
あるジャンルに特化した東海エリア唯一の映画祭 「大須にじいろ映画祭」が大須で開催!
※このイベントは終了しました
▼この記事を見た人はこんなイベントにも注目しています

岐阜
今は無き、映写機による映画の世界を。羽島市歴史民俗資料館で時を超える。

三重
本物の海女文化にふれる「海女小屋 相差かまど」で美味しい海の幸を楽しもう

愛知
楽しさは千差万別!竹島水族館はオリジナリティの強い施設だった!

愛知
愛知・知多市【ストロベリーファーム ソービー】完全予約制で優雅なひとときを♪

三重
紀北町PA『始神テラス』で地元の魅力を楽しみながら一息つこう!施設情報をご紹介

愛知
日本で唯一の瓦にスポットを当てた美術館「高浜市やきものの里 かわら美術館」
名古屋市大須にある東海エリア唯一の寄席「大須演芸場」にて、2019年2月16日(土)と2月17日(日)の2日間、「大須にじいろ映画祭」が開催されます。
映画祭とは、選ばれた多くの映画を、短期間にひとつの街や、会場で上映するものですね。海外では、カンヌやヴェネチア国際映画祭なんかが有名ですよね。
そして、今回ご紹介する「大須にじいろ映画祭」は、通常の映画祭とはまた違ったあるジャンルに特化した映画祭なのです。どんな映画祭なのかご紹介していきます。
名古屋初となる映画祭!
「大須にじいろ映画祭」は、名古屋では初めてとなるLGBT系の映画ばかりを集めた映画祭なのです。LGBTとは、「Lesbian(女性同性愛者)」「Gay(男性同性愛者)」「Bisexual(両性愛者)」「Transgender(トランスジェンダー)」の頭文字とった言葉でセクシュアル・マイノリティの総称のこと。近年は、一般的にも受け入れられ、理解されるようにもなってきたLGBTですが、まだまだ間違った知識や、偏見が多いのも事実です。
この「大須にじいろ映画祭」では、身近で、分かりやすい映画を通じて、すべての人が自分らしく生きられる社会になれるようなそんな願いが込められた素晴らしい映画祭なのです!
どんな映画が上映される?
上映される映画はどれもLGBTを扱った映画ばかり。しかし、一言でLGBT映画と言ってもそのジャンルや扱うテーマも様々です。今回上映される映画も多種多様な様々なテーマや人間模様を描いた作品ばかりです。深く考えさせられる作品や、新たな発見がある作品など観ているだけで、自分の世界観や考え方が変わるかもしれませんね!
では、上映される作品についても少し触れます。
『リクエスト・コンフュージョン』(2月16日(土)上映)
漫画家を目指す女子高校生と、自分のセクシュアリティに戸惑っている同級生である男子同級生の葛藤と戸惑いなどを描いた青春映画。今話題の若手女優・松本穂香が出演しているのも注目です。
『虹色の朝が来るまで』(2月17日(日)上映)
手話サークルで知り合ったろう者であるふたりの女性の美しくまっすぐな姿を描いた純粋な気持ちにさせてくれるような作品。全編手話で演じられており、ろう者のコミュニケーションの難しさや、恋愛、同性愛の周囲への理解などいろいろと考える部分が多い作品ではないでしょうか。
『イッショウガイ』(2月17日(日)上映)
こちらの作品は、2017年に上演した演劇「イッショウガイ」の模様を映像化したもの。障害をテーマに障害とは何なのか、偏見と差別とは何なのかを描いた壮大な舞台です。なかなか健常者は、理解するのが難しい「障害」を身近に感じられ、「障害」を抱えた人の苦悩や葛藤も表現した感動間違いなしの作品となっています。
主演は、「仮面ライダーフォーゼ」の出演で大人気の俳優・土屋シオンと元AKB48で女優の田名部生来。
まとめ
そのほかにも開催2日間で様々な映画が上映されます。また、作品出演者や監督によるトークショーやフィルムコンペティションノミネート作品上映もあるなど充実の内容となります。ぜひ、「大須にじいろ映画祭」を通じてLGBTについて、正しい知識を学び、理解してみてはいかがですか。

映画公開記念!「映画刀剣乱舞」大展覧会が全国3か所(東京・京都・愛知)で開催
ココもポイント!
2月16日(土)に大須シアターカフェにて大須にじいろ映画祭の交流パーティーを開催します。誰でもご参加でき、映画について語ったり、新たな交流が生まれる貴重な機会です。フードやドリンクも持ち込みOKと、パーティーと言っても気楽なものなので、ぜひこちらにもご参加ください!EVENT DATA
大須にじいろ映画祭
- 期間
- 2019年2月16日(土)・17日(日)
- 場所
- 【2月16日(土)】
大須シアターカフェ
(愛知県名古屋市中区大須2丁目32-24)
【2月17日(日)】
大須演芸場
(愛知県名古屋市中区大須2丁目19-39) - 金額
- 【2月16日(土)】
1プログラム 1,300円
フィルムコンペティション 600円
【2月17日(日)】
マキタカズオミ監督特集督特集 1,300円 (1ドリンク付き)
大須にじいろ映画祭交流会 1,000円(チケットはありません。料金は当日お支払いください)
最近のお知らせ
もっと見る
映画グッズ プレゼント記事はこちら!

インタビュー記事はこちら!

「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」オリジナルグッズプレゼント!

映画「HOKUSAI」オリジナルグッズプレゼント!

「FC岐阜 長良川クリーンアクション」開催!海なし県から海洋ごみをなくそう!
関連イベント

犬山市
愛知
コンクリート像がいっぱい!犬山市のB級スポット「桃太郎神社」
開催中

名古屋市中区
愛知
特別展「戦国武将ゆかりの刀剣~織田信長~」名古屋刀剣博物館 名古屋刀剣ワールドで開催
開催中

名古屋市西区
愛知
『ホラープラネタリウム ふり返りの旋律』コニカミノルタプラネタリウム満天NAGOYAで上映
開催まであと15日

瀬戸市
愛知
陶芸体験ができる美術館が瀬戸市に!愛知県陶磁美術館
開催中

半田市
愛知
「ごん狐(ごんぎつね)」を生んだ名作家に迫る!愛知県半田市の「新美南吉記念館」
開催中
現在開催中

「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催

かわいいウミガメたちとふれあえる!道の駅紀宝町「ウミガメ公園」

東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!

名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
RANKING

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
図書館や音楽ホールが一体となった総合施設「岡崎市図書館交流プラザ りぶら」をご紹介
開催中

静岡
マンゴーやライチなど珍しい果物も栽培!大富農園をご紹介!
開催中

愛知 |
「岡崎金魚ミュージアム~龍と金魚のものがたり」イオンモール岡崎で開催
開催中

愛知 |
「こどもスタジオ NHKキッズキャラクター大集合!」南知多おもちゃ王国で開催
開催まであと2日

愛知
伏見ミリオン座がリニューアルオープン!その全貌をひとあし早くお届けしよう!
開催終了

岐阜
下呂温泉で最恐の動画映え!謎解き&脱出ホラーゲーム『猟奇館』
開催中

愛知 | 三重
東海エリアにある「日本の屋外型テーマパーク敷地面積ランキング」入りしているテーマパーク!
開催中

愛知 |
そんな生物いるの!?特殊能力生物ばかり集めた 特別展「びっくり生物大集合 ~究極の技を持つ水の生きものたち~」開催
開催終了

愛知 |
名古屋観光といえば「名古屋城」!2匹の金鯱を見に行こう
開催中