エリアを指定
初島で『初島漁師の丼合戦』が開催!伊豆の離島で美味しいグルメを楽しもう https://www.hatsushima.jp/donburi2019/

初島で『初島漁師の丼合戦』が開催!伊豆の離島で美味しいグルメを楽しもう

※このイベントは終了しました

▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

静岡

東海エリア最大級の規模を誇る観光鍾乳洞「竜ヶ岩洞」

三重

人の心を癒やす空間「レッドヒル ヒーサーの森」で里山の大自然と戯れよう

静岡

「模型の世界首都」静岡が誇る作品を刮目せよ!「静岡ホビースクエア」

静岡

“伊豆三景”のひとつ&パワスポめぐりが楽しめる!『下田ロープウェイ』に乗って『寝姿山自然公園』に行こう♪

静岡

フルーツに囲まれた夢のような楽園「はままつフルーツパーク時之栖」

全国

映画『最後まで行く』5/19より公開中!

首都圏から一番近い離島、初島で『初島漁師の丼合戦』が開催!

初島の漁師たちによる美味しい海鮮丼が楽しめる!

首都圏から一番近い離島といわれている、静岡県伊豆半島の島“初島”にて、地元の漁師さんたちが作る丼飯を楽しめるグルメイベント『初島漁師の丼合戦』が2019年2月8日(金)から3月10日(日)までの期間開催します。

このイベントでは、初島の漁師さんたちが地元の海で獲れた新鮮な海の幸をふんだんに使用した海鮮丼を楽しむことができるイベントで、漁師さんたちそれぞれの思い思いの「オリジナル丼」を味わうことができます。

初島の海は「天然の漁礁」ともいわれており、海産物の宝庫として知られています。
獲れたての地魚やイカ、エビなどの食材の他、伊豆の名産の野菜“アシタバ”など、冬に旬を迎える食材を贅沢に取り入れた丼ぶりは、舌鼓を打つ美味しさ!

お友達や恋人とはもちろんのこと、ファミリーでのお出かけにもおすすめですよ!
冬の初島におでかけしてみてはいかがでしょうか。

初島ってどんな島?

初島は伊豆半島の東部相模湾の海上に浮かぶ1周約4kmの小さな島。
南方からやってくる海流によって、年間を通して温暖な気候であるこの島は、「首都圏から一番近い離島」として知られており、静岡県で唯一の有人島といわれています。

熱海港からは高速船で30分程度の場所にあり、豊かな島の自然や海産物などのグルメのほか、初島の文化やアクティビティなどの観光も楽しむことができます。
温暖な気候なので、1年中楽しむことができそうですね♪

名古屋や東京から約1時間半~3時間でお出かけできるので、日帰りでも楽しむことができそうです。

どんな丼が楽しめそう?贅沢な丼をご紹介!

『漁師の丼合戦』では、島内にある漁師が営む16店舗の食堂が自慢の海鮮丼を提供!
あらかじめ目星を決めて食べに行くのもよし!食べ比べを楽しむのもよし!

新鮮な海の幸がドーンと乗った丼飯を楽しみましょう!

【丼飯一覧】

1.さかや丼(さかや)
新鮮な魚のタタキを贅沢に盛り付けた丼です。

2. 特得オヤジのイカ丼 トコロ天付(大西)
特得オヤジのイカ丼は、磯海苔を和えたたくさんのイカの上に、とびっこがトッピング。そしてカツオ、甘えびが添えられた丼です。

3.特製イカ丼(食堂力丸)
ヘルシーで女性に人気の海の幸・海藻サラダと秘伝のタレに付け込んだイカがメインの丼です。エビもいますよ!

4.うえの丸の海鮮丼(うえの)
初島で獲れた旬の魚がふんだんに盛り付けられた「ごちそう丼」!中伊豆味噌を使用した地魚のあら汁もセットになっています。

5.日替わり海鮮 三食丼(鈴木丸)
大胆にさばかれた魚の切り身はまさに「漁師の飯」!三種の魚の味わいを豪快に楽しみましょう!

6.まご茶丼(すみ)
そのまま海鮮丼として味わってもOK!千葉と静岡の郷土料理・まご茶にして楽しむのもOK!2度の味わいを楽しめる欲張りな丼です。

7.金目の煮つけ丼(木村屋)
旬の金目鯛を煮つけ、豪快に丼ぶりに盛り付けた一品。しみ込んだタレにご飯が進みそう・・・というか止まらなそう!お野菜は日替わりで提供されます。

8.海鮮タタキ付き アシタバ丼(みやした)
特産品であるアシタバの天婦羅、そして磯海苔と海鮮のたたきを盛り付けた丼。旬と初島の豊かな自然をたっぷりとご賞味あれ!

9.日替わり漁師丼(中石亭)
その日に獲れた海の幸をたっぷりと盛り付けた初島ならではの丼。新鮮で早くて美味しい!

10.三色丼(白扇)
特製のタレがかかった三種の海の幸を丼で楽しめる一品です。タレが絡まった新鮮な海の幸で至福の一時を♡

11.初島うまい丼 ところ天付(めがね丸)
旬の地魚をなめろうにし、秘伝の特製たれをかけた贅沢な丼が登場!漁師飯といえばなめろう!ご飯がすすみそうです。

12.店主おまかせ海鮮丼(田中屋)
朝獲れの魚を使用した、おまかせの海鮮丼!美味しい磯海苔もたっぷりと盛り付けられているので、海の香りを楽しむことができそうです。

13.海鮮丼(なかの2)
地魚やイカをたっぷりと使用し、ショウガネギで和えた一品。口の中が幸せに満ちそう…!

14.海鮮ちらし丼(坂下)
港から見上げた高台にお店を構えた坂下からは、日替わりのお魚を使用した海鮮ちらし丼が登場。旬の海の幸をじっくりと味わって!

15.おおや丼(おおや)
海鮮三種の盛り合わせのほか、甘えびを大胆にトッピングした一品。初島の海の魅力を教えてくれる逸品!

更に、初島海洋資料館の近くにある「初島ピクニックガーデン」からは、金目鯛の煮つけ丼が登場。伊豆の名物料理である金目鯛の煮つけを是非味わってみてくださいね!

お得に楽しもう♪船とのミールクーポンがセットになったチケットを販売

丼合戦に登場する限定丼の購入には、ミールクーポンを利用します。
本イベントでは、2月8日(金)から3月10日(日)までの期間、初島までの往復乗船券とミールクーポン(1,200円分)がセットになった、お得な「丼合戦セット券」を販売します。

往復乗船券とミールクーポンのセットに加え、アジアンガーデン入園券がセットになったチケットもありますので、観光もバッチリ楽しむことができそう!

WEB前売り券だと更にお値打ちとなりますので、是非チェックしてみてくださいね!
※熱海港のみ利用可能

【丼合戦セット券】
■往復乗船券+ミールクーポン
大人 3,410円(定価3,800円)
小人 2,310円(定価2,500円)
■上記セット券+アジアンガーデン入園券
大人 4,040円(定価4,750円)
小人 3,050円(定価3,050円)

発売所:
公式サイトのほか、熱海港、伊藤港の初島航路乗船窓口

キンメ祭り

冬の静岡が美味し過ぎる!稲取の金目鯛を堪能できるキンメ祭りも開催!

ココもポイント!

初島は1周4kmほどの島で、1時間程度でグルリと巡れてしまうスポットです。
ここには海鮮などのグルメの他にも、島の景観や文化を楽しめる観光や、癒しの温泉や宿泊施設、アクティビティなどがあります。
温暖な気候なので、気持ちよく過ごすことができそう!ファミリーにもおすすめですよ♪

EVENT DATA

初島漁師の丼合戦

期間
2019年2月8日(金)~3月10日(日)
場所
静岡県熱海市初島209
※初島港の住所となります。
会場は周辺の食堂街や近辺となります。
金額
公式サイトにてご確認ください。
公式サイト

最近のお知らせ

もっと見る

映画グッズ プレゼント記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!

「バンクシー展 天才か反逆者か」名古屋会場レポート!

関連イベント

物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう

三重

物事のはじめにお参りするならココ!みちひらきの大神・猿田彦神社に行こう

開催中

ベビースターを食べて、創って、遊んじゃおう!夢の「おやつタウン」2019年7月オープン!!

三重

ベビースターを食べて、創って、遊んじゃおう!夢の「おやつタウン」2019年7月オープン!!

開催中

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

三重

牛串、お土産、アクティビティに大満足!伊勢なら、めおと横丁においないな♪

開催中

愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪

田原市

愛知

愛知・田原市【田原 たべりん王国】メロンとイチゴの王国でイチゴ狩り♪

開催中

豊田市のリゾート施設・フォレスタヒルズのウォーターパークで遊ぼう!

豊田市

愛知

豊田市のリゾート施設・フォレスタヒルズのウォーターパークで遊ぼう!

開催中

タグで探す

現在開催中

「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催

「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催

「歴代No.1グルメ・スイーツフェア」リトルワールドで開催

「歴代No.1グルメ・スイーツフェア」リトルワールドで開催

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

「トイ・ストーリー」OH MY CAFE 名古屋パルコで開催

「ガールズシリーズ2023」バンテリンドーム ナゴヤで開催

「ガールズシリーズ2023」バンテリンドーム ナゴヤで開催

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

「サンリオキャラクターフェス」日本モンキーパークで2023年も開催

「サンリオキャラクターフェス」日本モンキーパークで2023年も開催

RANKING

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

岐阜

下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』

開催中

愛知 |

松坂屋の初代社長が愛した高貴な別荘「揚輝荘」

開催中

愛知 |

東海エリアで最も高いビルからの眺めは最高!「スカイプロムナード」

開催中

愛知 |

「ハワイフェア 2023」ジェイアール名古屋タカシマヤで開催

開催まであと3日

愛知 |

おぱんちゅうさぎのテーマカフェ「おぱんちゅ食堂」名古屋ラシックで開催

開催まであと26日

愛知 |

「ミニチュア写真の世界展 2023 in 名古屋」開催

開催中

愛知 |

「器と暮らし市vol.3」あいち健康の森公園で開催

開催中

愛知 |

「名探偵コナンカフェ」2023年も名古屋・栄ラシックで開催!

開催中

愛知 |

「ガールズシリーズ2023」バンテリンドーム ナゴヤで開催

開催中

最新のお知らせ

映画グッズ プレゼント記事はこちら!