桑名市の『多度大社』をご紹介

開催中

愛知 |

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

開催中

愛知 |

「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催

開催まであと2日

愛知 | 三重

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

開催中

愛知 |

「あじさいとシンデレラドレスフェア」KITTE名古屋『DRESSY CAFE』で開催

開催終了

愛知 |

「華原朋美 LIVE TOUR 2024-2025」6/12 名古屋で開催!

開催終了

愛知 |

「メロとタビのにゃごや展」名鉄商店で開催

開催中

愛知 |

「野口五郎 PREMIUM SYMPHONIC CONCERT」6/18 名古屋で開催!

開催終了

全国

映画『国宝』6/6より公開!

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!